• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぱ555のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

里山日記 京羅木山~星上山(島根県安来市)

毎年1回は歩いてるような気がします
いつもの、京羅木山~星上山縦走

alt

おちらと村からの周回ルートです

alt


この歩きの前日
伯耆大山に登ったんですが(前回の日記)
頂上寸前で、足が攣ってしまったので
様子見ながらの、試走ですね(歩きですが)

alt


alt


alt


結構きつい

alt


公園

alt


alt


金毘羅神社

alt


alt


樹木が覆いかぶさって、まともに見えません

alt


alt


ラストの階段
alt


きつい><

alt



alt


alt



京羅木山 山頂

alt


alt


alt


alt

なるほど

では、星上山まで

alt


alt


alt


竹林の中を歩きます
景色は、ないです^^;

alt


alt


alt


星上山展望台より

alt


山頂
昨年初めて、この場所知りました^^;

alt


alt


alt


alt


ネコ発見

その後

alt

alt



夜景を撮影に














Posted at 2022/10/23 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月13日 イイね!

散歩日記 彼岸花(国史跡 上淀廃寺跡 - 米子市)

上淀廃寺跡 に植えられてる、彼岸花
時期外れに行ったんですが、まだ何とか咲いてました

alt

alt


alt


彼岸花
別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。

原産地は中国大陸であり、日本においては帰化植物に分類される[2]。分布は北海道や東北地方を除く日本全国である[2][3]。秋の彼岸(9月)の頃に、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花を咲かせ、秋の終わりに葉が伸びて翌年の初夏に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている[2]。地下の鱗茎(球根)に強い毒性を有する有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた[2]。

あまり考えあたことはないですが
普段、田んぼのアゼなどに咲いてるの見ますねw

alt


alt



alt


alt


alt


alt


以前来たときは、黄色い彼岸花見たんですが
なかったですね



Posted at 2022/10/13 19:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月28日 イイね!

散歩日記  白州山撤退^^;

alt

今年は、登ってなかったな~
と思って、行ってきました

alt


alt


alt


白州山

alt


熊注意
出るとは言われてるけど、見た人少ないような
山登ってる人に聞いても、見た人いないですね

alt


新コース
イワウチワの時には、こちらから登ります
今年は、行けなかったな

alt


alt


alt


前日からの雨で、川の水が増してました
渡らないといけないんですが
落ちそうだったので、撤退しました^^;

alt


蒜山 
あまりこちらから、見たことなかったので
蒜山の全景見て、あそこのぼったんだな~と

alt


下蒜山 こんな感じか~

alt


鍵掛峠から

alt


alt


桝水より

alt


alt


霞んでるけど、弓浜半島見えます

Posted at 2022/09/28 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月16日 イイね!

登山日記 岡山県最高峰 後山(岡山県美作市)

alt

後山(うしろやま)は、兵庫県宍粟市と岡山県美作市にまたがる標高1344mの山である[1][2]。兵庫県側からは板場見山(いたばみやま)とも呼ばれる。中国山地東部にあたり、氷ノ山後山那岐山国定公園の主要な一部をなす。兵庫50山、近畿百名山、中国百名山の一つ。三等三角点がある山頂部分は岡山県美作市側に位置する。

alt


alt


今回は、長距離歩く予定で
タルガ峯からスタート

alt


alt


alt


alt


とりあえず、タルガ峯目指します

alt


alt


alt


見どころもなく、到着

alt


alt


駒ノ尾山目指すんですが、その横を通過します
帰りに寄ります

alt


alt


alt


alt


駒ノ尾山

alt


舟木山目指して

alt


alt


alt


alt


alt


見どころもなく

alt


後ろ山目指して

alt


alt


舟木山から、30分ぐらいで

alt


alt


alt


alt


では下山

alt


行くときに、寄れなかったので
ここで、お昼を









Posted at 2022/09/16 06:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月11日 イイね!

登山日記 剣山(徳島県三好市)

日本百名山の一つ
剣山へ

ここに来るのに夜走ったのですが
鹿が出るは、イノシシ見かけるは^^;

alt


alt



よく犬連れて、登ってる方は見かけるんですが
ネコ連れてる方、初めて見ました
その時、撮らせてもらいました^^

alt



alt


alt


階段か

alt


すぐ終わりましたけどね

alt


結構ありますね

alt


リフトの下をくぐっていきます

alt


思ったよりあるきやすい

alt


元々、スタート地点が高いとこからなので
ここまで、そんなに歩いてません

alt


alt


まっすぐに、剣山向かわず次郎笈に向かいます

alt


alt


alt


同じような景色ばかりですが
山道がなだらかなので、思ったより進みます

alt


alt


大剣神社

alt


この景色見たくて、ここまで来ました^^

alt


alt


alt


alt


alt


なだらかな、気持ちい稜線です

alt


alt


alt


ガスが出てしまいました

alt


剣山方面です

alt


先ほどまで居た次郎ギュウ


alt


剣山への登り結構きつかった

alt


山頂へ

alt


alt


alt


山頂付近は、観光地なので結構人多かったです
リフト降りて40分ぐらいで登れますからね
alt


alt


alt


名残惜しいですが、下山します

alt


alt









Posted at 2022/09/11 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Alan Smithee  いつか撮りたいです^^」
何シテル?   04/21 22:39
登山と写真日記です^^; 車ネタ少なめですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:35:16
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:34:02
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:02:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3~A4へ
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ゴルフ7~A3へ A3乗りの方お願いします^^
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation