2023年04月27日

あいにくの天気
カタクリの花咲いてるかなと行ってみた
他の場所では、咲いてるの知ってたけど
でおくれてしいました^^;
遠くに何か変わった車が、オフ会かな
サンカヨウ求めてウロウロしてる人たち
花を撮りつつ
到着
お約束
蕾ぐらいしか、見当たらない
この後雨が降り出したので
急いで下山
イマイチかな^^;
Posted at 2023/04/27 18:36:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年04月22日
久々の土曜休み
しかし、天気はイマイチ

最近行ってない、砂の美術館
1年ごとで、展示物は、変わってます
遠くから、見ただけなので
天気悪いし、砂まみれになるので^^;
ここから見学してました
鳥取と言ったら、砂丘ですからね
こんな感じで、さっさと帰還
Posted at 2023/04/22 18:44:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日
この時期だから
少し遅いけどね

中々いいタイミングで撮れませんでした
いろいろ、行ってみたかったんですが
Posted at 2023/04/14 21:14:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日
朝日山
島根県松江市にあります
普段登る、ルートを変えて登ってみました

このような階段が続くんですよね^^;
散歩ですよね
途中から、このような看板あったので
登ってみました
獣道よりはいいか
本線に合流
ちょびっと近道か
まだ続いてます
へえ~
低い山ですので
出雲地方の言葉かな
こちらでは、あまり使いませんね
西の峯に
いい景色です
前回撮り忘れてました
東の峯に移動
到着
島根原発
天測点
朝日寺
チョット寄り道
駐車場の近くに出てきました
Posted at 2023/04/08 06:40:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年04月02日
3/19日の日記

久しぶりにロングドライブ
と言っても
岡山県の久世まで
蒜山SAからの大山
暇だったの、これを撮りに
もう38年前になるのか
年をとったものだなぁ~
記念に
帰ります
蒜山高原センターから
いつもの
車撮るスポットから
そのあと、タイヤ交換を^^;
植田正治美術館から
河津桜
タイヤ交換後
Posted at 2023/04/02 18:24:33 | |
トラックバック(0) | 日記