• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ★スケのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

雨は嫌~~~~~(゜◇゜)ガーン




明日のカムカムフェスタは、どうも雨みたいですね~(T^T)

日中は、70~80%の降水確率・・・

イベントも小雨決行・雨天中止なんで明日起きた時の天気で

決めるかな~!

ヨンメリは恐らくガレージでお留守番なんで71だけの参加かな?

非常に悔しいですo(`ω´*)o



今日は朝から明日のイベントに向けてヨンメリと71の洗車を

しようと思ったのですが止めました!!

ですので、先週スペア用アルミにタイヤの装着をお願いしていたので

朝から引き取りに行ってきました。






そして、71君のフロントがハミタイでしたのでスペアタイヤと

交換する事にしました!




before   


8J Aタイプ~の









after


7.5J Aタイプ 5ミリスペーサー付に・・・








でも、まだハミタイですのでスペーサーを取ればツライチになるかな・・・
(また、ク○○ン○○ドさんにイチャモンつけられるぅぅぅ??(笑) )


そして、そして

先日フロントのハチマキを真っ白に貼り替えてから寂しかったので

何か、良いロゴがないかな~って考えていましたが

なかなか思いつかなかったので、以前と同じダンロップのロゴを貼りました(^_^)v







今度は、僕の性格に似て少し控えめにしました☆彡

シンプルでいい感じになったかな・・・?


これで、一様明日のイベント準備完了で~すヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!

71君だけですけどね!!



とりあえず、明日は71君だけでも行けたらいいな~☆★☆★





Posted at 2014/11/08 20:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

カムカムフェスタ2014 (^-^)




今度の日曜日、9日は三重県の津市で行われます

カムカムフェスタ2014へ レッツラGo~~~o(^-^)oワクワク


今日、ようやくイベントの書類が届きました\(^o^)/









10月の初めにエントリーの為、詳細を送ったんですが

なかなか、書類が来ないので昨日問い合わせたら何と

受付されてませんでした (||゜Д゜)ヒィィィ!

え~~~

そんなはずわないと、だだをこねてたら

それでは、今から受付しますと言われ何て話の分かる人だと

思い、早々に再エントリーをして安心しましたσ(^_^)



当日は、天気がイマイチですがヨンメリと71と2台エントリー

したので、何とか雨が降らないのを祈りたいと思います(^_^)v

雨が降れば、71だけで参戦します!


当日、行かれる方がいましたら是非お話させて下さい☆★☆★

宜しくお願いしま~すヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!




明日は朝から、ヨンメリ・71の洗車に没頭ですヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

Posted at 2014/11/07 20:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月02日 イイね!

ロールセンターアダプター (^_^)v








今日は、昨日購入したロールセンターアダプターをヨンメリに装着!!



そして、ヨンメリ君をいつもお世話になっている車屋さんへ







本来なら、自分で取り付けしたいとこですがうちのガレージには、

ヨンメリと71と原付二台が入っていて、それに工具やら部品やらで

狭くて、狭くてジャッキアップする場所すらないので、車屋さんにお願いする事に・・・


到着早々に、ロールセンターアダプターを取り付けしてもらいました!







これで、バンザイしていたアームも元の位置へ戻ったので

多少コーナリング性能が良くなるといいんですがね。




そして、車屋さんも手が空いていたのでついでにタペット調整を

してもらいました。









エンジンを載せ替えてから4000キロ程走っているんですが

まだ、タペット調整をしてなかったのでお願いしました☆彡

僕は、まだまだエンジンに関しては詳しくないのでほとんど車屋さん任せです(;^_^A

これでまた、安心して旧車乗りが出来ますね~\(^o^)/






そして、車屋さんについてすぐ僕的には見ていけない姿が・・・

それは、ハコスカ4枚の本物GTRが・・・(||゜Д゜)ヒィィィ!








あまりにも綺麗だったので、思わずカシャリと盗撮しちゃいました!

これでまた僕の悪い癖、ハコスカ欲しい病に火がついてしまいました~ (>_<)ゞ



そして、ハコスカ欲しい病の妄想を膨らませ帰宅しました(;^_^A

Posted at 2014/11/02 21:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月01日 イイね!

SSR FMメッシュ 塗装しました(^_^)v




今日も、一日中雨だったのでヨンメリ君も71君も路上へ

出せなかったので、FMメッシュの塗装をしました!!!



今、71君に付いているメッシュのディスクと同じシルバーに塗装する為、

先日、マスキング作業を終えたスペアホイールに






手抜きでゴールドの上にサフェを吹きました!

本来なら、ピアスボルトも取ってディスクのゴールドを剥がして

塗装した方が良いんですが

ま~ スペアホイールなんでその辺は突っ込まないで下さいね。







その後シルバーに・・・

ちょっと、分かりにくいですが意外に上手く出来たかな?!






そのあと、もう1本も同じように塗装してクリアー吹いて二本終了(^_^)v







う~~~~~ん

今回は、我ながらいい具合にできましたね~\(^o^)/


それから、少し乾燥させてマスキングを取りまして・・・







どうですか??? どうですか???


SSR FM メッシュの塗装・・・完・成・で~~すヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!


大満足ですね(^_^)v


また、明日車屋さんへ行きタイヤを装着してもらいま~す!






それで、それで、



到着しました~ ヨンメリ君用のロールセンターアダプター 25ミリ







前から付けたいと思っていましたが


ようやく、買いました。


ヨンメリ君のフロントも車高を下げている為、かなりロールセンターの位置が


狂っているので元の位置へ戻す為に取り付けです!


これで、ハンドリングも良くなるかな・・・?


これも明日、雨がやんだら取り付けしま~す。









Posted at 2014/11/01 19:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月31日 イイね!

ヨンメリ君(^_^)v







今日の夕方に、いつもお世話になっている車屋さんから

仕事帰り寄ってくれる~ と電話があったので

早々に行ってみると、

先日、減衰調整の修理に出していたヨンメリ君用の

フルタップのリアショックが来てました~~~(^_^)v


が、


良く見てみると新品が送られて来ているではありませんか\(^o^)/








思わず、ラッキー~

と、心の中で叫んでしまいました(^_^)v




車屋さん曰わく、某ショップにショックを送り返して

いろいろと愚痴を言ってたら、新品が送られて来たとの事で

車屋さんも、びっくりしてました(||゜Д゜)ヒィィィ!

購入して約1年、保証はきかないだろうと出費を覚悟してたので

すっごい得した気分です!

やっぱり、ダメもとでも

いろいろと言ってみないといけないな~っと

思いましたねヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!

また、後日エナペタルのショートショックと

取り替えたいと思いま~す。







Posted at 2014/10/31 21:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してま~す\(^o^)/ http://cvw.jp/b/2201048/38165295/
何シテル?   07/04 18:44
ハコ★スケです。 以前、ヨンメリまっきーで参加してました。 また、ちょこちょこと投稿していきたいと思いますので宜しくお願いします<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
ヤマハ・パッソ-ラ 只今、不動車です。 実動させて、タクト君とツーリング行きたいです。
ホンダ タクト ホンダ タクト
初期型のホンダタクトAB07です。 実動車でちょこちょこ乗っています。!!!
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和62年式 トヨタマークⅡ ツインカムリミテッド 現在は、主にイベント用で活躍中ヽ( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン 通称ヨンメリ ☆ 昭和51年式  GC111(後期型) ☆ L28 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation