• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)の"ルノ" [ルノー WサスFDB20]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

チェーンホイール交換(DOPPELGANGER)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ギアが軽すぎるのでチェーンホイールの交換をしました。

選んだのはドッペルギャンガーのホイールガード付きのブラック、52T(歯数)。
送料込みの2,020円で購入。

元の歯数は40T。
2
まずマイナスドライバーでクランクのボルト部カバーを外します。
3
カバーを取るとクランクを固定している六角ボルトがあるのでその取り外し。
私のは14mm。
4
ボルトを外したら、次は「コッタレスクランク抜き」という専用工具を使ったクランクとホイールの取り外しにかかります。

写真のスパナ部は慎重にそしてしっかりとねじ込まないと、クランクのネジ山そのものを痛めすっぽり抜けます。
※やってしまいました😅

ねじ込んだら黄色い矢印部分をゆっくり回し込んで行くと外れます。
5
はい、外れました。
6
左も同じく。
7
それから…
右は元から付いていたので左クランクをはめ込みます。
左右直線(並行?)となるようにはめ込み、ボルトを締めます。
8
最後にサドルの取り付けで終了。

私は元クランクから最後にサドルを外したのですが、一番最初に外しておいたほうが良いかもしれません。

ちなみにサドル右は時計回りで締め、反時計回りで緩み、サドル左は時計回りで緩み、反時計回りで閉まります。
関連情報URL : http://www.doppelganger.jp/

イイね!0件




関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@和(kaztin55) 独り言^_^
この女性ってもしかしたら熊本の…じゃないか?と思ってしまった今。
参院選の時の彼女の応援の時、Kのオーラがエロかったし(笑)」
何シテル?   12/06 01:23
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換+メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 15:18:16
2021🔖宇宙から見えるパワースポット『御岩神社』...✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 09:13:11
シラザン50施工(シャンプー・脱脂・コーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 22:21:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
ルノー WサスFDB20 ルノ (ルノー WサスFDB20)
エクササイズ、健康増進、運動不足解消のため購入。 【2019/09/16追記】 車に乗 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation