• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetraのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

祝!!たまご!

祝!!たまご!帰宅して、懐中電灯でにわとり小屋をのぞくと、小ぶりのたまごが!!
初、産卵です。嬉しいです。

コココ~と言いながら小屋から出てきて、
『産卵楽勝だったよ~』と言っていました。
ほめて、好きなものを食べさせてあげました。
Posted at 2010/11/18 21:16:28 | コメント(4) | にわとり | 日記
2010年11月13日 イイね!

CAFE ARTISTA

CAFE ARTISTA自転車でおよそ20分、ちょうどいいサイクリングの距離にあるカフェに行ってきました。
全体的に、とても感じがよかったです。
広くない店内だったので、賑わいがあり、30分くらい待ったのですが1階のアンティークの品物を売っているところを見たり、近くの田んぼのなかの道を散歩したりしていました。

注文したかった、プレートランチは品切れ…
私はグリーンカレー、相方はパスタを頼みました。
最初に出てくるサラダがたっぷりで美味しかった!
パスタはちょっと量が少ない感じがしましたが、
ライスが立体的に盛られてくるカレーは少なそうに見えて量は満足でした。
辛くないように感じるのですがかなりスパイシーで、
実はタイ風カレー、少し苦手なのですが、美味しかったです。

南向きの窓際の席で、新幹線が走っているのが見え、
ぽかぽかした日差しをあびてたっぷり光合成しながらのランチでした。

今度はプレートランチ目当てで少し早めに、
あと、ランチが終わったスイーツの時間にもいってみたいカフェです。

Posted at 2010/11/21 11:25:54 | コメント(1) | 食べ物屋 | 日記
2010年11月05日 イイね!

酒屋カフェマルヨシ

酒屋カフェマルヨシ貴重な平日休み、ネットで調べた、
『宇都宮ランチランキング1位』のお店に行ってきました☆

元酒屋のマルヨシさん。パン屋さんもやっています。
狭いというのはわかっていたのですが、
予想以上に狭かった…
昭和の時代の住宅街みたいなところの中にあるのですが、
今の住宅街は道が広いですが、昔は狭かったのですね。
車1台しか通れない道で、すれ違いがとても大変でした。

駐車場も狭く入れにくく、
店内は、普通の家のリビングくらいの広さでした。
でも、さすが1位になるだけあって、料理が美味しかったです!

事実上、予約をしないと入れない感じなのですが、
南向きの窓が全開で狭さもそんなに感じさせず、
男性の店主のかた、女性の店員さんの感じも良かったです。

1500円のランチセットを注文。
たっぷりのサラダ、たっぷりのスープ、メインとデザート、ドリンクがとてもゆっくりなペースででてきます。
メイン、奮発してプラス350円で『豚肉の赤ワイン煮、梨付き』(名前を忘れてしまいました)を頼みました。
奮発してよかった!なかなか、めったに食べられない柔らかい豚肉で、添えてある梨もたっぷりで美味しかったです。

こんな小さいところでも、有名になって賑わっているということに、素晴らしさを感じました。
すぐ近くのベーグル専門店のベーグルも美味しかったです!

Posted at 2010/11/06 09:47:33 | コメント(2) | 食べ物屋 | 日記
2010年11月02日 イイね!

トラックからの落下物

トラックからの落下物寒くて空気が澄んで、栃木県の南のほうからでも富士山が小さく見えるようになってきました。
見ることができるのは朝のうち限定ですが。
ちょうど進行方向で、つい通勤の車内からも見入ってしまいます。

そんななか…今朝、通勤で片道3車線のバイパスを走っていると、
走行車線真ん中ににわとりが1羽歩いていました。
自分が走っている車線ではなかったのですが、混雑していたのでじっくり観察…メスのにわとりで、ふらふらとあてもなく歩いている感じでした。
その車線を走っている車は、バックミラーで見た限りでは頑張って避けていたのですが、ひかれるのは時間の問題という感じでした。にわとり渋滞ができていました。

助けようにも、自分もひかれるの覚悟でないと…
何もできなかったのが心残りです。

どこかから迷い込んでしまったのか…とか考えていたのですが、
その後、走っていたら、にわとりをたくさん積んだトラックが前を走っていました。
にわとりをいれたカゴをたくさん積んでいたのですが、
いちばん後部に張っている網の幅が足りず、左右50センチくらい隙間が。
このトラックから飛び出てしまったのか…と思いました。
あきらかに、積載方法に不備があるかと思います。
事故の原因になりかねません。
今後、注意してほしいものです。

にわとり、メスで毛並みが悪かったことから、産卵鶏で、もう産卵率が落ちたので肉などにするため処分に向かうトラックの中にいたのではないかと予想します。
そんななか、突然のアクシデントで外に飛び出てしまったと思われる、道路にいたにわとり。
願わくば、無事に道路上から脱出して、そしてそのままだと多分野良犬などにやられてしまうと思うので、優しい人に拾われますように。
今まで、身動きがとれないくらいの狭いところにいたと思うので、少しでも外の世界を感じて欲しい。

仕事をしながら、そんなことを考えていたら、自分が卵を食べていることに、とても罪悪感を感じてきました。そんなにわとりの犠牲のもとに食べているんだ…と。
ちょっと、菜食主義者になろうかと思った出来事でした。


Posted at 2010/11/02 22:41:26 | コメント(1) | 日記
2010年11月01日 イイね!

来年早々の目標

来年早々の目標もう、11月!!
信じられないです。
が、あと2ヶ月で少ないですが、ボーナスがでます!
(きっとでると信じてます)
ボーナスの使い道、俗に言う『自作パソコン』というのに挑戦しようかと思っています。
割と、そういうの好きなほうだと思うので、とても楽しみ…
ですが、ちゃんと動くか不安です。
全くの初心者です。
職場で、自作パソコンしていたことのある方がいる、というのを心の頼りにしていこうと思います。

最近でた、オンラインゲームの『ファイナルファンタジー14』をやりたいかも…
とゲームソフト発売前に思い、これを機にパソコンを買い換えよう、と電気屋にいったところ、
ゲームの要求スペックが高すぎて、メーカー製のパソコンでは動かない、とのこと。
じ、じゃあ自分でパーツを組み合わせようか、と思い、ネットでいろいろパーツを見たり、パソコン雑誌を見たりしています。

要求スペックが高すぎてパーツも高いものの組み合わせでないとならず、自分の少ないボーナス全額なくなるくらいの予算…9月から価格調査を続けているのですが、パーツの値段、下がらないです。
1月くらいまでに、少しでも下がるよう祈る日々です。


Posted at 2010/11/01 21:04:45 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「妖怪ウォッチぷにぷに」
何シテル?   11/02 09:46
毎日気楽に生きてます♪ よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 234 56
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
たくさん荷物乗せられます♪ 人も、6人くらい乗せられます♪
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
紺色インサイトです☆ 最終生産の1台です。
その他 その他 その他 その他
ガソリン節約のための、近所散策用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation