2023年04月08日
朝日山
島根県松江市にあります
普段登る、ルートを変えて登ってみました

このような階段が続くんですよね^^;
散歩ですよね
途中から、このような看板あったので
登ってみました
獣道よりはいいか
本線に合流
ちょびっと近道か
まだ続いてます
へえ~
低い山ですので
出雲地方の言葉かな
こちらでは、あまり使いませんね
西の峯に
いい景色です
前回撮り忘れてました
東の峯に移動
到着
島根原発
天測点
朝日寺
チョット寄り道
駐車場の近くに出てきました
Posted at 2023/04/08 06:40:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2023年04月02日
3/19日の日記

久しぶりにロングドライブ
と言っても
岡山県の久世まで
蒜山SAからの大山
暇だったの、これを撮りに
もう38年前になるのか
年をとったものだなぁ~
記念に
帰ります
蒜山高原センターから
いつもの
車撮るスポットから
そのあと、タイヤ交換を^^;
植田正治美術館から
河津桜
タイヤ交換後
Posted at 2023/04/02 18:24:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日
ちょっとした散歩です
<

いつもの所から出発
最近、土曜日仕事なので、日曜日しか行けません
誰か、オートバイで登った人いるんでしょうね
こんな、看板出てるので
まぁ、登れなくはないでしょうが
こんな感じの道ですからね
松江方面
30分ぐらい歩いて、鳥居が見えます
あと少し
読みにくい><
神社
到着
この山、遠くからだと
大仏が寝てるように見えます
大根島方面
神社の周りをぐるっと
今度は、あそこも行ってみよう
Posted at 2023/03/27 21:53:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日

出発前に、撮影
ここも、時々来てますね
概要
さざれ石
本物?
天気いいなぁ~
お参りしてきます
土俵
古事記に元ずく絵?
どこにもあるな
通りすがりに、寄っただけなので^^;
Posted at 2023/03/24 07:03:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日
先週
3/12の日記
久しぶりに日の出の撮影
母塚山からダイヤモンド大山が見れるのは
春分のひ前後なので行ってみました
当日は、人が多いので避けて行ってみましたが

結構ずれてましたね^^;
天気良ければ、再チャレンジかな
Posted at 2023/03/18 06:50:37 | |
トラックバック(0) | 日記