• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぱ555のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

航空祭 ちょっと残念^^;

毎年恒例の美保基地航空祭
今年は、雨いつ振り出してもおかしくない天気
さぁ どうしようかと^^;
とりあえず行ってみましたw
当然道は渋滞です><
会社から近いので歩いて撮影ポイントへ





























今年は天気イマイチ><
かすんでいて、ピント合わないし
午後からブルーインパルスの予定でしたが
雨降ってきたので退散
しかし、結局飛んだみたいです^^;
残ってればよかったかなw



小川でカモ泳いでいたのでパシャリw
Posted at 2016/05/29 21:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月23日 イイね!

追いかけてw

土曜日、いつもの山に向かう途中で
今、こちらに来てるとメールがw
来い、て事かなとw
30分遅れですけど、追いかけて登ってみましたw



初めて知りましたw



かすんでますね



日本一長い石畳



森林浴









かすんでる><
日本海見えるかな



追いついたw



昼前に到着
この人だかり
団体さん来てましたからね><



焼き肉やってる^^;



周辺で見かけた花たち













伯耆大山





万年雪見える所へ
アルプスのようなわけにはいきませんが







たまには、車の撮影
洗車したしw












毎週山登ってるな^^;

来週は、天気よければ、美保基地航空祭の予定^^








Posted at 2016/05/23 06:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月17日 イイね!

櫃ヶ山~星山縦走 疲れた><

前日急遽、行くことになった縦走^^
先週に続いての、縦走w
縦走と言えば、聞こえはいいですが、きついです><

岡山、津山近くにある「櫃ヶ山~星山」に向けて行きました



ここから行きます 国道沿いに看板あります







  

点に向かって登ってますね(友人ですw)
自分は疲れて休憩中w



今日もかすんでいてイマイチ><



到着



星山まで5Kか^^ なが~w



きれいな稜線





きれいに刈れてますね



なぜか帽子かぶってますw





苔の椅子



この辺りの森林は苔が生えていて、幻想的でした^^



星山到着



2時過ぎてましたけど、ここで遅い昼食
豪華に、チキンラーメンw 
具はないです^^;



真ん中に見える小屋まで
ゴール地点





お疲れ様w
ここから、車の所まで電チャリで爆走ですw
車まで11K アップダウンもあって結構ハードですが
さすがに電チャリ楽勝でした^^v
Posted at 2016/05/17 07:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月09日 イイね!

蒜山縦走

何時かはと思っていた蒜山三座縦走してきました^^
前々から計画してたんですが、
縦走ですので、行ったはいいが帰りどうしようかとw
今回、知人の誘いもあって、無事縦走出来ました^^v
時間的には、思ったより早くて、平均時間7時間てことで
9時ごろから、スタートしたので遅かったかなと思ったんですが
6時間で縦走出来たので、意外と早かったな@@;
結果オーライですね^^





登山口



登る下蒜山



稜線



中間の看板



下蒜山から中蒜山の稜線



伯耆大山と烏ヶ山



中蒜山 ここ一番高いかな



いつものね^^;



振り返って中蒜山



上蒜山

ここからは、山に咲いていた花たち(名前は><)














なぜか蝶々

















帰宅途中で







GW前半に、結構きつい山名ぼったような気がしたんですが
日曜日に、ここの縦走したんですが
いまだに、足来てますw
Posted at 2016/05/09 22:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW 2日目 またまた百名山登るw

前日、伊吹山に行ってきました^^
しかし、せっかくの連休w
しかも、3日から天気荒れ模様><
ついでに、4,5日と緊急対応しないといけないので
休めるかわからず><

少し疲れが残ってるかなと思いましたが
2日は連休中日で平日w
人少ないだろうと思い(わけないなw)
またまた、伯耆大山へ

去年も同じ日に、登ってるのを思い出しつつw


山頂碑ですね

今日は、ここから 升水高原から

見えるのは、ミルクの里

弓浜半島

桝水高原 見おろしてます^^

頂上 結構人いましたw
剣が峰方向

いつもの、昼食 たまには他のも食べないと^^;

下山します

名前は知りませんが









横手道から、帰ります

石の大鳥居

古びた 昔の橋w

ただいま^^

結局4日5日と半日仕事になり、何もできませんでした><
Posted at 2016/05/05 21:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Alan Smithee  いつか撮りたいです^^」
何シテル?   04/21 22:39
登山と写真日記です^^; 車ネタ少なめですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 567
8 91011121314
1516 1718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:35:16
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:34:02
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:02:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3~A4へ
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ゴルフ7~A3へ A3乗りの方お願いします^^
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation