• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

当て逃げ・・・

みなさんどうもです。

先程、自車を何気なく、ぐるっと一周しましたら・・・

なんと(@@;;;

当て逃げ傷があるではないですか(@□@;)



 

助手席側のカーボンミラーカバーには割れ傷が
(画像横になっちゃいます)






助手席ドアにバンパーが擦れたような傷跡が・・・

若干ですが凹みも、ともなっております。
(写りこみが激しくてわかりづらいですが・・・
 画像横になっちゃいます)



当てた本人も自覚が無いくらいかな・・・・

この程度だと・・・



でもガチョーーーーンです(@□@;;




駐車中に当てられたと思われますが、

どこで当てられたかはまったくわかりません。

コンビニの駐車場とかだと思うのですが^^;

助手席側だから・・・見えないし

ただ、今日である事は間違いないと思います。

昨日までは傷は無かったので^^;

 

今週末から入院させます・・・

デントでいけるかな^^;

パテ盛りかな・・・^^;

ぼかしのためにフェンダーとドアの

2パネル塗りと2パネルのコーティングし直し・・・

ミラーカバーも買いなおさなくちゃ・・・

アリさんにお世話にならねば・・・

 

ああ・・・出費が^^;

等級があがっちゃうのでこの程度では

保険は使えないしな・・・

 

みなさんもお気をつけて(T T)/~~~



ブログ一覧 | GOLF7 | 日記
Posted at 2014/10/15 17:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

最高に暑い日
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

1000式。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2014年10月15日 19:45
なんてこったい!

KARASAWAさん、大人ですね…。
正直、当てた方は分かってると思うんですけどね。
ただ、遠目で見てキズが見えないから大丈夫だよな?って感じで去ったのか…
ゴルフ7のオーナーがその場にいなかったから、まいっか!って済ませたのか…
キズの雰囲気からすると、チャリか原付っぽい気もしますけどね。
コンビニと食料品店は一番注意が必要ですね…。

因みに私も納車直後にドアパンチ食らってますが、幸いにも目立たないので放置してます(汗
コメントへの返答
2014年10月16日 12:11
Alanさんどうもです

今頃はどちらまでいらしているのでしょうか・・・お気をつけて走行くださいね~

大人というより・・・
相手が分からない以上どうしようもないということですかね^^;

原付は考えませんでしたね^^;
でもミラーとボディーに同時に当たってるので軽ワンボックスの様な真四角形の車かな~と想像してみたり^^;

なんとか目立たなくするだけにとどめようかなと思ったのですが、難しそうなので修理します^^;

お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 19:46
これは辛いですね.自動車保険の等級プロテクト特約が無くなってしまったのが痛いですね.

相手の塗装片が少しでも着いていれば,当てた相手は特定できますが,それに掛かるコストは大変なので,刑事事件で死亡事故でないと行わないと思います.
コメントへの返答
2014年10月16日 12:11
のり@CLさんどうもです

昨年の10月からでしたっけ???
そうなんです等級プロテクトなんチャラがなくなり、いたずら傷でも飛び石でも、保険を使うと等級上がっちゃうんですよね^^;

どこで当てられたかがわかれば対応もあるかもしれませんが^^;
どこで当てられたかが分からないので泣きねいるしかないですね^^;

お見舞いコメントありがとうございました^^


2014年10月15日 20:14
う〜ん、これはコンパウンドでは
厳しそうですね…

お見舞いと励ましの気持ちを込めまして、
イイね、を一つ。

コメントへの返答
2014年10月16日 12:13
Riding on Mk7さんどうもです。

コンパウンドではメインの傷は消えないようです^^;

こうやって皆さんからお見舞いコメントいただくだけで、心が楽になります。^^

お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 20:24
これは災難ですね・・・

これだけ当たってたら自覚あるとおもうんですけどね~

コンビニだったら、防犯カメラ確認してもらうとか(^J^)
コメントへの返答
2014年10月16日 12:15
じゅんきちさんどうもです

お台場オフに参加していればこうはならなかったかもです(爆)

この次はお邪魔したいです^^

コンビニってそんなに簡単に防犯カメラ確認させてくれるのでしょうか?^^;


お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 21:03
くのすけもその昔、赤いロードスターに乗っていた若かりし頃、鳥取砂丘の駐車場でドアへこまされました。以来、砂丘や砂漠をテレビで見るだけであの時のやるせなさが思い出されてムカムカします。ご愁傷さまのイイねなのでした。
コメントへの返答
2014年10月16日 12:18
くのすけさんどうもです

そうでしたか^^;
くのすけさんもそんな経験が・・・

私も今回のこの件で、前車の時にボンネットからルーフ経由トランクまで線傷をつけられたことを、思い出してしまいました(TT)

あの頃は幸い車両保険で修理できたので、
手出しはなかったのですが・・・今回は^^;

お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 21:08
うーん、これは災難でしたね(・_・;
相手が分からないのは怒りの鉾先を持って行きようがないですよねぇ(・_・;
自分は新車購入後の店舗駐車は極力離れた空いてる場所に停めてますが、最近、やはり時が経過して慣れてくると密集地に停めてしまっているので、やはりドアパンチ、擦りなどがないか常に気になりますよね。偏見ではないですが、大型スーパーとかは特になります。

コメントへの返答
2014年10月16日 12:22
Ziggerさんどうもです。

そうなんですよね~^^;
相手が分からないのでどうしようもないです^^;

やはり、コンビニ・スーパー・GEO・TSUTAYA・ゲーセン併設施設などは、常に心配しちゃいますよね^^;

でもこればかりは注意してても相手があることですからどうしようもないですよね。
相手がわかれば、対処のしようはあるでしょうけどね^^;

お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 21:57
残念のいいねで⤵︎

ぶつけて気が付かないってことはないと思うんです。
慌てて逃げちゃう人、結構います。腹が立ちますが。

私は納車ちょうど2カ月の日に駐車場でフロントをぶつけられバンパー、ヘッドライト、ボンネットまで交換になりました。
相手は言ってはきましたが、警察へは行かない、相手の保険会社の対応は悪いで散々でした。
しかも相手がわかるだけましだくらいのことを言ってのけ、私が警察まで申し出ておまわりさんにキツーくお灸を据えていただきました。

今は保険を使うとかなり次年からの保険料が上がりますので、修理の見積もりはもちろんですが、さき三年間くらいは保険料の試算ができる会社が多いので、そちらもあわせて検討されると良いと思います。

ドアの凹みならデントリペアも可能かもしれませんね。
とにかく綺麗に直りますように!
コメントへの返答
2014年10月16日 12:54
しーのすけ2さんどうもです。

普通はわかると思うんですが、高齢者だったりするとぶつかったことすらわからない人いると思うんです^^;

逃げちゃったというよりもわからずに行ってしまったと思いたいですね(爆)

しーのすけ2さんの経験もひどいですね^^;
相手が分かるだけましって言ってのけるには閉口しますね^^;

いずれにしても、事故やこう言った絡みは精神的に疲れますね^^;

きれいに直ってくれることでしょう^^
お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月15日 22:49
ひどいですね!
心の傷も深いと思います。
他人事ではないと感じております。
早く直して、早く忘れられると良いですね。
コメントへの返答
2014年10月16日 12:56
イケポンさんどうもです。

ありがとうございます。
やっぱり、大事にしてればそれなりに
心は凹みますよね^^;
どうでもいい車ではないわけですから^^;

早く直して早く忘れたいものですね^^

お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月16日 0:29
災難でしたね。
私のお古でよろしければ,カーボンミラーカバーをお使いください。
コメントへの返答
2014年10月16日 13:01
しゅうさん3さんどうもです。

いつもお気遣いいただきありがとうございますm(__)m

まったく不要というのであれば、活用させていただけると助かりますが、前回もいただきっぱなしでございますので^^;
恐縮至極でございます^^;


お見舞いコメントありがとうございました^^
2014年10月16日 13:44
まだ名古屋です、ギリギリまで仕事で…(汗
自宅でちょっと転寝してから夜出発予定です。きっと長野を超えたあたりで私、グーグーしそうなので、嫁に交代して寝てる間に宮城県に着いていないかなーって妄想してます(爆

ミラーはカバーで何とかなるとして、ドアについては…コンパウンドでどうにかなりそうでならなさそうですね(汗
下手に自分でやると余計に目立ってしまったり…ですしね。
ゴルフ7の黒って、かなり色味がシビアな気がします。給油フタもちょっとした角度で違う色に反射して見えますもんね。
やっぱりプロに修理と塗装は任せた方が良いんでしょうね…納車したばかりの新車ですしね。

中古だったり、初回車検を受けてるくらいになってたら…また考えが別かも。

あと、こんな時の為にドラレコとかはつけてませんですか?
私は駐車中も監視モードで気休め程度ではあると承知してますが、設置してます。
最近余裕があったら後方にもつけようかと思ってたり(^-^;
幸い後部座席にはシガーソケットもあるのでワリとラクにセット出来そうですしね。
コメントへの返答
2014年10月16日 13:57
Alanさんどうもです
今夜出発でしたね^^;
妄想通りだと楽ですかね^w^

GOLFの黒って青とかけっこういっぱい入ってるんですよね^^
塗装はプロに任せます^^

ドラレコも考えました^^;
もし、この先余裕があれば一考してみます。

TLにはトランクにシガーソケット無いんですよ^^;
CLにはあるのかな~?
2014年10月16日 16:29
こんにちは

初コメ失礼致します。

イイねを付けて良いのか迷いましたが、私も経験があるので、

激励を込めてイイね付けさせていただきます。

気に障りましたらご容赦下さい。
コメントへの返答
2014年10月18日 19:31
kobarinさんどうもです

返事が遅くなりました。
激励のいいねとコメントありがとうございます。
相手がわからないためどうしようもありませんが
直ってくるまで仕方なく待つことにいたします^^;

気に障るなどとんでもございません
ありがとうございます。

こうして皆さんにお話聞いていただいただけで
だいぶ楽になりました^^

お見舞いコメントありがとうございました。
2014年10月16日 17:34
KARASAWAさん
とんだ災難ですがここはプロにお任せして早くスッキリしたいですね。
私は買ってまもなくドアパンチくらいそのまま放置ですが(^^;

コメントへの返答
2014年10月18日 19:34
torukkyさんどうもです。

返事が遅くなりました。

結構納車後すぐにドアパンチの方いらっしゃるのですね^^;

こうしてお話聞いていただいただけでだいぶ楽になりました。

お見舞いコメントありがとうございました。
2014年10月17日 15:56
こんにちは。

当て逃げとは…ひどい災難でしたね(汗
これだけの傷ができるなら、当てた本人は気づきそうですが黙って行ってしまった可能性もありますね…。

保険も年々値上がりしていますので、簡単には使えませんし(汗
きれいに直ると良いですね!
コメントへの返答
2014年10月18日 19:40
ken1979さんどうもです。

そうですね^^;
黙っていってしまったのです^^;
先日白馬に行った際に、私が停めた駐車場内で
接触事故があったようで、ワイパーに警察に届けてある旨の置き手紙が挟まれていました。
実はその車はGOLF6でして、フェンダーがかなりいっちゃってました。
持ち主がいない間にあんなんなっちゃって
帰ってきて自車を見て愕然とするんだろうなと思うと「あちゃー」って感じでした^^;

保険本当に使えなくなりました^^;
かけてる意味を疑いますが、こればっかりは
転ばぬ先の杖ですからね^^;

お見舞いコメントありがとうございました。

プロフィール

「@Alan Smithee 無事帰宅とのこと安心しました。また出勤お疲れ様です。良い東北旅行の思い出が残っていただけるようで何よりです^^充実したご旅行にバンザイ\(~o~)/」
何シテル?   10/21 12:26
KARASAWAと申します。 登山と車が趣味の気持ちだけ若いオヤジです。 いろいろな方と情報交換できたらいいなと思い登録しました。 どうそよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2コネクタ周りのパネル取り外し(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:29:38
コムテック ZERO 707LV 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:19:54
テールライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 14:26:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、前車からの乗り換えでGOLF7を選びました。 乗り換え候補を色々検討している中で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation