• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@GP7のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

ついに 手を出してしまった。。

ついに 手を出してしまった。。ついに禁断の世界に手を出してしまいました。(笑)

コレクションは旧国鉄 JRに留めておこうと思いましたが
先日とんかつやに行った時にしやんさんの東武に刺激されてしまい
模型店 オークションを物色。

模型店ではなんとか我慢したのですが、家に帰りビール片手にヤフオクを見ているとどうにも我慢ができず 「ポチッ」とな・・・(笑)

まあ地元を走る電車でも有るし東武線内も走っていると言う事で (^^ゞ

アルコールの力は恐ろしいですね~~(笑)

そういえば今日は某有名グループの1人が飲んだ勢いで大騒ぎし公然わいせつ罪で逮捕されたと言うニュースで賑わっておりましたが。

お酒を飲む時は気をつけましょうね~~^^
ついつい気持ちが大きくなりがちですからね~(^^ゞ

細かい仕上げはやっぱ「柏のあの方」にお願いしようからん・・・
宜しくお願いします。
Posted at 2009/04/23 21:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2009年04月19日 イイね!

鉄分たっぷりの日

鉄分たっぷりの日本日は大変鉄分大目の日となりました。

みんから友達でもあるToshiさん にしやんさん それとジェミニ乗りのSさんと4名にて越谷市にあるとんかつ屋さんへ

ここで鉄分の補給?とんかつにたっぷり鉄分が・・・(笑)
実はここの「とんかつ楓」さんはNゲージのレンタルレイアウトのあるお店なんです。

昼食をここで済ませいざ2階のレイアウトへ まだ作成途上と言うことでしたが
走行させるだけなら大満足と言ったかんじです。

にしやんさんは東武メインの私鉄仕様 ToshiさんはJRメイン モポが大好評でした。 Sさんはローカル色豊かな車両 私は旧国鉄時代がメイン

4人が思いのまま車両を走行させ実際有り得ないような組み合わせもあり笑いあり感激あり 大事故もあり (笑)

写真も撮ったのですがあまり良い物が有りませんm(__)m
にしやんさん少し画像分けて下さい。^^

お店のご主人も大変親切な方でお世話になりました。
ありがとうございました。この場をかりてお礼申し上げます。
って見てるわけないか!・・・

んでまた走行会やりませう! 興味のある方は次回参加してくださいね!





Posted at 2009/04/19 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2009年04月09日 イイね!

本日の衝動買い!

本日の衝動買い!桜も散り始めかなり暖かくなってきました。
本日の衝動買いです。

仕事が比較的早く終わったのでここへ 何回か寄った事があるのですが
前から気になっていたマイクロエース製
10系客車急行「安芸」をフル編成にて購入しました。

機関車はC59164とC6217どちらも安芸のヘッドマークがついており
時には重連の運用もしていたようです。

世の中寝台車は減る一方ですが我が家のNゲージには増備されました。^^
室内灯も取り付け試運転も完了しました。
古き良き時代ですなぁ~^^

これはまた走らせに行かねばなりますまい 笑)

TさんNさん とんかつや!?行きませう!!
Posted at 2009/04/09 21:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2009年01月06日 イイね!

福袋^^

福袋^^こんばんは^^

年末年始の休みも終わり昨日から無事に社会復帰しております。^^

今年もニュース等で百貨店の福袋やってましたね~
客数が増えても売り上げは減少傾向だとか・・・。
必要な物しか購入しないと言う事なんでしょうが
物販に頼る仕事がら厳しい年になりそうです。(T.T)

さて私も福袋を購入しました。百貨店の物では有りませんが
有名家電ストアーJ ここはNゲージもあつかっているので
HPからの予約でしたが発売開始約30分で完売!
なんとか1つGETできたのですが・・・

昨日帰宅すると荷物が届いており早速期待に胸を膨らませ?(笑)
開封するとなんにかびみょ~な物が出てまいりました。

画像の物がそうなんですが、おおよそこちらでは縁の無い車両ばかり
阪急8300系京都線6両セット JR103系3500番台播但線2両
JR西日本201系ウグイス組み立てキット6両分 近鉄12200系
スナックカー2両M無し・・・。
まあ関西方面の家電屋さんなので仕方ないのかな~?と思いつつ。。

阪急 JR103系はこのままでも走らす事が出来ますが近鉄スナックカーは
モーター車を購入しないと走らす事も出来ません。前に乗った時に私鉄特急なのに喫煙車両が有ると!感激しましたが。(笑)モーター車を購入しようか?先程帰りに模型屋を覗いてきましたが・・・阪急と混合編成にしようかしら・・・www

まあ何が出るか判らないのが福袋の良いとこなんでしょうけどね~^^

あと組み立てキットは柏のあの方にお願いしようかしらん
宜しくお願いしま~~す^^

Posted at 2009/01/06 20:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記
2008年10月10日 イイね!

我が家のSLたち ^^

我が家のSLたち ^^我が家のコレクションです。

子供頃初めてみたSLがC57 7号機 何かのイベントだったと思いますが父親に連れられ有楽町駅で見ました。
初めてみた蒸気機関車に感動したのを覚えています。

それから早40年以上 今では模型の世界でSLを楽しんでいます。
特に好きなのはやはりC57とC62 SLといえばデゴイチという方も多いと思います。

画像がかなり粗くはっきりとは見えませんが左からC6217号機これは東海道で最速記録130kを達成 次はC6218号機宮原区所属別名下りつばめ 次はC622号機別名スワローエンジェル往年は隣のC6215号機と共に北海道にて急行ニセコを重連で牽引してました。モデルはMAの急行ニセコです。

次はC57 180号機 少し前まで新潟→会津若松間のSL磐越物語の牽引機
となりはSL山口号を牽引していたC571号機 その隣が現在磐越物語を牽引しているC57180号機門鉄デフです。

今でもイベント列車として色々な地方で走っていますが 普通に走っていた時代ってやっぱ良いですよね~~^^
Posted at 2008/10/10 00:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ | 日記

プロフィール

「@まー@ お久しぶりです。当日でも買えますよ。混雑時なら前に買う事をお勧めします。指定 自由席などもあります。」
何シテル?   07/08 13:02
東京都旧荏原郡のTakaと申します。 よろしくお願いします プリメーラワゴンからインプレッサスポーツに乗り換えました。 また趣味でもあるNゲージは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全プリに参加される皆様へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 18:14:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012年7月29日納車されました。 色々な事をやってみたいと思っております。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目の車 大人しく乗ろうと4ドアセダンにしました。コニーのショックに交換したところフロ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 当時ツインカム(DOHC)の車って少なかったです。2-TGにソ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
平成9年度登録のWHP11プリメーラワゴンです。CVT仕様 リヤレンズは後期型に変更 C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation