• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ2222のブログ一覧

2006年11月28日 イイね!

初ガラコ!!

UA2に乗り換えてから、初めてのガラコっす。

最近、雨が降るとフロントガラスの撥水力がかなり低下して、ワイパーだけじゃ全然前が見えなく、危険が危ない!
CB5のときはしょっちゅう施工してたから、撥水をしないとこんなにも見にくいとは思わなかった・・・。

しかし、仕事終わりでフロントガラス、リアガラス、ドアミラー、フロントドア。リアドア、サンルーフと全てのガラスに施工したら、腕がつりそうになるくらいしんどかった(涙)

がんばったかいがあったね~♪
50キロくらいで飛んでってくれるからワイパー要らず♪

みんなはどんな雨の日対策をしてるのかな~?
Posted at 2006/11/28 22:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

初めての・・・。

フロントの干渉対策、第1弾!!
バネ交換にトライしてみました!
足回りは素人では危険がともなうので、ショップや板金屋に任せていましたが、金銭的に痛いので自分でやることにしました。
てんやわんやだったので画像がないんです・・・(涙)
1本目は苦労したけど、2本目は結構早くできたのだが・・・。
2本目が終わり、車高調整をするため再びジャッキアップしてるとき、事件は起きた。
ジャッキアップの途中で「ガン!」と音がなった。そして車体が落ちた・・・。
何が起きたのか分からず、エンジンルームを見ると、インタークーラーが持ち上がってしまっているではありませんか!!!!!!!!!!
ずれてジャッキが支えているところがインタークーラーの下だった。
インタークーラーがはまっているツメが折れて、鉄板が曲がりこのときは、さすがに走行不能かと思った。
いちようボンネットが閉まるくらいには下げてタイラップで応急処置をしてあります。
車の作業は素人だと危険がいっぱいだということを学んだ1日でした(涙)
Posted at 2006/11/12 22:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

うちのインスパ入院・・・

うちのインスパ入院・・・いや~、ミドルに19インチの低車高はきついっす!!
ということで、第1弾はリアのインナーの手術です。
神経を張り巡らして運転すれば、回避できるけど、毎朝の通勤では、仕事が始まる前にヘロヘロになってしまうので、フルバンプしても当たらないように、インナーを鉄板で作り直しです・・・。
切りっぱなしは強度に問題がありそうなので。(足回り硬いし・・・。)
そして、明日からの相棒のアルト君です!!
かなりの重ステであります・・・(涙)
もうちょっといい代車にして~!社長~~~!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2006/11/06 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

大大大大大ショーーーーーーーーック!!!!!!!!

大大大大大ショーーーーーーーーック!!!!!!!!晴れてよかった~!!!
早速、昨日届いたアルミを履くため、ガレージに・・・。リアはインナーを加工する前提でこのサイズを買ったから、予想範囲内の加工でビンゴ!!
キャッシュカード1枚のツラをゲットーーーーーーー!!!!!!!
フロントは無加工でいけるとこのサイズにしたが・・・。
19インチを甘く見てた。(今の車高が落ちすぎか?)
今の車高では、ハンドルが前回に切れない・・・・・。
とりあえず、明日からまた、通勤で使うから車高を1cm上げた(涙)
お金を貯めて、アーチを切り上げなきゃならんぞ(>o<)

Posted at 2006/10/29 23:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

初ブログです!念願の5穴アルミ!!第一弾!!!

初ブログです!念願の5穴アルミ!!第一弾!!!ブログに初挑戦!
これから、ちょくちょくブログもやっていこうと思います。
5穴化してから、1ヶ月。
早速、5穴アルミ第1弾!!シャレン ヴィンミューレ19インチを注文しちゃいました!
そして、今日、届きましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ただ、UA2に8.5J 9Jという、アグレッシブな太さを注文してしまったので、インナーを少し加工しなければ走れないので、明日、自宅のガレージ(しょぼい車庫)が板金屋と化します(笑)
初代のアルミはハンクタイプ、2代目はエクスパンド、そして3代目はヴィンミューレと、全てスポークという変わらないスタイルでごわす。
今回はひねりを加ええてみました。
さらに今回はフロントはLo Disc、リアはSLo DiscでFF車なのに、前後でリム幅を変えてみました。なんちゃってBIGセダンっすね・・・。
明日が楽しみだけど、雨っぽい・・・。
Posted at 2006/10/28 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

CB5からUA2に乗り換えて、CB5ではできなかったことをUA2でやっていこうと思い日々、妄想しているKAZ2222です♪ CB5のときは、ヤンチャな仕様だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ワンオフ、S:ワンオフ、R:ワンオフ) ○ワンオフフロントフ ...
その他 その他 その他 その他
<カラー> ○マッドブラック(純正) <外装> ○メッキミラー ○ホワイト130Km/h ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ショップオリジナル、S・R・W:DAIANAタイプ) ○メッ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation