• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@GP7のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

今年最後の・・・^^

今年最後の・・・^^今年もかなり押し迫ってまいりました。
今日からお休みって方も多いのかと思いますがあと2日仕事が残っております。

さて毎度の「鉄摸ネタ」で申し訳ありません (^^ゞ

本日今年最後の増備車となる「EF58 35号機」と10系寝台急行「能登」フル編成を黒い猫が運んでまいりました。^^



このEF58は上越線仕様の為(雪国仕様)つらら切り用のヒサシや線路の雪をかきわける
スノーブロー ホイッスルカバー 白色に塗られた手すり そして他の58とは違う側面7つ窓などの
特長をうまく表現出来ていると思います。

急行能登は昭和34年に始まり当時は東海道線経由 のちに廃止となりましたが
昭和50年から急行「能登」が上越線経由にて復活し10系寝台と旧型客車によって編成
されA寝台 B寝台 グリーン車 普通座席車 荷物車とバラエティーに富んだ編成となり
一時は信越線経由に変更された時期もありましたが再び上越線に戻り電車化され現在の
急行「能登」へとつ続いています。

牽引機も実にバラエティーに富んでいてEF58 EF16の補機(上越国境超え) EF81など
私の様な旧型電機が好きな者にはユダレ物の牽引機でした。

夜行列車ってイメージがぴったりな編成です。
今後の走行会等が楽しみになりました。
Posted at 2009/12/27 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2009年10月19日 イイね!

本日の車両整備その2

本日の車両整備その2毎度の「N」ネタで恐縮です。(笑)

本日はこいつを整備しました。

これで昭和40年代の山手線貨物が再現出来そうです。

EF15 TOMIX製です。古い物なのでプレートが金属製で切ったりバリ取りが
大変でした。

次回走行会では2軸貨車を何両牽かせるかが楽しみになりました。^^
Posted at 2009/10/19 22:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2009年10月18日 イイね!

本日の車両整備

本日の車両整備昨日深夜まで飲んでY氏の所で朝まで寝かせて貰い家に帰ったのだが
二日酔いというか三日酔いというかとにかく体調がすぐれず昼過ぎまで熟睡!

来週に「N」の走行会があるので暫く放置してあったこれの整備を行いました。

EF65 506号機14系「さくら」の牽引機となりました。^^

あと一両の機番は何番にしようかな~~。
Posted at 2009/10/19 01:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2009年08月02日 イイね!

Nゲージ走行会に行って来ました。

Nゲージ走行会に行って来ました。本日は有志4名にて千葉県N市にあるレンタルレイアウトに行って来ました。

メンバーはToshiさん Yoshikyuさん KSA-150さんと私の4名

以前にもお邪魔したことがあるのですが 2回目という事でかなり落ち着いた走行が出来たと思います。

メンバーは年代も違えば好みの車両も違うという事で思い思いの車両を持ち込み4時間貸し7路線貸し切りでの走行会となりました。

参加の皆さまお疲れ様でした。
また参加予定されていましたが体調不良で参加できなかったY氏次回また楽しみましょう!^^

先週は鉄道模型ショウと走行会と2週連続での走行会となりました。

最近「鉄」漬になっております。(^^ゞ

先週の模様はフォトギャラにUPしてあります。お暇でしたら覗いて見てください。

今週の模様もUP致しました。 お暇な時にでも是非どうぞ!
Posted at 2009/08/03 01:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2009年07月25日 イイね!

やっとの思いで!

やっとの思いで!昨日の雨が嘘のような晴天の土曜日^^

昨日は恒例になりました?Y氏との飲みでかなり遅くまで飲んでしまい終電も無くなり
店から2駅先の橋の近くまで徒歩で移動 電車が動くまでと思いました雨と酔いと疲れで
断念!即効タクシーにて帰宅しました。
もちろん今日は昼前まで爆睡してましたけど。

明日Y氏ともうひとりのお友達とNの走行会を開くので参加させる車両を考えておりました
どうしてもブルトレを参加させたかったので画像の機関車の整備作業を行いました。

かなり細かい作業になるので〇眼の私には無理 ルーペライトを使いなんとか作業終了

今まで苦手だった前面手すりの取り付けも「コツ」をつかみなんとか終了致しました。

なんとか走行できる態になったと思います
明日が楽しみに成りました。
Posted at 2009/07/25 17:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記

プロフィール

「@まー@ お久しぶりです。当日でも買えますよ。混雑時なら前に買う事をお勧めします。指定 自由席などもあります。」
何シテル?   07/08 13:02
東京都旧荏原郡のTakaと申します。 よろしくお願いします プリメーラワゴンからインプレッサスポーツに乗り換えました。 また趣味でもあるNゲージは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全プリに参加される皆様へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 18:14:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012年7月29日納車されました。 色々な事をやってみたいと思っております。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目の車 大人しく乗ろうと4ドアセダンにしました。コニーのショックに交換したところフロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 当時ツインカム(DOHC)の車って少なかったです。2-TGにソ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
平成9年度登録のWHP11プリメーラワゴンです。CVT仕様 リヤレンズは後期型に変更 C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation