• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともっツィのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

初めてのオフに参加しました~(^^)

初めてのオフに参加しました~(^^) こんばんはーっ、本日オフに参加された方どうもお疲れ様でした♪

 またブログではいろいろゴタゴタさせてすみませんでしたA^^;
無事に内装のほうも組み上がり、オフに参加することができました。(でも走行中に内装からカタカタ音が鳴ってます・・・w)



 んで経緯を話しますと...

いっぱいオフに参加したいと思って、遠出に備えて快適装備を
付けようと思い立ったんです。

どうせETCを付けるんだったらTV・NAVIキャンセラーに純正VTRコードも
一気にいっちゃえと思ったのがいけなかったんですねA^^;

バラす作業が増えて疲れがたまり、ETCをオーディオ配線からとる作業の時に
コネクターが上手く噛まなかったんです。

当然ETCは起動せず、疲れた頭はパニックです。

純正配線を傷つけちゃったっという焦りとネジをインパネ裏に落としたのとあいまって、
何を思ったか配線を強引にはずしちゃっいました。

これがいけなくて配線をショートさせちゃったんです。
冷静に考えれば「ヒューズがトンだ」と気づきそうですが、そん時は
「クルマを壊した」と思い落ち込んでました・・・orz

なんとか落ち着かせて次の日ヒューズを交換し、落ちたネジも
無事に回収し、NAVIキャンから電源を取って取付作業は一応完成
させました。

次の仕事の休みの日に内装を組み上げようと思ってましたが、やはりオフに
参加したいということで前回のブログの様になった次第です。

 んで午前2時に作業が完了して無事にオフ会に参加できました^ロ^
参加してめっちゃよかった、作業頑張った甲斐があったなっと思います!!
今後も数多くオフに参加していきたいと思いますので宜しくお願いします♪


 よろしければフォトギャラリーも見てください( ´_ゝ`) 長文で読みづらいですね・・・A^^;
 
Posted at 2007/09/09 23:30:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月08日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・初めてのオフ会にこのまま参加できないのは我慢できません(>_<)

ということでこの状態から徹夜で仕上げます!

間に合えばサプライズ参加させて下さい!

トラブルは一応解決できました♪

                         後は素直にアブが組み上がるかどうか・・・
Posted at 2007/09/08 22:12:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

ご無沙汰しておりました^ロ^;

ご無沙汰しておりました^ロ^;もしかしたら忘れられてるかもしれないかな~、
どうもともろくです(笑)
約1ヶ月ぶりのブログ更新ですね・・・^ロ^;
気づけば8月が終わってました(笑)

教習所は夏休みが稼ぎ時なので、この1ヶ月間てんてこ舞いでした(ノ ゚Д゚)ノコノヤロッ

ようやく9月に入って休みも取れるようになってきたのでボチボチみんカラを再開していきたいと思います(^^)v

んで8月を振り返ってみると...

スト弄り→出来ませんでした↓↓w

旅行→何処にも行けませんでした(×。×)

ひと夏の恋→ありませんでした(笑)


散々ですね・・・^^;

でも9月はオフ会にバンバン参加していろんな方と交流したいと思いますので
今からスッごい楽しみにしてます(´ー` )チュンチュン

画像は遠出の必需品かなっと思い、思わず注文してしまったブツですw
取付詳細はまた後日に・・・

それではみなさん、粗相があるかと思いますがこれからまたよろしくお願いします
(≧∇≦)

Posted at 2007/09/02 21:52:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

燃費でーたぁ(・◇・)ゝ5

またガソリンの値段が上がるみたいで嫌になっちゃいますね(´・ω・`)ショボーン

小郡まで出張に逝ったせいか、エアコンonでもなんとか9㌔台をキープ
していますA^^;

これ以上値上がりしたら一体全体どうなっちゃうんでしょう↓↓

お願いだからガソリン税を下げてはくれませんか>安○さん( ゚д゚)シテクレ



給油:レギュラー 132円/ℓ
ODO:6100km
走行距離:413.0km
給油量:42.30ℓ
燃費:9.76km/ℓ
給油日:2007年7月25日








んで指導員試験の結果が今日出ました!!
結果全滅でした・・・ヤベ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!

んまぁ①の試験で落ちるのは納得できるんです。
緊張でコース間違えたのから指導員としては失格ってことで、いろいろ減点項目を粗探したんんでしょっ>K察

それにしても腑に落ちないのは②です。
項目に対して指導要領をみても抜けてる点はなかったはず・・・。
俺の説明がダメってこと?それとも俺の容姿が理由か?(笑)

ともかくかなり自信喪失です・・・、かなりテンションdown↓↓


(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
Posted at 2007/07/27 21:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

試験っっ

いつやっても苦手な行事ですね・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ

実は明日から2日間、小郡の交通センターで行われる
普通自動二輪の指導員免許試験を受けなければ逝けないんです↓↓

それに合格すれば普自二の教習が出来る免許なんですがはっきり言って・・・


自信ありませんっ
(゚∀゚)ワラウシカネェ



気になる試験の内容は・・・

①課題コースを指導員らしく走行できるかどうかのテスト(80点以上で合格)

②試験官一人を生徒役にし、項目別の教習が出来るかどうかのテスト(教習項目は当日発表)

の二つです( ´・ω・`)ダメポ


私がプレッシャーに弱いから苦手ということもあるんですが、
それ以上に試験官が



K察官




というのが最大の敵です・・・(笑)

試験の最中は取調○のような雰囲気を作ってきます(;´Д`)
あの目で見られては絶体絶命ですね・・・w↓↓

まあ明日はげっそりヤツれて帰ってくることになるでしょう・・・(-ω-)チーン
Posted at 2007/07/24 20:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのスポーツカー(^^)」
何シテル?   11/22 21:18
初めまして、ともっツィといいます。^ロ^ 仕事柄ハデな弄りは出来ませんがちょっとづつクルマと付き合っていきたいです♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club-Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:51:32
 
KSOCオフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 22:47:22
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
デビューした当時から気になってた存在でしたw ハイオク仕様ですが燃費がそこそこ良いためス ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
久々のホンダ車です。H18年10月登録の未使用車を購入しました。マイナー車と言われますが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買ったクルマです。大学生の頃にバイト代を2年間貯めて購入しました。 程よく走 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
維持費以外は最高の車でした(^0^) とってもいいクルマでしたがガソリン高騰の荒波と V ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation