8、9日で免許とって最大の旅?ドライブをしてきました(ひとりで...
9日は朝刊が休刊日で自分も休み、かつ春休みなので寝てばっかではもったいない、ということで車を走らせました
人を誘ってもよかったですが、計画というものなしで行き当たりばったりなかんじだったし、狭い車なので。あと助手席は非常に退屈らしいので...運転してる本人は楽しくてしょうがないですが、
で、今回の旅のコンセプト
・12時間でどこまで行けるか
・お金は極力使わない
・下道オンリー(有料道路×
・ドライブが目的
な感じです
それではかなりおおざっぱな旅の概要
使用車種「スズキ アルト HA25S」
主用道 「国道2号線」
8日(日)
5:00 バイト終了
風呂
朝食
6:30 広島市 出発
10:30 岡山県 「マルナカ備前店」昼食
16:30 奈良県 道の駅「大和路へぐり」到着
19:00 就職
23:30 奈良県 道の駅「大和路へぐり」出発
9日(月)
3:45 兵庫県 道の駅「あいおい白龍城」休憩
6:00 岡山県 道の駅「笠岡ベイファーム」仮眠
8:30 岡山県 道の駅「笠岡ベイファーム」出発
とまあおおざっぱです、てかずっと走ってたわけですw
2号線を主に使いながら時々海沿いにそれてみたり
地図は「遊悠west」ていう高速のサービスエリアでもらえるこれまたおおざっぱなやつwナビなんてついてないよ、ガラケーだし
幾度となく迷いながら(とくに大阪w
10時間ぐらいで奈良県入ったとこぐらい、これ以上行くまーと、小心者です。おかげでかなり早く帰れたので三原からバイパス通らず海沿い通りました。
明石大橋、甲子園、通天閣なんかを横目にいきました
周りからは変な人扱い、奈良まで行ってなんも見てないんか、と
今回の収穫
?代目 三菱 ミニキャブバン
深夜の大阪走ってたら横に見慣れないバンが(驚 U10系より古いことは確実ですが、4ストです
若げなにーちゃんが大きなハンドル抱えて猫背でぶっ飛ばしてましたwてか大阪には夜がないですね、深夜零時でもチャリに乗った人やら歩く人やら...
?軽三輪トラック
グリンピア瀬戸内付近で見た、道路に止まってました
声をかけようとブレーキ、減速するが、小心者で通り過ぎました苦笑
自分は車見るの好きだし整備もまあまあ好き...ジムニーアイドリング不調...
でも改めて運転が好きだなと思わせられましたw
ということで今回の走行距離は!
パチパチ^^
そして今回の出費は6000円!
800キロを40リットル使って走ったら...リッター20だ!俺の運転&長距離、最強 わら
こんだけ走ってもなんか走り足らんな…
で、11日は新店舗イオンモール岡山店へ行って疲れましたとさ。
Posted at 2015/02/12 20:01:10 | |
トラックバック(0) | クルマ