• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぱ555のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

初心者による LEDキーべゼル取り付け^^;


LED キーべゼル付けてみました^^v

購入元は、あのお国からです。10日~2週間ぐらいかかるみたいですね
日本に入ってきてからは、速いですが

今回の、取り付けには諸先輩方の整備記録を参考にさせてもらいました。
ありがとうございました^^

最初に今回ばらした所です

ハンドル上下カバーです
この隙間にドライバーみたいなものを、かけて持ち上げれば、外れます
外れたら、ねじが2本左右に見えますのではずします。
後カバー下側に1本ねじがありますので、はずします
配線をしやすくなります。

もう一か所ここをはずしました。
フットランプにアクセスしやすくするためです。
奥に差し込んであるのと、ねじ一本で止まってます

自分自身あまり弄る方でないので、下調べを十分やってから行いました
リヤにもライト付けたいなと思い配線を加工しました

最初の付いている、コネクターは使いませんので切ってます
後々のために、ギボシを使ってます


電源はフットランプからの分配で行いました
極性があっても、これなら簡単に変えれますので

取り付け前に確認を

完成後です
きれいに光ってます^^
Posted at 2015/01/27 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月26日 イイね!

リベンジしてきました^^;

先週行った、お山にまた行って来ましたw
先週行った時に、中途半端な感じでしたのでもう1度行って来ました。
スタートが遅かったので、昼前から行きました
錆びた鳥居かな、何か不気味ですがw
先週はここでひかえしてしまいました
本当はここまで行く予定だったんですが^^;
この遊歩道での山頂になります。ここまで40分ぐらいでした
道も整備されてますし、ところどころにベンチもあります。
のんびり、歩ける道です
今回回ったルーとですw汚いですが><
美保関灯台到着後は、しおかぜラインを歩いて戻りました
歩道もない、観光道路なので気をつけないと><


公園が見えますw
この時期でも、数名の方が歩いてましたね
全行程 2時間半ぐらいでした^^v
気楽に行ける所なので、また行きたいと思います
Posted at 2015/01/26 07:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月19日 イイね!

今年初散歩w

今年初の山歩き?行って来ました
まぁ、山歩きと言うか散歩ですね^^;
島根県の美保関です。
昨年暮れに、行った時初めて遊歩道あるの知りました(^_^;)

こちら、山陰ではこの時期にしては珍しくいい天気でした^^
さすがに、大山はかすんで見えませんでしたけど><

以前は、リフトで上がれたんですね、知りませんでした
おっさんも、景色最高戸叫んでましたw

関の五本松

五本松公園です
15分くらい登れば到着します
ここから3キロぐらい歩けば美保関灯台に着きます
そこまで歩きたかったんですが・・・・・・・
途中の社見て何故か引き返しましたw
次回リベンジです^^;
島根県ですので、神話に由来する神社がたくさんあります。
ここ美保神社もそ一つですね
参拝して帰りました^^;
Posted at 2015/01/20 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月14日 イイね!

中国から^^;

初めて、中国から通販してみました

みなさんも、ご存じのところからですw
高価なものは、怖いので小心者の自分としては、このぐらいの品物からw
国内でも、安く出回ってますので価格見てからでないと、あまりお得感無いですね
今回は、半額くらいで購入できたかな^^
 
これくる前に、次の品物も、もう注文してますがw
Posted at 2015/01/14 07:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月04日 イイね!

休み終わり><

朝天気よかったので、ウォーキングしてました。
午後から用事あったので
ところが、会社から呼び出し><
自分の作ったものに不良が(ぇ~~~~
会社に行ってみたら、設計ミスだと判明(ホ
CAD/CAMで作ってるはずなので、おかしいと思いましたからね^^

いつもの、おっさんの車と2ショットw




こんなの、走らせてましたw
もちろん、私のではないですが

変な声入ってますが気にしないでねww

京商と言う会社が、売っていますミニッツといます。
簡単に言うと、ラジコンですね
スケール感もかなりありますので、かっこいいですよ
セッティング等もかなりあり、その辺が面白いですね
Posted at 2015/01/04 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Alan Smithee  いつか撮りたいです^^」
何シテル?   04/21 22:39
登山と写真日記です^^; 車ネタ少なめですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
111213 14151617
18 192021222324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:35:16
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:34:02
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:02:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3~A4へ
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ゴルフ7~A3へ A3乗りの方お願いします^^
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation