2014年10月27日
当て逃げ経過報告と泥除け装着
みなさんどうもです
去る、当て逃げ傷の件で、先日保険の査定をしていただきました。
もっと程度がひどい場合は、保険に頼らざるを得ないかと思いますが、
掛け金が上がるので、今回は保険で直すつもりはありませんでした。
単に、保険適用になる事故かどうかを確認してもらいました。
自分の加入してる車両保険は、
車なり何なりの当て逃げの場合は、相手が特定された場合のみ
適用になりますが、今回相手が分からないので適用外です。
ただし、飛来物の可能性もあり、飛来物の場合ですと保険適用に
なるとのことでしたから一応見ていただきました。
結果が連絡来ましたが、驚きの報告に思わず爆笑してしまいました^^;
保険会社 「自走中に傷がついたと判断せざるを得ません」
私 「ポカ───( ゚д゚ )───ン」
「自走中ならあのくらいの傷ですから
「ゴン」とか「バン」とか「ガッ」とか
音がするからわかりますよ」
保険会社 「おっしゃることはわかりますが、
そういう判断になりました」
私「保険を使うつもりもなく、使えないこともわかりましたから、
もう結構ですが受傷した経過判断は納得できませんよ」
保険会社 「そういうことでご理解ください」
どうも腑に落ちません・・・ (-。-;)
ま、文句を言ってみても、どの道、保険会社はこの先この件で
お世話になることはないので脇に置いておきます。^^;
再度、コーティング施工業者に相談し、磨きのみで取れるとこまで
傷をとって、ドアのみコーティングの再施工で我慢してみましょう
ということになりました。
とにかく出費は最低限に抑えることを最優先にいたしました。
11月中旬に業者の都合がつく時に磨きをお願いすることとし、
しばらく、我慢して施工してもらったら気にしないことにします(爆)
一週間借りてた代車のゴルフ4を返却し、なんの処置もしないまま
ゴルフ7を引き取ってきました。
やっぱりゴルフ7はいいですね^^
そして・・・
みん友のしゅうさん3さんに、またまたいただきものをしてしまいました。
いつもいつもすいません。
今回の受傷に伴い、カーボンミラーカバーがつぶれ割れしていましたが、
交換用にと、メッキのミラーカバーに交換する前に使用されてたものを
譲っていただきました。
しかし、いつまた何どき同じことが起こるかはわかりませんので
その時のためにとっておくことにして、カーボン調シールで補修しました(爆)

ちょっと違和感ありますが^^;
割れっぱなしよりいいかなと^^;
それに同梱して、ゴルフ7用の泥除けに黒で塗装されているものも
合わせて頂戴してしまいました。^0^
実は泥除け・・・アリさんで購入を予定しておりましたが、タイミングドンピシャでの
贈り物に感謝感謝でございます。




KARASAWA号の黒ボディには違和感なく装着されております。
しゅうさん3さんありがとうございますです。
感謝感謝です。
ブログ一覧 |
GOLF7 | 日記
Posted at
2014/10/27 17:40:19
今、あなたにおすすめ