• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ2222のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

現行♪

現行♪このブログのタイトルを「現行♪」か「一時退院(涙)」で悩んだワシです!

なぜか???

ワシのUAがポリマーのため、強制的に一時退院しました。

ホントはね、土曜日の午前中には退院する予定だったんです!

が、しか~し!!!

取りに行ったら、リアのエアロがついてないじゃん(汗)

板金屋いわく、切って貼っての加工のため、取り付け部分に隙間が・・・。

だから、あと3日時間をくれと・・・。

でもさ~、土曜日に終わるって言ったから、日曜日にポリマー予約しちゃったよ~(涙)


ということで、一時退院しましたの。

まぁ、色を入れる前にフィッティングの最終確認をしなかった社長のせいということで、仕方なくまた、入院させました。

ワシも2ヶ月も預けて、あの出来じゃ納得しないし、板金屋の社長もワシの性格を知ってるから。

とにかく、時間がない・・・。

だから、板金屋の社長に「3日間で必ず納得のいくものにしてくれ。」と、言って立ち去りました。

そして、UA初のポリマーさんですが、トゥルトゥルテカテカになって帰ってきました♪

そのときの代車が、現行ライフ!!!

ちょっと、焦ったのはワシだけでしょうか???

なにせ、行きつけの板金屋の代車はちと古い・・・。

そこの板金屋には、新しいワゴンRもあるのに、ワシには絶対に回ってきません。

まぁ、代車があるだけ良しとしてますが!

でも、まさか現行車に乗れるとは。

JB1後期よりも、スムーズな走りをしてくれました♪

燃費もいいし!

ただ、内装があまり好みではないな。

外装は手を加えれば大抵の車は、かっこよくなる。

しかし、インテリアってのは、難しいものがある。

まぁ、そこが車の魅力なのかな。

最終的な結論からすると、ブログのタイトルが「現行♪」と「一時退院(涙)」を比較すると、「現行♪」のほうが、食いつきいいんではないかという安易な考えからこちらにしました。
Posted at 2007/12/23 22:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

どうしましょっ!!!

どうしましょっ!!!はい、こんばんわ♪

本日より、製造から設計に移動になりました、ワシです!

今の会社に入る前から設計志望だったので、嬉しい反面、不安です。
ワシでできるのだろうか・・・。

4年半も製造でしたが、新入社員の気持ちでした(汗)

まぁ、心機一転頑張ります♪




そして、本日、設計初日ということもあり、定時にしてくれました!

ので、UAの進み具合を見に板金屋へ。


今週中にはできそうな気配・・・。

とりあえず、仮合わせ。



フロントは申し分ないできかと。
1点だけ細かいとこ指摘しましたが。

そして、リア・・・。








右側が5cmくらい浮いてる・・・(汗)



原因は、延長やらマフラー開口部を作るやらが原因かと。

無理やりビス止めしちゃえばつくけど、そんなのゴメンです。

見に行かなかったら、強引に付けられてた可能性・・・






70%




トランクの件もあるし、そのくらいの確立になってしまうのは、仕方ないだろう。



まぁ、そんなこんなで、後は社長のセンスにお任せしようかと。


どうでもいいけど、1ヶ月以上も乗ってないから、バッテリーが死にかけてる(涙)

エンジンのかかりが悪かったなぁ~(汗)

毎日、乗るようになれば回復するんだろうか???どうなんですか!

そこのあなた!!!!!


そして、問題なのが前仕様のリアハーフ・・・。


自分の好みの位置でマフラーを作ってもらう→当然、エアロもマフラーに合わせて開口部を作る→ワシ専用→売れない→ゴミ→いや、粗大ゴミ。


~対策~

①20分割して、ゴミの日に捨てる

②中古パーツ屋に売る(格安で)

③オクに出品(激安で)

④自分でマフラー開口部を埋めて、未塗装でマフラーレス用として売る(そこそこの金額で)

⑤放置プレー

⑥住所を知ってるUA乗りに代引きで送りつける







どうする、ワシ!!!!!!!!!!!!!!




・・・続く


Posted at 2007/12/10 21:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

人間不信・・・

昨日、サービス残業を2時間して、会社に不信感のあるワシです。

今日は休みです。
なぜなら、土曜日に休日出勤して、お金の変わりに休みになってしまいました・・・。

車もないし、平日、休みでもやることがなく暇です。

昨日、板金屋に進み具合をTEL。

ワシ「どのくらい進みました?」

社長「フロントはほぼ終了して、リアは延長が終わってマフラー開口部を切ったとこ。」

ワシ「そうですか。どのくらいで上がります?」

社長「早くて今週中かな。」

ワシ「分かりました。せかしてるわけじゃないんで、クオリティー重視でお願いします。」

社長「了解。」

と、こんな会話で電話を切りました。

今日は休みだし、板金途中だけど、オイル交換したいから、今日だけ車を返してもらおうかと思い板金屋へ。

まぁ、この時点で、フロント・リアはエアロレス仕様でオイル交換に行かなきゃいけない事は、十分承知してた。

そして、板金屋に着き、ワシの車を見に行くと・・・








リアのナンバーがない!








さらには









トランクにパテが・・・





はぁ?
ワシはトランクのやり直しは頼んでない・・・

そして、「?」がいっぱいのまま社長のところへ。

ワシ「何でトランクにパテ?」

社長「机にぶつけてしまった。」

ワシ「何ですぐ連絡くれないんすか!」

社長「キレイにしてから、連絡しようと・・・。」


キレイになってからじゃ余計言わないでしょ・・・。
しかも、昨日、電話で会話してんだから、一言くらい言ってよ。

頭の中での文句 

その後、社長の奥さんが来て、

社長婦人「前にキーシリンダー埋めたところに窪みも少しあったからついでに。」

それはぶつけた衝撃で窪んだんだろが!

頭の中での文句

なぜ、頭の中での文句かって?
変に仲がいいと言いたくても言えないことってありませんか?

そもそも、ワシはクレームというものを、あまり言えない人なので。

しかも、普通の板金屋なのに、毎回毎回、めんどくさいことや多少安くやってもらっているので、あまり強くは言えないのであります。

まぁ、性格の問題だろうけど(涙)

いくらタダでキレイになるからって、自分でぶつけたわけじゃないのに修理されるって気分的にイヤだね。

トランクだから、ワシに言わずにキレイに直せば分からないだろうけど、テールだったらどうしてたんだろう・・・

この世に1つしかないテール・・・。

さすがに、マジギレです!

まぁ、あとはワシの注文にどこまで近づけてくれるか、社長の名誉挽回のチャンスを与えることにしましょう。

これで、クオリティーは低い、納期は遅い、高い、隠し事をするでは完全に失望です。

だったら、高い金出してカスタム専門のSHOPに任せたほうがまし?
いや、結局はカスタムSHOPも板金屋に出してるところもあるから変わらないか・・・。

しかも、SHOPに依頼すると板金屋に出入りすることがないから、ぶつけられて隠されてても余計に分からない可能性が・・・。

何もしたくない病にかかりました。
Posted at 2007/12/04 15:27:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CB5からUA2に乗り換えて、CB5ではできなかったことをUA2でやっていこうと思い日々、妄想しているKAZ2222です♪ CB5のときは、ヤンチャな仕様だっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ワンオフ、S:ワンオフ、R:ワンオフ) ○ワンオフフロントフ ...
その他 その他 その他 その他
<カラー> ○マッドブラック(純正) <外装> ○メッキミラー ○ホワイト130Km/h ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
<外装> ○フルエアロ(F:ショップオリジナル、S・R・W:DAIANAタイプ) ○メッ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation