• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりLJ50のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

sj10

今朝通学中sj10とすれちがった、俺はアルトだったけ素通りぢゃけど、初めて見る個体でした。
広島ナンバーだったんで、これで広島、しかもかなり狭い範囲に自分合わせてsj10が6台いることになりそうです、コンタクトをとってはいませんが、なかなか多いですね
Posted at 2015/05/15 18:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

うごくキマグレLUNCH〜ジムカーナ画像




会場について初めてお話しした方のミゼット、レストアに近いことをやったらしいです、荷台は外のパネルからなにから全部新たに作ってもらったみたいです^^;

すごく綺麗で福山の自動車博物館にあるのより綺麗と言ってました、自分は知りませんが。機関も良好で自走で来られてました。

自走がすごいことと言ってもイメージわかんかったのですが、あとでその恐ろしさを知ることになります、

今回のうごくキマグレランチは同乗体験ができるとのことだったので少し乗せてもらいました。




これはスカイラインです、型は…31ですたぶん…柔らかな(純正の足回りで少し頼りない感がありましたが、ロール感はたまりません^^




これはおなじみ?スズキ車です笑
JB23 7型 ランドベンチャー…だったはず…
3インチリフトアップに185のジオランダーです。車高が高い高い^^; 足も柔らか不安定 笑 おまけにマッドタイヤですから、これでジムカーナは、無い。
とか言いつつ運転もさせてもらいました。ハイエースぐらいの目線、とても気持ちよかったです笑 コースをゆっくりドライブしました。




ヴィヴィオビストロです。目線が低いです。ノーマルサスにフロントスタビが入ってます!しなやかさの中にしっかり感がある、とかよくわからないことを自分は言いながら乗ってましたね。

オーナーのセブンパイロットさんは自分を乗せて何周も何周も走って下さりました、タイヤを気にしつつもガンガンいってましたね笑 大人びたセブンパイロットさんが子供のように見えました爆

今回僕はあまり積極的に乗りにはいきませんでしたが、楽しかったです、そして普段のキマグレではジェントルマンな走行をこころがけたいです。






そいやミゼット乗ったんだった
みんからは動画載せれんけあれぢゃのー


たまたま主催者が撮影した写真があったので、外からの様子がわかりました笑











希少なミゼットの2輪走行、ちょっとクイッてハンドル切ったらこれですもん、オーナーいわく、わかってやった、あれ以上はコケる。
怖かったですいろんな意味で




ジムニーは元気に走りましたとさ

おわり






Posted at 2015/05/10 09:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

車輪村前の道の駅で〜初代アルトワークス

初代アルトワークスの写真を撮らせていただきました。





近づくととてもきれいで、当時にタイムスリップしたみたい^ ^←


トランクからプラスチックのセンターキャップを取り出して、走ってると飛んでっちゃうんだと笑

普段は外して、こういうイベント時につけてるそうです






















その後、車輪村にてジムニーのお話を聞かしていただいたり(lj10を所有されていた!

アルトワークスのお話しが出来ませんでしたが、じっくり見させてもらいました。

面白かったのが、ボンネットダクトの裏のintercoolerの文字 ←運転席からしか見えない笑、それからリヤの熱線でALTO WORKSの文字が入っていたこと!

とても気になる一台でした















Posted at 2015/04/22 14:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

草ヒロ

草ヒロ見つけました。珍しいのではないかな





なんでしょう






自分はエンブレム見るまでわかりませんでした











5代目ハイゼットでしょうか?

4代目も6代目も知ってますが、5代目は珍しいのではないでしょうか


ボディはすごく小さくて360かと思いましたが、550なんですね

キャブオーバー最高ですわ笑


Posted at 2015/04/07 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

新学期始まる

学校が始まった、いつもと変わらず平和でした。

そして、前期の授業はすっかすかになりそう笑
月曜も定休日になりそう笑笑


で、さっき7時ぐらいの霧がやばかったです^^;
いつも通る山道が雲の中!
自分も一度停止しましたが、良く知っとる道なのでなんとか降りれました、しかし後ろにぴったりついてきた車は霧の中へ消えました

恐ろしさを感じるぐらい怖かったです^^;


そして久しぶりの学校で、
自分の周りには変な人がいると改めて感じ、自分も頑張らんとなと思った笑

車のメンテも地味にやっていけたらなと思った今日でした
4月19日までにある程度せんとな


以上、意味のわからないブログでした


Posted at 2015/04/03 20:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ドム専 新たな質問は今のとこ無いです!笑」
何シテル?   01/13 19:52
現住所大阪です。 インスタ chris_roder やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誘惑の難所(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 17:00:39
富山オフロードアドベンチャー2016春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 11:30:35

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今は乗ってないですが近々またこのスポーツに乗ります!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー sj10 S55年式 ファーストカーがこいつです、許して下さい皆さん。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
父の通勤車 100系後期ワゴンから乗り換え、 色も全く一緒のエレガントパールトーニング ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation