• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっツィのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

このガソリン高のご時世に・・・

活をいれますッッ(*゚Д゚)カー

ウソです・・・ワタシがどうこう出来る問題じゃありません(笑)


 冗談はさておき、今日は仕事が休みだったのであるブツの情報を集めに
福岡まで国道3号を爆走してきました^ロ^

もし見かけた方がいらっしゃったらラッキーです(ご利益は期待しないで下さいw)

 んで久々のドライブ&大物ネタだったのでワクワクしていったのですが結果はちょっとガッカリでした・・・(´・ω・`)ショボーン
そのお店、スポーツ系ホンダ車チューニングが有名でミニバン系は畑違いだからしょうがないと言えばそれまでなんですが(--;

①まずワタシの話はそこそこに自分だけ喋りまくる(押し付ける感じ?)

②関係の無い部品まで弄る話に持ってく(ビッグキャリパーなんていりませんw)

 極めつけが値段!!メールでまず見積もったんですが、それがお店で聞くのと10諭吉ぐらい違う(≧□≦)
しかも具体的な仕様も教えてくれず値段提示のみ。

 「高いですね~・・・^^;」と言うと「設定が無いからどうしても高くなっちゃうよね」だって(笑)
代車貸してくれるってゆったのに渋られ「現車を預からなくても4諭吉ぐらいしか変わりませんよ」と・・・


この一言でプッツリきました(-_- )
4ユキチカセグノニドレグライクロウシテルトオモッテンネン


この後もチューニングのあり方を熱弁してましたが聞いてませんw↓↓

あ~ガソリン代がもったいなかった(>皿<)
行く途中大きな枝が落ちてて、またいで避けたから車の底でガリガリ逝ってたし・・・↓
もう行きませんっ三(ノД`)ノ ヒイィィィ


あっ、プロフィール画像の標識はその道中に立ってたものです(笑)

Posted at 2007/11/12 22:42:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月24日 イイね!

ちょこっとクルマ弄りました♪

ちょこっとクルマ弄りました♪久々にこんな時間まで起きてます・・・(^ロ^;)
あっ、夜勤中の方は遅くまでご苦労様ですっ!!

今日は以前のブログ(足回りを・・・と書いた時)の画像にあった部品を使ってフットランプを作りました( ´∀`)ホケー

結構キレイに作れたので久々の成功です♪
でも残念ながらエーモンの調光ユニットと残光ユニットの両方を組込めませんでした。

どうやらコントロール容量がいっぱい②で無理みたいですね(なら取説に書いといて( >ε <))
まあ余った残光ユニットの使い道は何か考えようっと・・・w

整備手帳のupは次の仕事休みの日にやりたいと思います(苦笑)




これで後は横に乗ってくれるオナゴがいれば文句ナシです(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコカニイナイカナッ




給油:レギュラー 
134円/ℓ×2回 137円/ℓ×1
ODO:8250km
走行距離:1259.2km
給油量:129.20ℓ
燃費:9.75km/ℓ
給油日:2007年9月22,30日10月18日
Posted at 2007/10/24 03:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月12日 イイね!

イジり欲は果てしなく~

イジり欲は果てしなく~最近仕事のほうは忙しくないんですが、朝夕の気温差に風邪をひいてしまいました(´▽`;)
でも今はだいぶ持ち直してきたんで絶好調です♪♪

しかしやっかいな病気に最近かかっちゃいました、そうブツ欲です(笑)
ブツ欲は感染したらなかなか完治しないですね~A^^;



今弄りたいなっと思っているのは車高調です。
RN5乗りの方なら分かってもらえるこのクルマの足交換の難しさっっ(>ロ<)

まずRN5用の車高調がリリースされてないんです(マイナー車ゆえに・・・T^T)
とある情報によると前期RN3用が使えるみたいなんですがフロントがポン付け出来ません↓↓
タイロッドエンドのネジ系がRN5のほうが大きくて、コレをRN3用に交換しなければ付かないみたいなんですが、これにはマイナス面があるみたいなんです。

タニっ子さんの情報によれば「RN5のパワステ圧は高めに設定されてるから一回り大きいタイロッドエンドを使っているので、小さいタイロッドに換えると劣化で最悪ハンドルが効かない」なんてことになるかもとの事で踏ん切りがつきませんA^^;

ほかにもまだまだ壁があります(笑)

ストリーム、インテR 、シビRに共通の足回り構造なんですけど下げたらアライメントが取れないという致命傷があるんです。
特にフロントですが車高を下げるとタイロッドがバンザイ状態になってエンドにすごい負担が掛かるとの事・・・
トップフューエルから出てるDC5用逆刺しタイロッドエンドなるものがあるということですが、本来上から刺すものを下から刺すということは接合部が安定しないんではという不安もあります(>ロ<)
万一これを装着すればアライメントは正常に取れるものなんでしょうか??

またリアは激しくキャンバーがついてしまうみたいでこれも要対策ですね。

長々と文章を書いてしまいましたが、何かいいアドバイスがあれば是非ご教授していただければ助かりますm(__)m


画像はちょっとでもブツ欲を覚ますための小技作成用ですw
SABで購入したらソフトバンクホークスのメガホンが付いてきました(笑)
Posted at 2007/10/12 21:49:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

ETCバーに向かって突入~!!

・・・ぶつかりませんでした(笑)

先日取り付けたETCですがまだ一度も試したことなかったんです^ロ^

ETCカードを注文中で試せない状況だったんですが、上司が「これで通れるかやってみぃ」っとカードを貸してくれたので中国自動車道に走りに行きました(横に上司を乗せて・・・w)

自分取付だから反応するかな?バーに突撃しないかな?っと不安でしたが、バーが開いた瞬間は感動でした(*・∀・)オオゲサッ

調子にのって事あるごとに高速を使いそうで余計な出費が増えるかもです・・・A^^;







給油:レギュラー 136円/ℓ
ODO:6496km
走行距離:396.3km
給油量:40.95ℓ
燃費:9.67km/ℓ
給油日:2007年8月7日

給油:レギュラー 136円/ℓ
ODO:6936km
走行距離:439.7km
給油量:49.50ℓ
燃費:8.88km/ℓ
給油日:2007年8月28日

給油:レギュラー 145円/ℓ
ODO:7446km
走行距離:507.0km
給油量:51.26ℓ
燃費:9.89km/ℓ
給油日:2007年9月9日




溜まってた燃費記録ですが、遠出をした割には全然よくないですっ(´▽`;)
こりゃ指導員走り失格ですね・・・(´Д`)ノショボーンw
ちなみに最後のはSAでの給油なのでリッター価格が恐ろしいことになってます|д゚)ノ⌒[レシート]
しかも給油量をみたらガス欠ギリギリだし((((゜д゜;)))))コウソクダゾ?

ところでたま~にガソスタ店員に「お客さん水抜き入れてないみたいだから入れませんか?」といわれるけど何で分かるんでしょう??謎です(笑)

勘で言ってるだけなんだろうか?どなたかご存知の方いませんか(・。・)?
Posted at 2007/09/16 22:11:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月10日 イイね!

マジでありえん、なんなんかっちゃ!!

ちょっと愚痴っぽくなっちゃいますがスミマセン(>_<)

今日仕事に行ったら机に1枚の紙が置いてありました・・・。

心の声:「なんだこれ?S・Yセーフティ教室2007のお知らせ?」
     「開催日は9/23で俺の担当は教習指導員による安全講習か~。」

          ~ちょっと考え中~

    「ちょっと待て、それって岡山国際オフの日やんけっ(゚Д゚;)」


 担当の上司を捕まえて、


私:「この日はどうしても外せない用事があるんですけど休めないですか?」

上司:「出来れば出て欲しいんよ。警察からの要請だからなるべくね」

私:「結構前から交替休を調整してたんですけど・・・」

上司:「ゴメンね、また休みを振替えるか休出でお願いできんかな」

私:「マジっすか・・・」

 それって半ば強制で出ろって言ってるようなもんやん(-д-メ)
案の定休みを振替えることになりました。出勤しないと陰で悪口を言う輩もいるし(爆)

せっかくSACオフに向けて2ヶ月前から調整してきたのにすべてパーですヽ(`Д´)ノ
ちょっとはコッチの事情も考えてよ!!
かなりテンションが下がりました・・・(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!


 幹事の炎のストッパーさん、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
並びに参加予定の皆様、せっかくお会いできると思って楽しみにしてましたのに
残念でなりません↓↓
 次回こそは是非参加したいと思いますのでその際はすみませんが宜しくお願いしますm(__)m



それでも今度も邪魔をされたらマジで勘弁しちゃらんけー( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚ブットバスッ



Posted at 2007/09/10 23:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのスポーツカー(^^)」
何シテル?   11/22 21:18
初めまして、ともっツィといいます。^ロ^ 仕事柄ハデな弄りは出来ませんがちょっとづつクルマと付き合っていきたいです♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club-Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:51:32
 
KSOCオフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:47:22
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
デビューした当時から気になってた存在でしたw ハイオク仕様ですが燃費がそこそこ良いためス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
久々のホンダ車です。H18年10月登録の未使用車を購入しました。マイナー車と言われますが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買ったクルマです。大学生の頃にバイト代を2年間貯めて購入しました。 程よく走 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
維持費以外は最高の車でした(^0^) とってもいいクルマでしたがガソリン高騰の荒波と V ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation