
あまりに天気が良かったのでふらっと今年初の釣りへ行ってきました。
前々から何も用意していなかったので出発がお昼を過ぎてしまいました。
昼ごはんを食べながら釣りを始めること1時間 まるで音沙汰がありません。やっぱりまだ早かったかな~ しかしぽかぽか陽気で気持ちが良い! 半分寝ながら釣り糸を垂れる… Zzz ( ̄~ ̄)
こりゃいかん このままではまずいのでポイントを変更 小さなカサゴが釣れたがコレではおかずにならんのでさらに粘る 何だか遠くのほうで爆釣している集団が見えた なんなんだー!! どうやら群れが押し寄せているらしくみんなどんどん釣っている。ついでに鳥もたくさん寄ってきてしきりに海へ入っては魚をくわえて出てくるではないか!
よし 僕もあやかろう ってことで移動し 糸を垂れる。餌はなくなるがみんなみたいに釣れんぞ?まわりの皆は釣れているようだが? おおっ!しゃくっているのね(この場合は錘が下がった時強く引き上げ、仕掛けを魚に引っ掛けている)試しに真似てみる。すると面白い様に魚が引っかかってくる でも口ではなく尾びれやらエラやらに引っかかっているのでちょっとかわいそう。こいつはいったい何者だ?隣の人に聞いたらボラの小さいのでイナと言うらしい。辺り一面を、おおいつくし気持ちが悪いくらいいる。大群だ!
小さいと言っても25cmくらいはある。僕にとっては大物だ!しかし、はたして食えるのか?物によっては刺身は鯛より美味いらしいが。臭かったら食えたもんじゃないらしい。
ひとまず9匹釣ってあとカサゴ1匹で10匹 今晩のおかずと 相成りました。
全然臭くなく大丈夫でした。3枚におろし、半分天ぷら、半分塩焼きでおいしく頂きました。
他においしい食べ方をご存知のかた 教えてください。( ̄ー ̄)v
Posted at 2007/03/05 01:10:17 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記