• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

助手席シートにシミ①

皆さんどうもです。
先日会社帰り、駐車場にて自車に乗り込み、
助手席にカバンと弁当箱を置きました。
買い物や通勤で一人運転の際は、基本的には
助手席は荷物置き場ですから
ま、いつものように置いたわけです^^;
家に到着し助手席から荷物を持ち上げると・・・

シート座面の、ど真ん中に黒い丸いものが見えます・・・

はて?と思い触ってみると濡れています

●理中の女性でも乗せたかな・・・?
そういえば昨日・・・
(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ

と思い返してみたり(爆)


まさか!!!ウ●コ(@□@;)

と思い恐る恐るにおいを嗅いでみると

臭くなーいヽ(・∀・)ノ

いやむしろ、食べ物系のにおい・・・
ケチャップ?・・・ソース?・・・

なぜシートの座面に????

と、思っていると手に弁当箱を持っている自分に気がつく。

ハッΣ( ̄口 ̄*)
さては弁当箱から漏れた?

弁当箱を包んであるハンカチからも同じ匂いが・・・

あいやー、弁当箱からガマン汁(._+ )☆\(-.-メ) バシッ
残り汁が出てしまった・・・


シートの黒いのはシミです。

話が脱線します。
我が家では私の弁当は作らないことにしています。
なぜか・・・

家庭円満のためです(キッパリ)(自爆)

弁当を作ってもらうとどうなるか?

1、朝早く起きなければならない相方の機嫌が悪くなります。
2、作ってもらっているとういう負い目を感じます。
3、私は料理が好きなので、自分で弁当を作ることもできますが、
  所詮男が作る弁当です。彩りも栄養バランスもへったくれも
  ありません。  他の人が弁当を見たとき・・・相方が自分が
  作ってる弁当と勘違いされるのは嫌だと機嫌が悪くなります。

作ってもらっても機嫌が悪くなる
私が作っても機嫌が悪くなる


はい。弁当は持たない方が円満に過ごせます。

しかし、子供の成長とともに状況が変わりました。
今まで給食だった子供たち・・・
高校生になった長男は毎日弁当持ちになりました。

するとどうなりますでしょう・・・・
1個作るのも2個作るのも手間は同じ・・・

今度は弁当を持っていかないと相方の機嫌が悪くなります。

こうして夫婦というのは状況の変化に俊敏に対応しなければ
なりません。
すべては家庭円満のため。

だいぶ脱線しましたm(_ _;)m

そうして持たされた弁当箱で・・・
買ったばかりの新車のシートの超目立つど真ん中にシミです(爆)


我ながら頑張っているなと慰めております(爆)










ま、こんな弁当持たされても困りますが(TT)

あ!うちのお弁当ではありません^^;;;;
イメージですイメージ(爆)

続く
ブログ一覧 | GOLF7 | 日記
Posted at 2014/07/07 20:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月7日 20:56
こんばんは
綺麗に取れると良いですね。けっして奥様を恨まないように^^;

助手席、置いちゃいますよね
私、前車がミニバンでして、座席の上に置くと強目にブレーキで前に落っこちてしまうため、ずっと助手席の足元にカゴを置いて荷物を入れておりました。
でもゴルフに変えてからは助手席ですね。
よっぽどの運転しないと落ちることはないでしょうからね
でも気をつけなくちゃですね






コメントへの返答
2014年7月8日 11:25
おかげさまできれいになりました。
いやーそのショックたるや・・・
自分が悪いので相方を恨むことはできません(爆)

なるほど!助手席足元に
かごはいいかもしれませんね
折りたためたりするとなおのこと
使い勝手がいいかもしれませんね。
100均歩いて探してみよう ^w^
2014年7月7日 21:46
私もコンビニの食べかすおいて,小さなシミを作りました.ごく小さかったので,その後上手く拡がって見た目には分からなくなりました.ファブリック系は座り心地はよいですが,液体モノの汚れには要注意ですね.
コメントへの返答
2014年7月8日 11:29
どうもです。
おかげさまできれいになりました。

やはり油分の汚れは気をつけなければ
なりませんね^^;

しかし、今回の試行錯誤で、
蒸しタオルにより湯気で汚れを浮かせる
というのは効果があることが分かり
ましたので絞ったタオルをレンジでチン
すれば、何とかなるのかと思いました。
もしものときはぜひ試してみてください。

プロフィール

「@Alan Smithee 無事帰宅とのこと安心しました。また出勤お疲れ様です。良い東北旅行の思い出が残っていただけるようで何よりです^^充実したご旅行にバンザイ\(~o~)/」
何シテル?   10/21 12:26
KARASAWAと申します。 登山と車が趣味の気持ちだけ若いオヤジです。 いろいろな方と情報交換できたらいいなと思い登録しました。 どうそよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBD2コネクタ周りのパネル取り外し(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:29:38
コムテック ZERO 707LV 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:19:54
テールライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 14:26:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、前車からの乗り換えでGOLF7を選びました。 乗り換え候補を色々検討している中で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation