• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARASAWAのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

GOLF7に決定その1



 結論から申しましょう(^0^)
 
まったく期待していなかった

試乗

衝撃!大ショック

即断

交渉

お手頃価格の提示

即決
 
の流れです(^^;)

いよいよ候補車5車種の中古車の出玉を真剣に探し始めた頃と
時を同じくして、よく行く車屋さんにからGOLF7への試乗を
強く勧められました。特に1.2Lに乗ってみろと・・・

1.2Lでしょう????  ないない^^;と
私は話半分に聞いていました。
まったく興味すら持ち得なかったのです。
VWもリッターカークラスにダウンサイジングしちゃって
天下のGOLFもどこに向かっているんだろう???と^^;

しばらくして、ふとVWのディーラーが目に入り
そういえば良く行く車屋さんが試乗してみろと言ってたなー
時間あるから行ってみるかと・・・門をたたきました。
ちょうど1.2LTLの試乗車があり乗ってみました。

「なんじゃあこりゃ??」
 (太陽にほえろ!ジーパン刑事風)

衝撃でした・・・^^;;;
 
「1.2Lですよね?」営業さんに7回くらい聞いたと思います。
しまいにゃ車検証で確認までしましたから。
 
完全にいい意味で期待を裏切られました。

 1.2Lだろう?と タカをくくり、期待しなかっただけに
その衝撃や如何に!でした。
 
そこで出た言葉が「なんじゃあこりゃ??」です
つづく
Posted at 2014/06/09 21:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2014年06月09日 イイね!

買い換え候補者インプレその2

3.BMW MINI CROSSOVER
もともとMINI好きなので、候補の一つには入る訳ですが
荷物もそこそこ積んで、後席もそれなりにとなると
CROSSOVERかなと。
◎いいね♪
車高が高くなっても一目でMINIとわかる外観デザイン。
走破性の高そうな感じも良かったですね。
アフターパーツもたくさん出ていてカスタムも楽しめそう。
ちなみに、何の条件も課さなければ通常のMINIクーパーS
が一番の候補車なんですけどね・・・
今回は家族が同乗できるの条件が大きいので^^;
▼いまいちね
多分飽きてしまうであろうインパネ類
特にセンターメーターはエアコン吹き出し口も
含めてディズニーを意識してませんか?
と言う感じがしました。
営業マンも認める燃費の悪さ・・・
乗る人に依るとは思いますが、燃費が
伸びないそうです。オーナーから燃費悪いと
聞かされる事が多いそうです。
12km行くか行かないかとか・・・
燃費は重要項目だったので不安を抱えての購入には
踏み切れませんでした

4.マツダ アテンザワゴン(ディーゼル)
5.マツダ アクセラスポーツ(ディーゼル)

燃費やランニングコストを重視したところディーゼルか
と言う事でアテンザとアクセラが候補に
◎いいね♪
最近の日本車の中ではそのデザインは秀逸でしょう。
スカイアクティブには期待感がありました。
ボディサイズが大きい事からラゲッジは広大
リアシートを倒せば、余裕で寝袋でお泊まりできます。
トルクフルなエンジンで、アクセルは踏みこまなくても
スルスルとボディを進めます。
高速の加速や安定感を感じてみたかったですね。
実燃費は営業マンの話だと20km/L以上とのこと
燃料代のランニングコストだけで言ったら
アテンザかアクセラと言う事になります。
▼いまいちね
欧州車の乗車経験がある私からすると、ボディー剛性とか
乗った時のどっしり感、がっちり感が感じられなかったんです。
車重じゃなく、雰囲気が軽いというんでしょうか・・・
欧州車の乗った瞬間に感じる、上手く表現できませんが
ある意味安心感と言ったものがこの2車からは感じられませんでした。
ハンドリングもワンテンポ遅れるというかクイックではないと感じました。
欧州車の経験が無ければ、良い車だと感じたんだと思います。

5車の比較をしてみて
物欲ランキングは
1.V40
2.A180
3.アテンザ
4.アクセラ
5.MINICROSSOVER
となりました。
Posted at 2014/06/09 12:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2014年06月09日 イイね!

買い換え候補車インプレその1

GOLF7に買い替え時の候補車の試乗等や現車確認での
印象を・・・

1.M-Benz A-class A180
◎いいね♪
CM格好よかったですね。あのCM見て気になっていました。
実車を見ると確かに格好よかったです。
内装もスポーティでやる気にさせるデザインです。
特にあのフロントマスクヤバいです。
▼いまいちね
あんなに厳ついフロントマスクなのに
リアデザインがやさしすぎるように感じてしまいました。
試乗で出せるスピードからは特にパンチは感じられず
期待度が大きかったからか「???」と言う感じの印象に
とどまってしまいました。
リアシートがやはり狭いため、大柄な子供達を乗せるのも
厳しい感じがしました。
加速感はV40の方が感じられた気がします。
営業マンは正直残念でした。
「買う気ないんでしょ?」感が濃厚で
お客の私が、「私には売っていただけないんじゃないかしら?」
と思うくらいでしたから^^;

実燃費は営業マンの話だと12~14km/Lとのこと

2.VOLVO V40
◎いいね♪
今でもすれ違うと目で追ってしまいます^^;
デザイン的には今回の候補車の中では一番でした。
フロントもリアも素敵です。
内装もホワイト系で統一されていてすごく清潔感があり
画像から感じた上品な車というイメージはそのままでした。
人や自転車まで認識しちゃう安全装備も最先端。
トルク感もあり、出足も力強かった印象がありました。
▼いまいちね
リアシートがやはり狭いため、大柄な子供達を乗せるのは
厳しい感じがしました。
インテリアは質感はいいのですが、公衆電話の様な
センターパネルとFITの様な一つ目メーターがちょっと^^;

実燃費は営業マンの話だと14~16km/Lとのこと

続く
Posted at 2014/06/09 10:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2014年06月06日 イイね!

買い換えの候補車

わたくし、前車は某ドイツ車に乗っていました。
車高が激低、ブレーキキャリパーの関係で
ホイールは19インチ以上
仮にスタッドレスをはかせてもショベルカー状態で
雪道走行は出来ません。
冬は冬眠のため冬専用のサブカーを所有。
家族も乗れない実用性の無い完全個人的趣味車でした。
速い割には、燃費は12km/L走っていて
夏だけ乗っている分には自分的には
最高の車だったのですが^^;

この度、人に譲ることになり、乗り換える事に
なったわけですが、その際に次に乗る車として
妻から厳しく条件が出されました(TT)

1.家族も乗れて荷物も多少乗せられて・・・♪
2.燃費は前車の12km/L以上走る車で・・・♪
3.山にも行けてスタッドレスもはけて
  夏も冬も1台の車で過ごせること♪

当然ながら前車の現状の裏返しです^^;
この時ぞとばかりたたみかけてきます(TT)

そこで乗り換え候補に挙げたのが以下の5台

1.M-Benz A-class A180
2.VOLVO V40
3.BMW MINI CROSSOVER
4.マツダ アテンザワゴン(ディーゼル)
5.マツダ アクセラスポーツ(ディーゼル)

しかも予算的に「中古車」を探していました。
しかしながら・・・中古車はいずれの車種も
まだ新しいため玉数がありません。
出玉を見つけても、陸送費や整備費用の諸費用を
入れると完全予算オーバーです。
当然新車には手が届きません・・・

実はGOLF7は買い替えの候補に入っていなかったのです^^;
なぜ、GOLF7に決めたのかは、また後ほど。

みなさんは、GOLF7に決める際に
他の候補車は何がありましたでしょうか?
ぜひ教えてくださいませ^^
Posted at 2014/06/06 15:40:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2014年06月05日 イイね!

パーツレビューをUPしてみました

皆さま、はじめまして。
karasawaと申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

GOLF7 TL が納車になり、1ケ月ちょっとが経とうとしております。
この間、車のガラスコーティングで1週間入院しておりましたので
実質1ケ月の使用になります。

1.4Lのハイラインと1.2Lのトレンドラインで悩みもしましたが、
「この選択が良かったのか?」と聞かれれば、今は
「トレンドラインで十分でした」と答えます。

もちろんハイラインの魅力は色褪せません。
GTIもしかりです。

私は年間3万kmくらい走ります。
主には趣味の登山の移動や、関東への帰省など。

昨今のガソリン高騰に加えハイオク仕様・・・
燃費を優先せざるを得ない現状と
高速ではACCを使用し、特にぶっ飛ばす走りをしなければ、
また、街中では十分な動力性能ということを踏まえ、
総体的に考えると、という結論です。

まだ、巷ではGOLF7用のパーツが少ないですが、
なんとなくすでに車いじりの8割が自分の中では終わって
しまった感があります(爆笑)

あとは車高を若干落として、一段落でしょうか・・・(笑)
(山に行くのであまり落とせない^^;)

パーツレビューをあげてみました。
とりあえず文章だけ^^;
画像は今夜がんばって貼り付けます。

もしお時間があれば寄り道して覗いていただければ嬉しいです。
Posted at 2014/06/05 17:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ

プロフィール

「@Alan Smithee 無事帰宅とのこと安心しました。また出勤お疲れ様です。良い東北旅行の思い出が残っていただけるようで何よりです^^充実したご旅行にバンザイ\(~o~)/」
何シテル?   10/21 12:26
KARASAWAと申します。 登山と車が趣味の気持ちだけ若いオヤジです。 いろいろな方と情報交換できたらいいなと思い登録しました。 どうそよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2コネクタ周りのパネル取り外し(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:29:38
コムテック ZERO 707LV 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 15:19:54
テールライトユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 14:26:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、前車からの乗り換えでGOLF7を選びました。 乗り換え候補を色々検討している中で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation