• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっツィのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

アルテを自分好みに変えていこう~その1

アルテを自分好みに変えていこう~その1
こんにちは♪最近仕事が忙しく、先月は2日しか休めなかった疲れ気味のともっツィですorz


先月、車に乗り出して10年、初の車検を受けてきました。
(車輌盗難にあったり、2年経つ前に乗り換えたりw)



走行距離もそろそろ5万キロに達するということで油脂類は全部交換しました。
12諭吉の出資は正直イタいですが、これで2年は安心してイジれますっ(^ロ^)

そこで今回からシリーズに分けて弄り日記を書いていこうと思います。
栄えある1回目としてはショボいんですがお付き合い下さい(笑)




まずアルテッツァに乗り始めて最初に不満を持ったのが右ワイドミラーです。
これが違和感ありまくりでどうにも好きにはなれません↓↓


車庫入れもなかなか一発では決められない始末ですw


前期型であれば2代目プリウスのミラーが流用出来るみたいなのですが
自分のは後期型でいくらググっても流用情報がありませんでした。

USミラーの後期型もあるみたいですが文字が入っているためNGです・・・



自分としてはここを乗り切らないと次の弄りにいけない気がしますので、
どなたか情報をお持ちでしたら教えていただけると嬉しいですっ(*・∀・)/








Posted at 2010/03/14 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

どーしたもんだか(*´Д`)=3



おとといのブログに書いた1件なのですが

今日、保険屋さんから電話がありました。


ハナシの流れから結果は・・・・












ほとんどクロっby淳っぽく










さしたる証拠はまだないのですが、私に言ってきた見積り額とはちょっと開きがありました。


その差額が3万くらいでしたね・・・


しかし直接私の口座に修理費を振り込んでもらえるとの事だったので
迷わずお願いすることにっ(><)

後はこっちがそんな事に気づいてないフリをしつつ後始末しないと・・・(*´Д`)=3
すべてのケリがついたらその後の詳細となぜ疑問を持ったかをうpしていきます。





暗い話しもアレなので、ちょっと平凡な話しでもしましょうか(^ロ^)


今日は仕事で(正確には非番だけど)静岡市に来ていました。
用事も終わり、家に帰ろうかなっと思ったところ、上司から・・・


「伊勢丹で大吸収物産展をやっているよっ」


と、誘惑され行って見る事にしました。



ちょっと覗いて帰るつもりだったんですが、そこにHALさんのブログにもあった大吉のからあげが
ありました♪

悩むこと5分、軟骨とずりと鳥身を100gずつ購入し、ついでに辛しレンコンも仕入れて
家でうまうま~っと晩酌しました(ノ*゚ー゚)ノ



ちなみにコッチでは砂ずりと言わず砂ギモといいまして、癖で「ずり2本」と頼むと
変態と言われますww
Posted at 2010/01/27 19:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

初めての事でちょっと心配・・・


皆さま、明けましたおめでとうございます(爆

かなり不定期な更新&放置となると思いますが大目にみてもらい
カラんでいただけるとかなり嬉しいです^^;



さてさて、題目のとおり何が心配かといいますと・・・



この度飛び石の修理で、初めて車両保険を使います。
んで無事に車両保険がおりるということになったのですが、


この修理費の代金は直接修理工場に支払われるモノなのでしょうか?


業者が

高めに見積もりを保険屋に提示して、こちらサイドには安い金額を設定し
差額を頂戴いたす・・・フッフッフッ

ということも出来てしまうかと(><)


保険屋指定の修理工場じゃないため、信用するしかないのかな↓↓




Posted at 2010/01/25 17:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

逆ドリフト仕様??

逆ドリフト仕様?? 購入直後から小さいところの不具合がいろいろ出る
アルテッツァを修理に出しちゃうぜ仕様になりました(^ロ^;)

今日のメニューはエアコンパネル照明の交換と
ベルトの鳴き診断です。
しかし何故か今日だけベルトの音がほとんど
でないんですよね~(笑)
昨日までメッチャ鳴ってたので一安心していたんですが・・・( ̄▽ ̄)

とりあえずベルトのほうはまた音が出だしたら持って行く事と相成りました(チャンチャン
来年の2月に車検なんでしばらくはこの仕様で走りたいと思います!!


ところで前輪を換えた後、ちょっとトラブル発生しました。
ハンドルをちょっと左に切った状態で直進するようになっちゃいました↓↓
(遊びの範囲内で左にチョイ切り)

タイヤ交換でここまでアライメントが狂ったようになったのは初めてでちょい心配です_| ̄|○

やっぱ作業やり直すべきでしょうかね~?
Posted at 2009/12/20 17:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

新しくやってきた・・・w

新しくやってきた・・・w 昨日、無事納車いたしましたっ(^ロ^)

 まだ、ど・ノーマルです(笑


 詳細はまた後日にでも~★
Posted at 2009/09/29 18:15:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのスポーツカー(^^)」
何シテル?   11/22 21:18
初めまして、ともっツィといいます。^ロ^ 仕事柄ハデな弄りは出来ませんがちょっとづつクルマと付き合っていきたいです♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club-Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:51:32
 
KSOCオフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:47:22
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
デビューした当時から気になってた存在でしたw ハイオク仕様ですが燃費がそこそこ良いためス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
久々のホンダ車です。H18年10月登録の未使用車を購入しました。マイナー車と言われますが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買ったクルマです。大学生の頃にバイト代を2年間貯めて購入しました。 程よく走 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
維持費以外は最高の車でした(^0^) とってもいいクルマでしたがガソリン高騰の荒波と V ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation