2010年08月14日
去年に引き続き、今年も以前住んでいた富士宮で知り合いが開催のバーベキューに参加させていただいてきました。 高原に位置するので、とても涼しかった! そこで飼われている4匹の犬も、去年より気持ち痩せている気がしましたが、元気でした! ビーフジャーキーを喜んで食べてくれました。 到着早々、油断していてブ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 23:20:55 | | 日記
2010年08月07日
互換性のある、S2000のステアリング。 知り合いにいただき、しかも交換していただきました。 感謝です。 かなり、いいです!! グリップ感が違います。 少し、運転がうまくなったような錯覚をおこすのですが、 錯覚だけなので これを機会にもう少し運転が上手くなれるように頑張ろうかと思います!
続きを読む
Posted at 2010/08/07 22:03:00 | | 日記
2010年08月06日
『ちょんまげぷりん』 映画チケットを買うとき、チケット売り場の係員の方が真面目に復唱してくれた響きのおかしさに思わず笑いそうになりました。 すごく、良かったです。 私が理想とする邦画の雰囲気です。 タイムスリップもの、好きですし。 かなり満足できる映画でした。 でも、意外と考えさせられる部分も多く ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 22:16:21 | |
映画 | 日記
2010年07月29日
まったく写真が美味しそうに撮れなくて無念です。 職場のかたにおごっていただきました☆ なんていい人。 ボーナスの出ない派遣社員に『ボーナスを還元』とのことで… とっても有難いです。 私は、微量ですがボーナスが出るタイプの派遣で、しかもその方の直属(?)な感じではないので、誘って頂いたお言葉に甘え ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 22:36:01 | | 日記
2010年07月25日
お隣さん宅に、新車が納車されてきた模様です。 某大企業の積載車が積んできていました。 奥様の愛車となると思われます。 ちいさくってうらやましいです。 玄関脇に、縦にも横にも置けます。 …すごいっ! と、素直に感心しました。 縦に2台駐車で、毎日車の位置の入れ替えをしているこちらとしてはとてもうら ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 21:28:32 | | 日記
2010年07月24日
自分のインサイト、少し前に、走っていて段差を越えるとき、 一瞬、『ドア開ランプ』が点くという異常(?)がでていました。 1週間くらいで、でなくなったのですが。 たぶん、リアハッチの閉め方が不完全だった…のか(?) と、予想しているのですが。 走行中、ドアがいきなり開いたらどうしよう… と少々不安 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 21:47:14 | | 日記
2010年07月19日
あまりの暑さに、にわとりもバテ気味なようだったので、 迷ったあげくに頑張って『ミルワーム』を買ってみました。 もし食べなかったらどうしよう… と不安でしたが、1パック158円とお手頃だったので。 ちょっと育ててみようかという思いもあり、198円の昆虫用の飼育ケースも購入。 おやつ、にわとりにな ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 20:15:55 | |
にわとり | 日記
2010年07月17日
19年乗った、実家の青色の軽トラを 補助金があるうちに買い換える作戦。 無事に、栃木から神奈川まで届けてきました。 とりあえず、良かった。 …ですが、なんだか釈然としない、がっかりな感じとなってしまいました。他メーカーから、ホンダのアクティに乗り換えてくれたのですが…ホンダさん、もっといいものを ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 19:56:21 | | 日記
2010年07月13日
種まきがかなり遅れてしまった、枝豆。 花を咲かせてます。 順調に実がなることを期待しています。 枝豆の花、初めて見ました。…小さいっっ!! 飼っているにわとりが、花をおやつがわりにつまんで食べています。…実になるまでまだ待て。 庭の家庭菜園、スペースは1畳ぶんもないくらいなのですが、 予想以上 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 23:29:25 | | 日記
2010年07月11日
にわとり、猫にやられることもなく順調に育っています。現在約生後3ヶ月。つつかれるとかなり痛いです。はやく加減を知って欲しいです。 親心としては、美味しいものを食べさせてあげたいのですが… 今までの分析で、にわとり的に美味しいもの、 1、蛾 2、蝶 3、小さいハエ 見つけると、すごい勢いで追い ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 23:09:51 | | 日記