• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりLJ50のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

アルトターボRS

アルトターボRS
乗りました。 動力性能なんかはまちのりではわかりませんね(鈍感 NA上級グレードのスタビつきよりゴツゴツ感なく乗り心地よく感じたのは自分だけ? 僕はRSとVP(バンなら迷わずバンかな? 軽さと簡素さに惚れました、やっぱ軽くなくちゃ、快適装備も安全装備もあんま興味ないので... まあ人それぞ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 07:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月19日 イイね!

ジムニー SJ10 で海岸沿いをトコトコと

ジムニー SJ10 で海岸沿いをトコトコと
今日3/19は朝から雨 家でうだうだするも暇 てことで、昼から暇人どおしでうだうだドライブ アルト出したかったのですが親に先こされたのでSJ10で、 どんよりぞらもだんだん明るくなり海沿い出る頃には日がさしてきました、さすが晴れ男2人組 ですがまあやることも特にないので写真撮ったり、「押し ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月16日 イイね!

第19回キマグレミーティングからのU-550

第19回キマグレにいきました。ずっとコーヒー飲みつつうだうだしてたのであれですが、、 今回もすごいの見つけました オペルカリブラです 詳しいことはしりませんが← 90年代DTM大好きな自分からしたらベースモデルを見れて良かった ちなみにDTM仕様↓ この年代はカリブラと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

AZ-1 リトラ ?

AZ-1 リトラ ?
広島~USJ 深夜の下道で片道7時間でした。やっぱり人が乗ってると疲れるような気がします(人にもよりますが... 今回の総走行距離は720kmでした。疲れました。 はい んで日曜日はとてもいー天気でした!土曜日は雨が降ってUSJ最悪でしたが。 天気が良かったんで海沿いの道を通ったりして いろん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 15:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月06日 イイね!

25アルトのマッドフラップ

アルトのマッドフラップはずしました ちょっと大阪までプチ家族旅行的なのをするのに運転手になります before&after 普通はつけたのを公開しますが今回ははずしたのを すっきりしました。親がはずせはずせうるさかったんで(親の車です← でも引くほどボロボロだったのは確かで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 17:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月16日 イイね!

第18回キマグレミーティング

第18回キマグレミーティング
第18回キマグレミーティングに参加しました ジムニーをなんとか治しましたが明らかに始動性が悪くかからない... でもまあ行って帰れました では画像を お、お、オーバル!ハートテールかわいっ「後ろの猫背具合がたまらん」これ父の口癖わら セマフォーもたまらんっ、 いすゞジェミニ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 20:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月12日 イイね!

運転が好き

8、9日で免許とって最大の旅?ドライブをしてきました(ひとりで... 9日は朝刊が休刊日で自分も休み、かつ春休みなので寝てばっかではもったいない、ということで車を走らせました 人を誘ってもよかったですが、計画というものなしで行き当たりばったりなかんじだったし、狭い車なので。あと助手席は非常に退 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 20:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月03日 イイね!

ブレーキ治してもらいーのファーからオイルもれーー等

自分のミスで引き起こしてしまったブレーキふるーどもれ 今では前以上に効いてますw しかしブレーキ系統かなりやばかったらしく... 部品かえても漏れ続け... 修理にだしていました まず右前の2つあるホイールシリンダの後ろ側からもれもれ シューが浸ってたとは走っててもきずかず... でもなぜ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 18:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月01日 イイね!

検討ちがい そっちかよ

sj10急に、アクセルふんでもふけない という症状 ・アクセルくそ重 ・アクセル深すぎ(踏みしろほぼなっ ・白煙でない? ・アイドリング、始動好調 みたいな症状でした キャブだと思えどなんかちゃう ワイヤー緩んだ?やっぱちゃう ただアクセル重すぎ(ひっかかりあり んーーー何? ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 17:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月22日 イイね!

ちと入院

いろいろと問題かかえてたsj10... 一番いけなかったのが、ブレーキフルードもれ^^; もれの箇所を新品に交換(ゴムホース、クリップ、プラスチックのコネクター プロで経験豊富な方の作業ははやい!しかもきれいに確実に^^ だから交換はすぐ終わりましたよ♪ 交換はね もれもなくなりましたし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 06:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ドム専 新たな質問は今のとこ無いです!笑」
何シテル?   01/13 19:52
現住所大阪です。 インスタ chris_roder やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誘惑の難所(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 17:00:39
富山オフロードアドベンチャー2016春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 11:30:35

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今は乗ってないですが近々またこのスポーツに乗ります!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー sj10 S55年式 ファーストカーがこいつです、許して下さい皆さん。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
父の通勤車 100系後期ワゴンから乗り換え、 色も全く一緒のエレガントパールトーニング ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation