
ラジオTokyoFM系列、月曜から金曜の朝8時10分から17分までの番組、『Honda Smile Mission』
毎日聞いています。通勤の車中で。
SHEILAさんの
『今日もみんな頑張っていこうねっ』という声を聞くと、
仕事頑張ろう!という気になります。
『ルーシー』というかたが各地のグルメスポットなどをレポートする…というかたちなのですが、とても個性あふれる感じ(芸風?)のかたで…4月に始まった最初はな、なんだこの人は、と違和感があったのですが、今ではそのぶれない芸風に病みつきです。
Lifeの『たんぽぽ号』で全国を回っていて、その命名もどうかと思っていたのですが、それもルーシーさんが『たんぽぽちゃん』と呼んでいるのを聞いているうちにいいネーミング!と思えてきました。
いつか、たんぽぽちゃんとルーシーさん、見てみたいです。
3月までは、週代わりでSHEILAさんとパンツェッタ・ジローラモさんが『世界のOL事情』をレポートしていたのですが、いろいろな国の話が聞け、SHEILAさん、ジローラモさんの明るいラテン系の乗りでの話をとても楽しみにしていました。
でも、本当はスマイルミッションが聞ける時間より早く仕事場に行きたいのですが…
まあ、今は仕事が忙しくないですし会社の駐車場で聞き終わってから車を出ていっています。
朝は、他にも7時27分の1分間の番組、ジョージアpresents上出来 one minute show!も元気がもらえます。帰宅の車内では、局をかえてNack5の番組。これもなかなか面白いです。
Honda Smile Mission
http://www.tfm.co.jp/smile/
上出来 one minute show!
http://www.tfm.co.jp/jd/