2023年12月27日
今年もあとわずか
ほとんど、連休なしだったこの一年
しかし、この年末
インフルエンザにかかってしまって
今年初の5連休です^^;
この日記は 12/10に行ってきたものです
たぶん、これが今年最後の山歩きになるかと
まだ体調万全ではないので
今は閉鎖してしまった宿舎
たまには
本格的に登るのは久しぶり
最近は、散歩みたいな所ばかりでしたから
だいたい、いつものペースで到着
無事に登れたのでホッとしてます
最初、登れないかと思ってたので^^;
いつもの、標識撮ったの下山
光の感じよかったので
今年は、遠くまで行くことが出来なかった一年でした
来年こそは^^;
Posted at 2023/12/27 10:21:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年11月28日
なにげに、散歩がてら

この日は、七五三の時期だったので
周りに、お宮参りに来られてる人が
あまり、堂々と撮影も憚れたので
こそこそと^^;
紅葉もう少し
Posted at 2023/11/28 21:04:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年11月06日
毎度毎度の散歩コース
行ったことないですね
いつもの広場を通て
公園に
遠くに見えるのが、月山富田城跡
そこまで、歩いていきます
井戸?
登ったら到着
夕日と
Posted at 2023/11/06 21:38:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年04月27日

あいにくの天気
カタクリの花咲いてるかなと行ってみた
他の場所では、咲いてるの知ってたけど
でおくれてしいました^^;
遠くに何か変わった車が、オフ会かな
サンカヨウ求めてウロウロしてる人たち
花を撮りつつ
到着
お約束
蕾ぐらいしか、見当たらない
この後雨が降り出したので
急いで下山
イマイチかな^^;
Posted at 2023/04/27 18:36:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年04月08日
朝日山
島根県松江市にあります
普段登る、ルートを変えて登ってみました

このような階段が続くんですよね^^;
散歩ですよね
途中から、このような看板あったので
登ってみました
獣道よりはいいか
本線に合流
ちょびっと近道か
まだ続いてます
へえ~
低い山ですので
出雲地方の言葉かな
こちらでは、あまり使いませんね
西の峯に
いい景色です
前回撮り忘れてました
東の峯に移動
到着
島根原発
天測点
朝日寺
チョット寄り道
駐車場の近くに出てきました
Posted at 2023/04/08 06:40:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記