• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりLJ50のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

アルトターボRS

アルトターボRS乗りました。

動力性能なんかはまちのりではわかりませんね(鈍感

NA上級グレードのスタビつきよりゴツゴツ感なく乗り心地よく感じたのは自分だけ?

僕はRSとVP(バンなら迷わずバンかな?
軽さと簡素さに惚れました、やっぱ軽くなくちゃ、快適装備も安全装備もあんま興味ないので...

まあ人それぞれ、勝手に止まるやつとかついててgood!って記事もよく見かけるしね

将来自分の車はずっと4ナンバーかもしれませんね。




ではMTがでることを期待して、おわり
Posted at 2015/03/24 07:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月19日 イイね!

ジムニー SJ10 で海岸沿いをトコトコと

ジムニー SJ10 で海岸沿いをトコトコと今日3/19は朝から雨
家でうだうだするも暇

てことで、昼から暇人どおしでうだうだドライブ

アルト出したかったのですが親に先こされたのでSJ10で、

どんよりぞらもだんだん明るくなり海沿い出る頃には日がさしてきました、さすが晴れ男2人組

ですがまあやることも特にないので写真撮ったり、「押しがけ」して遊んでました←なんせもう1人がやったことないゆーてたので
ですが自分もジムニーを押しがけするのは、買ってすぐバッテリーダメになった時以来です

撮った写真はフォトにあげようと思います、たいした写真ではないですが


帰りはにし日めがけて帰りました、白の11幌が交差点にきたのでそれとなく会釈したんですが眩しくて相手の姿は見えませんでした

あとで友達に聞いたら、相手は笑顔で頭下げていたようです^^;んで友達も相手につられて会釈(笑)

和やかなドライブでした
Posted at 2015/03/19 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月16日 イイね!

第19回キマグレミーティングからのU-550

第19回キマグレにいきました。ずっとコーヒー飲みつつうだうだしてたのであれですが、、


今回もすごいの見つけました

オペルカリブラです





詳しいことはしりませんが← 90年代DTM大好きな自分からしたらベースモデルを見れて良かった

ちなみにDTM仕様↓





この年代はカリブラとCクラス、それから155が争ってましたね、どれもかっこよく心奪われました わら

レースとかほとんど見ない自分ですがDTMとBTCC(共に90年代)だけは興味もってます






で、その後は主に旧規格軽が何台か集まってツーリング的な感じでした。テンション上がりましたわ





写真の青いのはポーターでその前の白いのはただの軽トラ
ではなくL50キャリイです!!!
ジムニー買う前に軽く悩んでいたやつw←

360最後のキャリイです。じつはこのあと排気量550になったのですがボディはそのまま、つまりこの型の550ccがあったのです、生産期間4か月。ST10ですね、


まあそんなのどうでもよくてとにかくかっこよく心引かれるL50でした

結局、その後ss20セルボとシャンテも合流しました。


2ストロークの四輪なんて珍しいのにいっぱい見れて良かったです


おわり

Posted at 2015/03/16 16:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

AZ-1 リトラ ?

AZ-1 リトラ ?広島~USJ 深夜の下道で片道7時間でした。やっぱり人が乗ってると疲れるような気がします(人にもよりますが...
今回の総走行距離は720kmでした。疲れました。

はい
んで日曜日はとてもいー天気でした!土曜日は雨が降ってUSJ最悪でしたが。
天気が良かったんで海沿いの道を通ったりして

いろんな車やバイクがツーリングをしてました、それを見るのもまた楽しいね^^



AZ-1のリトラがいまして、それはそれは目を引いたというか、オリジナルとは違うオーラを感じました





近づいてみよー




オリジナルは丸目で変な顔←ですが、リトラ化でシャープな顔つきとゆーか、スーパーカー度がアップしてるので、かっちょ良かったです^^
リトラ化キットがあるんでしょーか?ネットだとDIYしてる人がいっぱい出てきてみな顔つきが違いますw
リトラの位置や大きさ、角度まで

でも僕はこの顔が好きです(笑)一目惚れです



マツダファンフェスタでAZ-1に同乗体験させてもらって以来すごい車ぢゃなーと思ってます

とにかく個性的な車が街を走ってるわけですから、自分も何かしないと気が済みません!
アルトにマッドフラップつけよう、10均のファイルなんかぢゃなくね


とにかく運転しっぱな(楽しい)週末でした。
































そいや日曜日、目の前をなんか見たことある車が通ったな
どこに止めたんぢゃろー??
























見たことある!?
後ろを見ればわかる!!




















やっぱり(笑)
盗撮しちゃいました、すいません
Posted at 2015/03/09 15:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月06日 イイね!

25アルトのマッドフラップ

アルトのマッドフラップはずしました
ちょっと大阪までプチ家族旅行的なのをするのに運転手になります


before&after








普通はつけたのを公開しますが今回ははずしたのを

すっきりしました。親がはずせはずせうるさかったんで(親の車です←

でも引くほどボロボロだったのは確かですww




とまあ少し寂しいですが、遠出なんで(またオール下道予定ですが、空気抵抗が減って燃費が上がればと思います

100均ファイル約1年間あざした!
Posted at 2015/03/06 17:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ドム専 新たな質問は今のとこ無いです!笑」
何シテル?   01/13 19:52
現住所大阪です。 インスタ chris_roder やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誘惑の難所(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 17:00:39
富山オフロードアドベンチャー2016春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 11:30:35

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
今は乗ってないですが近々またこのスポーツに乗ります!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー sj10 S55年式 ファーストカーがこいつです、許して下さい皆さん。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
父の通勤車 100系後期ワゴンから乗り換え、 色も全く一緒のエレガントパールトーニング ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation