• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょっぺのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

パナのDVDデッキ 放出します。

皆さんご承知のとおりHDD楽ナビを購入しましたので元にあった

「パナソニックDVDナビデッキ」が不要になり手放します。



この商品ですがまずご紹介!

「パナソニックの7型インダッシュモニター内臓のDVD(CD)デッキ」

 パナソニック CY-TVD9200D
現在のストラーダモデルの前モデルです。

当時の価格は22万でした。

音質はカーオーディオショップがご推薦したモデルでオフ会で視聴された方なら納得されると思います。

DVD-Rにも対応してます。

ナビは自律航法が壊れてますがジャンクで宜しければお付けします。

今回ナビが自律航法が壊れた為、買い換えたのでDVD(CD)デッキは全く問題ありません。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ちなみにヤフオクにて同モデル(DVDーR非対応)出品してましたが...はるかに高いです。

おいらのより下モデルなのにはるかに高いです(笑)


今回この外したばかりのDVDデッキを1万5千円から募集します。
上限は2万で高額入札者を優先とします。


購入を希望される方がいればご希望金額書いてメッセージ下さい。

(上限額で多数入札の場合はじゃんけんで決めたいと思いますので宜しくです)

なお締め切りは、3月9日(日)23:59までとさせていただきます。

質問等ありましたらお気軽にご連絡下さい。





追加です。

締め切り近くなり一見さん&みんカラ活動の無いと思われる方からの希望者が殺到してます。
おいらとしてはやはりみんカラ活動をしてる方を優先に差し上げたいと思いますので一見さん&みんカラ活動の無いと思われる方からの希望者はこちらからお断りさせてもらってます。
書き込み不足でm(_ _)m ゴメンナサイ

Posted at 2008/02/28 15:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

MATバーのこんな取り付け方法&センター1DINデッキのインストール完成

今日は愛車プレマシーのセンター1DINデッキ&楽ナビ取り付けが完成したので車屋まで取りに行きました。

実は昨日、会社にて深夜徘徊してたら車屋のHPでおいらの愛車の写真
      ↓      ↓


を見て早く見たいと

( ● ___ ● )ジィー

...で...寝不足(泣)!!


今朝は朝一に車屋に行きセンター1DINデッキのインストールを眺め










プロのインストールは凄い~~♪

その後この方

と一緒にプチ!

カピバラさんも③の純正のラインを生かした出来栄えに

(ノ°ο°)ノ オオオオ
と絶叫~!

その後、MATバー取り付け作業を一緒に取り付けました。

あっと言う間に取り付け終了!



走ったら効果抜群で車高調の相性はバッチリ!
剛性が高まったような走りに変貌しました。


カピバラさん、作業°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°



PS.



  ↑   ↑

「パナのDVDデッキ」

嫁ぎ先♪考えなきゃ!!



Posted at 2008/02/26 15:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショップ弄り | 日記
2008年02月23日 イイね!

センターのワンオフ1DINパネル 完成

今日は休みで一日家でまったり過ごしてました。

晩になり車屋のHP徘徊してたらおいらのセンターパネルが完成してました。

これです。



さすがプロ職人!!

純正と全く遜色仕上がりです。
明日には完成かな!!

((o(^-^)o))ワクワク
Posted at 2008/02/24 11:02:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショップ弄り | 日記
2008年02月22日 イイね!

親子参観

今日は昼から親子参観でした。

我が家には長男の小学3年生たいきと次男小学1年生のなおの参観でした。

嫁さんは長男たいきの参観、おいらは次男なおの参観に行きました。

久々の母校の小学校でしたがおいらがいた頃とあまり変わらず...

おいらの目線だけが違うだけで...

過去のおいらになってて...スーツ着た先生が来たら逃げたり...(笑)

でも真面目にしてる次男なお


の姿を見て安心したり...ヽ( ´ー`)ノ ホッ


でももうすぐ廃校なんだよね!

複雑...!!


Posted at 2008/02/22 17:16:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月21日 イイね!

取り付けちぅ~♪

一昨日から入庫してる我がプレマシーですが

こんな感じでインストールちぅです。

思ってたイメージより凄そうです( ̄ー ̄)v ブイ!

それと
「クワトロ電源ケーブル」
を導入しました。

アーシング一つしてなかったおいらですが8ゲージにしてはめちゃ太い
  ↓      ↓      ↓

さすがオーディオテクニカの最高級シリーズREXATの電源ケーブルだけあります。


最近カーオーディオ商品はご無沙汰なのですが電源ケーブルの視聴の際に感じた圧倒的な空間の広さ、レンジの違いで思わず「ポチッ」としちゃったんです(汗)

さて...完成が待ち遠しい~♪
Posted at 2008/02/22 15:54:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショップ弄り | 日記

プロフィール

「納車がコーティングの関係で26日に延び27日はこちらが休みなのにマツダが定休日で段取りが合わず8月31日に納車、、、ドライブレコーダー取り付けあり手元に届くのが9月1日です。
ちなみに仏滅!(・_・;」
何シテル?   08/24 21:58
平成26年4月20日にアクセラオーナーになりました。 アクセラハイブリッドHYBRID-S Lパッケージで初のソウルレッドです。 皆さん、宜しくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 567 89
10 1112 13 1415 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 2829 

リンク・クリップ

pezant工房 MAZDA3(BM) リフレクターLED化 (2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 13:10:38
ブログ画像68 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 21:26:26
【念仏のように】7/13 SOULRED 関西オフですよ〜【宣伝します(笑)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 22:38:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
8月31日、ようやく納車しました。BMアクセラセダン、ハイブリッド、L-Packageか ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
CREWプレマシーからアテンザでほぼ商談してたのに嫁さんの最後の抵抗に負け、嫁さんでも運 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親に資金出してもらい購入した高級車。 本人に似合わず乗る度に嫌な気持ちに!! 3年で下 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高級車ローレルからの変更。 下取りして逆にお金を貰いました。(爆) 結婚を考えてた時期 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation