• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぱ555のブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

山歩日記 木谷沢(伯耆大山)

alt


久しぶりにこちらを歩いてみようかなと

木谷沢
県民の森だったかな

alt


alt


alt


5月中頃なので
新緑が綺麗です

alt


alt


alt


ただ、同じような景色ですが

alt


alt


分岐です

今回向かう方面は
分岐のない方向です

alt


道間違えて、迷ってます><

alt


何とか、元の道にたどり着いて
見えてきました

alt


alt


キリン峠
かつての、登山道だったところです
現在は、まともな道ではないですね

alt


もっと奥まで行こうかと思ったんですが
草や木が生い茂って、かなり大変そうなので
ここまでにしときました
Posted at 2024/06/17 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

散歩日記 御在所岳

大台ヶ原の歩きが終わった後
まだ時間あったので
御在所岳まで行ってみました

3時間ぐらいかかったかなalt

今回は、山歩きではなく
ロープウエイで登りましたね^^;
着いたのも、2時回ってたので

alt


ロープウエイの中から
お客さん少なかったから、独り占め
alt


結構,高度感あるんですよね^^;

alt


alt


とりあえず到着したので

alt


頂上まで歩いてみます
alt


ロープウエイの駅見えます
頂上までリフト出てるので、歩かなくても行けるんですが

alt


alt


すぐに、到着

alt


alt


どこかわからんけど

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


さて、帰るか

長旅でした^^;
Posted at 2024/06/12 20:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年06月07日 イイね!

散歩日記 遠征 大台ヶ原

alt

今年こそはと
百名山目指して、遠征です

5月1日 午後から移動して
早朝着くように移動です

alt


alt


alt


alt


alt


さすがに、きれいに整備されてますね

alt

alt

alt


起伏もないので、快調にすすみます^^

alt


alt


到着
意外と早かったな

alt


alt

alt



条件が良ければ、富士山も見えるそうです?

alt


alt


alt


普段見れない景色です

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


寄ってみます

alt


断崖絶壁の肝試しかな

alt


先端までは、行きませんでした^^;

alt

alt



alt


alt


alt


約4時間の散歩ででした






Posted at 2024/06/07 19:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Alan Smithee  いつか撮りたいです^^」
何シテル?   04/21 22:39
登山と写真日記です^^; 車ネタ少なめですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブログの写真を大きく表示させる方法 No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:35:16
ブログの写真を大きく表示させる方法 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 00:34:02
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 22:02:49

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A3~A4へ
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ゴルフ7~A3へ A3乗りの方お願いします^^
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7に乗っています。初めての輸入車です^^。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation