• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月30日

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換)

Mercedes-Benz W176 A180 ミラー分解(T10ランプ交換) 先日整備手帳でドアミラーのロケイターライティング用ランプ(一般的にはウェルカムライト)のLED化を行いましたが、少し雑な説明だったので改めて方法をまとめました。これができると流れるシーケンシャルウインカーへの交換も楽ですね👍✨


■整備手帳
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2200793/car/2710395/5534331/1/note.asp



01) これがドアミラー前後。
alt


02) 傷防止のため養生はこのように行ないました。写真のフロント下部の養生は赤矢印ぐらいで分けた方が良いと思います。
alt


03) ミラーを電動で動かすか写真のように少し強く押し込んでミラーを下に向けます(上部に隙間を作ります)。
alt


04) このように上部二箇所に内装取り外しツールやドライバーを差し込みミラー上カバーをテコにする感じで手前(バック側)にミラーを押し(引き)出します。
alt


05) 下側にもミラーの固定(ロック)がされているのでミラーを上下左右斜めに揺らしながら(サイドから内装工具を差し込んだ方が良いかもしれない)バック側に引くように動かとミラーは外れます。
alt


06) ミラーは配線コードがつながっているのでボディーに接触し傷をつけないように養生。
alt


07) ミラーが外れました。ミラーの固定部は赤矢印部の三箇所。またミラーは黄矢印の配線コードでつながっているので強く引っ張らないように。
alt


08) 白いカプラーは赤矢印部を押し込んで右側に引き抜きます。
alt


09) 黄矢印の平形ギボシはかなり硬くなかなか取れないのでオス部(ミラー側)を破損、断線させないよに注意してください。
alt


10) ミラーが外れたら次の11の写真のように赤矢印部のT10トルクスネジを外しその後上カバーを取り外します。上カバーは写真のように右下サイド部に工具を差し込み後部に持ち上げながら少し上へと上げます。
alt


11) 次に内側をやや下後ろ側に引っばり引っ掛かりを外し上に上げます。
alt


12) 右左交互に少しずつ上げてゆくとパカッ!っと上カバーは普通外れるのですが…
alt


13) 勢い良すぎたのでしょうか、前面内側の引っ掛け部を破損してしまいました。
alt


14) カバー破損部前側から。
alt


15) 前部のロックはここにあるので内装工具をフロント側からも差し込み軽く持ち上げたほうが良いかもしれません。
alt


16) 上部からのフォト。
alt


17) これは本体側。ネジは赤矢印部のみしか外していませんが、実は上カバーにつながっている?(繋がっていそうな)ネジはここだけなのです。なので後から黄矢印部のネジを外しても可。
alt
※実はこの赤矢印部のネジは最初からなかったのです(左のドアミラーにはありましたが)。私も二度ほどありますが、こうしたネジが路面に落ちてパンクの原因になっているのかもしれないなとこの時思いました。



18) ネジはT10トルクスネジ。
サイズは大体頭部直径6mm、頭部高さ1mm、首下長さ11mm、首下直径3mm程。
alt


19) 次に下カバーを外すために三箇所のロックを解除。まずはここ。
alt


20) 次にここ。ここは工具を使わず前側を爪で後ろに引けば簡単に外れる。
alt


21) 問題はここ。ここはすごく破損しやすいので要注意!(ここのロックを一番最初にした方が良いかもしれない)
alt


22) そうそうこのように養生はこの辺まで。
alt


23) こうして軽く揺らすとパカッ!と下側に外れます。
alt


24) これがバルブホルダー。
alt


25) このように挟み込んで外すと簡単。
alt


26) バルブホルダレンズ部。
alt


27) バルブ差し込み部はゴム質となっていて差し込み式になっている。
alt


28) レンズはこのように内側に反射板が有るので交換するT10ランプは全方位型でOKと思います。
alt


29) このようにバック側から見ると右サイドは引っ掛け型になっている。
alt


30) 左サイドはここでロック、引っかかっている。
alt


31) あとは元に戻して終了。
alt


32) ちなみに上カバーの内側はこう。流れるウインカーなどに交換する場合は赤矢印のネジを外して行います。



33) ミラーの裏側はこうなっている。




以上。



にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
ブログ一覧 | A180 W176 | クルマ
Posted at 2019/10/30 21:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない晴れ(ちょっと)
らんさまさん

ワンコ洗い🚿(U・ω・)🚿
EDOX(▼皿▼)さん

ある日のみんカラのPV
パパンダさん

ラパン…降ります。
やすやす75さん

伊蔵キーケース
ボーエンさん

ウワサの『もっちゅりん』を買えまし ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2019年10月31日 16:25
お疲れ!
始めてやる人は不安だろうに(-”-;
こだわりの代償は高く付かないといいけどネ( ̄^^ ̄;
よくバラしたヨ( ゚Д゚)
コメントへの返答
2019年10月31日 17:54
こんばんは!
カスタマイズしようとして少しずつ壊してるようなところも確かにあるねσ^_^;
大勢に影響無いようにはやってるけどね。
でもコツは実際やってみないと掴めないから厄介なんだよね。経験値が必要。
ただもう大丈夫この部分は👍
力の入れ具合とか場所とか角度は把握できたと思うよ^ - ^v

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation