• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

僕の場合 トラスティー製マフラー インプレ

僕の場合 トラスティー製マフラー インプレ エスクさんに引き続きましてインプレです。
あくまで僕の主観です。
あまり詳しい事は書けませんのでご了承ください。

車両 TD54W4AT XEです。



性能比較           純正        トラスティ
------------------------------------------------------------------------
イグニッションON     ブーーン        ブゥウォウォーーーン! 

アイドリング        ブー            ボ ボ ボ ボ 
                              (室外の音)
                              室内は実に静か

発進           ウーンもたもた        スイー 快適
                                (しかしスポーツカーではない
                              のでそこまでの出だしでもない)

中速            悪くないです      えっ?まだ伸びるの?

高回転         これ以上出ない      もうこんなスピードだったの?
                             (この辺でやめとこ)
 
大人しく走行        問題なく         たのしくて大人しく走れません
                              あえて大人しく走るなら 踏み込みが
                              少なくて済むので運転が楽

高速            音楽が楽しめる      ちっとうるさいかな?
              上り坂 キックダウンする  何事もなく快適

燃費            9Km/L               8.7Km/L
                 (走り方によって 人によって代わりますのであくまでも目安です)


正直 純正からの変更ですと かなり 音が大きくなった感があります。
好みもあるでしょうが僕はこの 太い音 気に入っておりますので気になりません。
室内は意外と静かです。 しかし純正と比べればやはり大きくなりますのでエスクさんのようにラゲッジに制振材や防音材を仕込んだ方が良いと思います。

太いトルクを肌で感じる事が出来ます。出だしから中速のふけはやはり全然違います。エスクさんが言われるように走りそのものが変わります。

パワーモード・4HL 入れると そらーもー おっもしろいですよ~ 出だしの加速がさらに倍!!(あんまりやらない方がいいのかもしれませんが…) 

最低地上高が少し高くなります。軽量化されます。燃費も悪くありません。

あと量産品がどうなるかわかりませんが 車検には通りません。純正は持っていなければいけませんよ。

かなり いい加減な表現となってしまいました・・・
すみませ~んm(_ _)m  
クドイようですが僕の主観です。
質問のある方は どしどし書き込んでください。


早く量産される事を願っております。みんなも1本いっときましょ~
\(^ ^)/

ブログ一覧 | エスクード | 日記
Posted at 2007/06/26 03:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

寝ぼけてた。
.ξさん

なごやか亭!
レガッテムさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 3:28
おおー、これで純正vsトラスティも完成ですね^^
主観...うんうんわかります。くどくないですよ。だって個人差ありますもん。

ATキックダウン有無、この違いって明確ですよね。これはMTだとわかりませんから、やっぱAT車でも試したいなぁ。。一週間エスクード交換しません? なんて^^

コメントへの返答
2007年6月26日 3:49
いやー エスクさんみたく説得力のある書き方が出来なくて なんか 申し訳ないっす…

僕はこうだったから いいじゃーんって 駄々っ子みたいな感じです。

たぶん かなり感じが違うと思いますよ。

うっ MT乗れるか心配です…
(((^^;)
ですが 乗ってみたい~!!
2007年6月26日 5:07
こちらは感覚的でさらに分かりやすいインプレですね(^^
参考になります。

>楽しくて大人しく運転できません
やばいですね(^^;

音量が爆音でも僕は気にしませんが、嫁はやばそうですね。

悩ましい~。
コメントへの返答
2007年6月26日 13:55
( ̄个 ̄) フォッフォッフォ

こんなんで すみませ~ん。

どこの嫁も一緒ですね~

エスクさんとこは 理解があるみたいです。いいですね~

量産されたら さらに悩んで下さいー!

トランクにレジェ貼るといいみたいですよ~
2007年6月26日 14:35
ども(^^
オイル交換しました~?

トランクレジェは良いかもしれないですね(^^
コメントへの返答
2007年6月26日 18:11
どもども です~

はい~ 最近交換いたしましたが・・・
残念ながら僕には良いオイルをマメに交換することが出来ません ほんとは入れたいんですけどね~
チマチマ交換して行きます。

ただ今デッドニングの真っ最中です~
2007年6月26日 20:48
「きらめきSE」が完成したばかりだというのに、私もほし~の虫が活動を始めだしました(^^ゞ

ゆたかめさんも表現うまいっすね~!!私にはムリっす・・。

ひとつ気になってるのが、アイドリング時の音量なんですよね、あまり「ボボボボ」言うと、イベントでせっかくのオーディオがマフラー音にジャマされることになるので・・。エスクさんにも教えてもらったんですが、そこまでうるさくはなさそうですね!
トラスティーさんに行くようなら、その辺も相談してみよ☆
コメントへの返答
2007年6月27日 1:24
ほし~の虫 動きがすばやいっ!
(=^_^=)

表現!? 僕の思った通りに書いたらこうなったんです~

ボボボボと書いた表現 あまり良くなかったですね
m(。-_-。)m

えー このボボボボは室外で聞いた音と思ってください。室内で窓を閉めた状態であればTマフラーを付けた事を忘れるくらいです。結構 静かですヨ~!
2007年6月27日 21:02
初めてコメントします。
このマフラー、評判の良さで徐々にユーザーを増やしつつありますね。私もちょっとつけてみたい気がしますね。でも、車検非対応ですか・・・う~む悩ましい。納車されてもいないのにやりたいことは次々浮かんできます。
PS いよいよ明後日納車です。
コメントへの返答
2007年6月28日 1:07
はじめましてT-horiさん
ゆたかめと申します~

このマフラーはもう反響凄いですよっ! しかし音が大きいのでやはり 躊躇される方もまた多いです。
そうですね、車検非対応なのもネックの方もそりゃいるでしょう。
僕はあんまり考えずに付けちゃいましたがっ(爆

楽しみですね~ 納車されたら是非アップしてくださいね~
♪(┌・。・)┌ ♪ ┐(・。・┐) ♪

プロフィール

「トラブル続出 http://cvw.jp/b/220153/45250635/
何シテル?   07/04 18:07
DIY大好き! いつも あ~でもない こ~でもないと考えているうちに、また寝不足。つまらん物作っては自己満足してニンマリしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
前車が排ガス規制で引っかかったのをきっかけに3代目エスクードにしました。
日産 サファリ 日産 サファリ
良い車でした。デカいし 小回りきかないし 手間かかるし 立体駐車場入れないし 黒煙出るし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation