• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

烏ヶ山へ~もう登れないだろうな><

過去日記です

9月25日山友さんたちと、烏ヶ山に登ってきました
一人除いて、初めての人たちですけどね^^;

参加メンバーは、
鳥取から3名
岡山から3名
主催者 広島から1名^^;
良く集まったものですw

ここは盆に、登ってるのでルートはわかってましたので
楽に登れました

ここからタイトルの「もう登れないだろうな」ですが
先日の地震でこのルートにあった岩場が崩落して
ルートそのものが、なくなりました><


このような状態になってます><(大山町のHPより)




ここから出発です
現在は、バリケードしてあります><



これから行く山です^^



途中飛ばして
頂上の岩で反省w



はしゃいでますw



この景色もう見れないのかな」><



お昼の準備
豆からコーヒー作りしてる人
焼き肉作る人w



山頂碑



木漏れ日

今年16年ぶりに解禁になったばかりなのに><
たった3カ月でした
前回の鳥取県西部地震で禁止になって、やっと正式に解禁でしたけど><

また、いつの日か登ってみたいです
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/10/28 06:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年10月28日 16:25
崩落したのは新小屋別れ付近のようですね。

実に短い解禁期間となりました・・
コメントへの返答
2016年10月28日 19:50
そうです>< 
キャンプ場からは、ここまでも来ることできません(T_T)

米子では、そこまで揺れなかったんですけどね
ユートピアの方もかなり被害出てましたね
三鈷峰も、危険状態ですし(T_T)

2016年10月29日 19:02
残念ですが、仕方ないですね(´-ω-`)

結構しっかりとした岩場やとは思ってましたが、自然の力の凄さなんでしょうね

またいつか登れる事を信じてですね!
コメントへの返答
2016年10月29日 20:01
そうですね(T_T)

たった3カ月の解禁でした><
それでも、2回登ったのでよかったですよ^^

もう一つのルートはどうなったんでしょうね?
元々、禁止になったままですからね^^;













プロフィール

「@Alan Smithee  いつか撮りたいです^^」
何シテル?   04/21 22:39
登山と写真日記です^^; 車ネタ少なめですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:35:16
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:34:02
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:02:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3~A4へ
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ゴルフ7~A3へ A3乗りの方お願いします^^
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation