• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

ヤブ医者。。。

ヤブ医者。。。 昨日

我が長男がベッドから落ちて指の関節が腫れて痛いと言うので当番医へ...

診察の結果、打撲と言う事で指を包帯で固定
「痛みが再発したらまた見せて下さい」
と言う事で自宅で安静

今朝

我が長男がまた今朝から痛いと言うので昨日の病院へ...

受付で一番で待ってたらお年寄りばかり5名ほど通院患者に抜かれる。。。

診察して貰ったら爪の先から紫色に化膿してたのが分かる。
「原因はこれですね」

薬を出しますから出てお待ち下さい。
と親は出され
子は包帯を処置するので奥へ

包帯が新しく巻かれて出て来た我が子が一言。。。





あの先生

医療辞典とか見てたで~







その後。。。
待合室で待たされる

その間。。
待合室はおいらと我が子だけ

。。。

。。。

。。。

20分経過して耐え切れず。。。
受付へ





おいら  まだですか??


病    先生からまだ問診が回ってこないんで~


おいら  子もしんどいと言ってるので早くして下さい











処方せんが無かったらとっくに「後で支払いに来るから」と言うつもりだったが。。。














その後。。。

リウマチ患者が診察を終え受付で清算。。。3名




悶々としながらようやく順番が来る。。。
「痛いとこが再発したらまた来院して下さい」




もう2度とくるかぁ~゛(`ヘ´#)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/11/01 11:21:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 11:56
中央病院にいくことをお勧めします。。。( ̄ω ̄;ゞ

大きいとこの方が早い場合もあります♪

コメントへの返答
2010年11月1日 16:12
次回からはかかりつけの病院に行きます。

まさか化膿するとはねぇ。。。( ̄ヘ ̄)凸 ムカッ
2010年11月1日 12:14
出された薬は飲み薬?
・・・なんか、そんなセンセの診断での薬は飲みたく無いな~(^^;

長男くん、お大事にぃ~
コメントへの返答
2010年11月1日 16:21
怪しいからネットで調べたら痛み止めと風邪薬。。。
こんな病院もう行かないよ~(-d-)# プンプン


長男が可哀想だなぁ~(T∇T) ウウウ


2010年11月1日 13:46
違う病院に行ってレントゲンとったほうがいいですよ。
おだいじに
コメントへの返答
2010年11月1日 18:34
そうします。
月曜日なのにリウマチ患者が3人だけと言う光景も不気味でした。

ココ繁華街のど真ん中なのに。。〔≡_≡;〕
2010年11月1日 16:40
こんにちは。

お子さん痛いのに・・・(T_T)

その医者、かな~り怪しいですね・・・

お大事にして下さい♪
コメントへの返答
2010年11月1日 18:42
おひさで~す♪

夜中中我慢してたと思うと...(--;

医療辞典見てたらダメでしょ。。。

掛かりつけの病院が一番です(*_*;;

2010年11月1日 20:10
クラリスなら分かりますが、なんでPLも???

抗生物質と鎮痛剤なら分かりますが、感冒薬はいらんでしょうに・・・

でもよっぽどの事が無い限りは薬いらないかなぁ~と私は思います
コメントへの返答
2010年11月3日 18:41
カゼ薬って。。。ありえん(-。-;

ほんと素人でもそう思います。


ココの主治医は信用出来ませんからね。。。(怒)

2010年11月1日 20:56
かなり怪しいですねそのお医者さん。。。(-_-;)

やはり大きな病院が良いと思いますよ~(^_^;A

長男さんお大事に。
コメントへの返答
2010年11月3日 18:47
あの怪しさは闇病院以上です。。。

翌日掛かり付けの病院で見て貰いました。

ヤブ医者って。。。怖いですね~( > < ;)//
2010年11月1日 21:38
PLは風邪の時の薬ですよね・・・

何で痛み止め(消炎鎮痛剤)であるカロナールが出ないのか不思議だな??

ってARX-7さんと被ってたww
コメントへの返答
2010年11月3日 18:58
風邪薬は関係ないでしょうに。。。

って掛かり付けの主治医も言ってました( ̄◇ ̄;)


当然、医師会には電話しましたが。。。(怒)(怒)(怒)
2010年11月1日 21:50
昔、とある医者で、風邪ひいてんのに、
長時間放置され「もう帰る」と訴えたら
また、待たされ「今日はしんどいから」と
言い訳され、挙げ句の果てに点滴は、
変なところをさされて青アザできるわと、
最高のヤブ医者ぶりを発揮されたことが
あります…(>_<)

そのような医者の薬は服用しない方が
よさそうですね…(>_<)

お子様お大事にです。
コメントへの返答
2010年11月3日 19:00
Shiuzy!さんもそんな経験あるんですね~(汗)
そういや昔は町内の医者に似たようなヤブ医者が居ました。
夜中に高熱で町医者行ったら酒の匂いプンプンさせて診察されました(´Д`)

でもココよりまともだったような。。。(-O-;)

あい。。。もう顔も見たくありません(怒)


お陰様で快方に向かってます(^-^;
2010年11月1日 22:52
怖い医者ですね・・・

以前、オヤジが自転車同士でぶつかって怪我をしてオイラが夜間救急に運んだ事あるんですけど、
指が変な方向に曲がってるのに脱臼と診断されてるし・・・

おかしいと思い、翌日新たに診察してもらったらやっぱり、骨折してました・・・
| ̄ω ̄A;アセアセ

夜間は、担当医が居ないことが多いので、担当外の医者が診察するからマジ怖いです・・・
コメントへの返答
2010年11月3日 19:13
信用してただけに。。。です。

そうべえさんも経験あるんですね~
医者の言葉は頭から信じるだけにオヤジさんもお気の毒ですね(-_-;


我が子もあのままヤブ医者を信じてたら大変な目に遭ってたかも。。。(一。一;;)
特に我が嫁は病院変わるのに反対してました。。。(滝汗)
ヤブ医者は信じないタイプですから!!
半ば強引に掛かり付けに変更しました。
2010年11月1日 23:58
ヤブってどこにでも居ますよねぇ(-_-;)

夜間病院に子どもを連れて行った事がありますが、
「子供を体重計に乗せてください。」と言われたので、
素直に乗せようとしたら、「子供の体重も覚えてない
んですか?」って言われました。

「お前が乗せろって言ったんじゃないかー!!」(怒)

ってな事がありました(^_^;)

子供さんの怪我が早く治りますように♪
コメントへの返答
2010年11月3日 19:23
ヤブ医者。。。少なくなったと思ってたんですが(汗)

sin.ichiさんも経験あるんですね~
気が動転してたらよくある事だと思うんですが。。。
その言い方なら誰でもプッツンしますよ~

「じゃけんおめぇが乗せ~って言うたんじゃないかぁ~おう!!」

って反論してると。。。(;^-^;)

すっかり快方に向かってます♪





プロフィール

「納車がコーティングの関係で26日に延び27日はこちらが休みなのにマツダが定休日で段取りが合わず8月31日に納車、、、ドライブレコーダー取り付けあり手元に届くのが9月1日です。
ちなみに仏滅!(・_・;」
何シテル?   08/24 21:58
平成26年4月20日にアクセラオーナーになりました。 アクセラハイブリッドHYBRID-S Lパッケージで初のソウルレッドです。 皆さん、宜しくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pezant工房 MAZDA3(BM) リフレクターLED化 (2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:10:38
ブログ画像68 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 21:26:26
【念仏のように】7/13 SOULRED 関西オフですよ〜【宣伝します(笑)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 22:38:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
8月31日、ようやく納車しました。BMアクセラセダン、ハイブリッド、L-Packageか ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
CREWプレマシーからアテンザでほぼ商談してたのに嫁さんの最後の抵抗に負け、嫁さんでも運 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親に資金出してもらい購入した高級車。 本人に似合わず乗る度に嫌な気持ちに!! 3年で下 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高級車ローレルからの変更。 下取りして逆にお金を貰いました。(爆) 結婚を考えてた時期 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation