
エスクさんに引き続きましてインプレです。
あくまで僕の主観です。
あまり詳しい事は書けませんのでご了承ください。
車両 TD54W4AT XEです。
性能比較 純正 トラスティ
------------------------------------------------------------------------
イグニッションON ブーーン ブゥウォウォーーーン!
アイドリング ブー ボ ボ ボ ボ
(室外の音)
室内は実に静か
発進 ウーンもたもた スイー 快適
(しかしスポーツカーではない
のでそこまでの出だしでもない)
中速 悪くないです えっ?まだ伸びるの?
高回転 これ以上出ない もうこんなスピードだったの?
(この辺でやめとこ)
大人しく走行 問題なく たのしくて大人しく走れません
あえて大人しく走るなら 踏み込みが
少なくて済むので運転が楽
高速 音楽が楽しめる ちっとうるさいかな?
上り坂 キックダウンする 何事もなく快適
燃費 9Km/L 8.7Km/L
(走り方によって 人によって代わりますのであくまでも目安です)
正直 純正からの変更ですと かなり 音が大きくなった感があります。
好みもあるでしょうが僕はこの 太い音 気に入っておりますので気になりません。
室内は意外と静かです。 しかし純正と比べればやはり大きくなりますのでエスクさんのようにラゲッジに制振材や防音材を仕込んだ方が良いと思います。
太いトルクを肌で感じる事が出来ます。出だしから中速のふけはやはり全然違います。エスクさんが言われるように走りそのものが変わります。
パワーモード・4HL 入れると そらーもー おっもしろいですよ~ 出だしの加速がさらに倍!!(あんまりやらない方がいいのかもしれませんが…)
最低地上高が少し高くなります。軽量化されます。燃費も悪くありません。
あと量産品がどうなるかわかりませんが 車検には通りません。純正は持っていなければいけませんよ。
かなり いい加減な表現となってしまいました・・・
すみませ~んm(_ _)m
クドイようですが僕の主観です。
質問のある方は どしどし書き込んでください。
早く量産される事を願っております。みんなも1本いっときましょ~
\(^ ^)/
Posted at 2007/06/26 03:20:28 | |
トラックバック(0) |
エスクード | 日記