• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

フロントダッシュボード下アンダーパネル洗浄&コート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上げた整備手帳の写真を見、あまりにも汚すぎて頭から離れないのでアンダーパネルを洗浄することに。

お前はどんな人生、いや車生を過ごしてきたんだ😖
と話しかけながら洗ってあげました^_^
2
ほんとこう、ですからね。
室内側でこれだけ汚れてるってのは、正直言って大事にされてなかったのかもしれません。
3
助手席側はパネルをただ外してフットランプを取れば良いだけですが、運転先側はパネルを外してフットライトのコード固定の、またOBD2のコネクタを外してあげなくちゃいけません。

まずフットライトコード固定のコネクタは赤矢印部を左右から挟むと抜けるのですが、でも工具がないので目打ちで寄せて片方ずつ。

追記:2024/08/25
💡ラジオベンチ、が良いですね。
なんで思いつかなかったんだろう🤔
4
次にOBD2コネクタの取り外し。
コネクタが白なので引っ掛かりが良く見えずなかなか外れなかったのですが…
5
この部分ですね。
赤矢印のロックを外して抜き取り。
小さめのマイナスドライバー等が必要。
6
あとは洗浄。
最初はブラシでちまちまとやってましたが、仕切りが多いので、途中から水の圧力で吹き飛ばし。
汚れは固着してなかったので助かりました。
7
洗浄完了。
8
裏はトップの画像参照、
表も…、綺麗になりましたね。
9
仕上げに裏はCC、表はクレポリでコート。
10
助手席側。
埃はもうありません。
11
運転席側もOK🙆‍♂️
12
綺麗になりました。
13

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアヒーターダクト取付❗️

難易度:

ラゲッジランプ交換

難易度:

スペアタイヤキッド交換

難易度:

ハセ・プロ マジカルアート ハードレザー リアシートサイド

難易度:

センターコンソール修理

難易度:

インナースカッフプレート取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月24日 21:27
和(kaztin55)さん、こんばんは。

いや~、こういう狭い箇所のパーツの洗浄って・・・、私も大好き💛
小さいパーツでも達成感とかあるんですよね。自己満足かも?
コメントへの返答
2024年8月24日 21:51
こんばんは!
ミニキャブマンさん、コメントありがとうございます。
ほんと綺麗になると嬉しいんですよね。
疲れが吹っ飛びます^_^

汚れた女性を綺麗にするのも好きです🤣

ちなみに女性は、
新車に乗ったことはありません。
中古ばかりです(爆笑)
結婚した後に出会いましたが、流石にその子の未来のためにお断りしました。が、今振り返ると🤔
真面目すぎたか?と少し後悔も…σ^_^;

プロフィール

「トラッキングで中を探られているのか?それとも生成AIか?ʅ(◞‿◟)ʃ」
何シテル?   03/24 07:44
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14
勝浦海中公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:16:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation