• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so003のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

夕暮れの棚田

夕暮れの棚田新緑の色増す季節、、、
(二週間程前の話になりますが・・・)

初夏の心地良い陽気に誘われ、久々に日本海を望む「棚田」を愛でてきました。

毎年多くのカメラ愛好家で賑わう、「東後畑棚田」・・・

今年は時間の都合により、幻想的な棚田風景(漁火の場面)を収める事は出来ませんでしたが、、、

静かな棚田の夕景を、少しでも感じて頂ければ幸いです☆

















「千畳敷」

棚田に行く前に、先ずは「千畳敷」で一息つく事に・・・
(壮観な眺望に魅せられ、年に一度は足を運んでいます。笑)

海を渡る潮風と美しい景観・・・ここはいつ来ても癒されますなぁ~





「黄波戸温泉」(交流センター)

海景色を愛でた後は、高台にあるマイナー!?(笑)な温泉に立ち寄りました。

ここはロケーションが良く(青海島&日本海を一望)、料金も魅力的(大人400円・タオル付き)なので、私的に気に入っています(笑)
(泉質はさっぱりとしたアルカリ泉で、クセがなく綺麗ですよ。)










「東後畑棚田」

日本海を望む優美な棚田の夕景・・・
この時期しか出会えない景色を求め、今年もやって参りました(笑)

今回は「EF17-40mm F4L」一本で撮影(手持ち)に臨みます!


(※棚田の画像は、クリックすると少しだけ大きくなります。)




当日は好天に恵まれ(レンズの効果もあって・・・笑)、昨年よりも色ノリが良いです。

水平線と空の色の交わりが、何ともいえない色彩を放っています。




少し場所を変えて、駐車場からも撮影。
そういえばこちらの「Jaguar」(ナンバーからして関東から!?)、確か昨年も来ていた様な・・・(笑)

愛好家の方達の写真に対する熱意には、ホント敬服してしまいます(感心)











PM18:20
だんだんと空が色づきはじめてきました。

青からオレンジへ、、、
微妙な色変化は見ていて楽しいです。




海も空もあかね色に染まります・・・




PM18:50
日が沈みはじめました。

静かな夕景に魅せられます。。。




空と夕陽のグラデーションが印象的です☆




沈みかけた橙色の光が、空に溶け込んでいきます。




PM19:10 撮影終了。


初夏を彩る棚田の場面・・・
今年も移ろう景色に思いを馳せました☆

来年はゆっくりと漁火の場面を収めてみたいと思います~


Posted at 2009/06/03 23:01:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | drive&travel | 旅行/地域

プロフィール

どうぞ よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation