将軍さんのエスコートにより移動開始。
う~ん、後ろから見てもなめらかなホワイトボディ…
かっちょいぃ~のぼせすぎて移動中の撮影は今回一切なし
(といっても前回のオフ会でもおわかりのように嫁の
移動写真撮影の腕は
三流以下なので撮影不可)
到着した場所は
兜虫展望所
いや
兜蟹展望所
蕪と岩展望所
NO!NO!のぉ~!!
もといぃ~
兜岩展望所。
さっき食べたというのにすぐ食べ物向けて歩き出す嫁。
私はソフトクリームを注文。
旦那はフランクフルトを食しました。
とここで恒例の鬼嫁やらかし自体発生!
ソフトクリームを勿体ないといわんばかりにチビチビ食べていた。
コーンを食べたその時…
食べたコーンの欠けらが、
鬼嫁の喉のシンボル→
喉の仏様
別名:喉チンコ
へ引っかかり
気管へ流れこもうと、気管の手前で異物除去反応が発生!
「うぅ~ヤバい、このまま飲んだら絶対、
すごくむせる」
むせる事を恐れ、
息するタイミングを小刻みにして小さくゴホッゴホッ!
と咳をして自力でコーンを喉チンコから解放しようと試みる。
流石に口の中に指突っ込むわけにもいかないので
、何度も小さく咳VSコーンとの格闘。
みん友さんへ悟られないよう、皆さんを背にしている嫁は少し涙ぐんで、コーン解放運動を続行。
続行しながら脳裏には→
コーンがうまく取れない、気管支に入る→
炎症を起こす→
体調を崩す→
病院へ→
事の発端はコーンですと医者へ
説明している鬼嫁を想像。
マジ、後からその病院のNSさん達に笑われるケースやん。
それだけは免れたいので必死でコーン喉チンコ解放運動実施。
なんとか喉チンコからコーンが離れた…
その後まだコーンの粉っぽさが喉にまとわりついていた
(チ●コ連発して
すみません)
コーンをカジル時は、細心の注意を今後ははらおう!
いや、コーンだけでなくチョコ最中も要注意
(ご老人によく見られる
誤嚥とかになりかけない)
将軍さんのお薦めで展望所から町並みが一望できるから見ておいでよ~と。
旦那と行ってみるかと展望所目がけて歩きだす。
途中車道を横断しなくてはいけないが左右から車がひっきりなしに通る。
そこで旦那が普段してくれない→
手をつなぐという
まるで付き合いたてのあの切ないホヤホヤを
彷彿させるかと言わんばかりに男らしく手を握ってきた
(内心)
「みん友さん達に見られたら恥ずかかぁ~!
年甲斐もなく手つないでイチャつきよらすぅ~」
とちょびっと
乙女心が思い出され少しドキドキもした。
が…手をつないだ旦那は、
車が来る度に
「ほら!!
チャンス!今渡れ!!」
と走行車に飛び込めと言わんばかりに
車が来る度に
私を車道へ突き放そうと
自殺行為を助長しているだけだった。
それもニヤついて(#`-_ゝ-)ピキ
命の危険を悟った嫁は手を振り払い、
右左右左右左右左右左右左
これでもかと
超高速で首がもげそうな位、
安全確認して他の歩行者と伴に小走りして横断してやった。
展望所はとてもいい眺めで、空にはパラグライダー(だったかな?)が飛んでいた。

展望所から癒しをもらい、また再び雑談場所へ。
旦那は将軍さんと同級生という事もありすごく話が合うみたい。
オフ会主催者としていろんな話をしていた。
鬼嫁に向かって
「ぜんぜん、鬼嫁じゃないよぉ~」
とすごい優しげに微笑みを浮かべるナイスガイ将軍さん。
「いや、旦那の前では鬼嫁ですよぉ~」と一応建前で謙遜ブル鬼嫁
。
だが鬼嫁の耳には
「鬼嫁に見えないよ~」
とその響きがずっとコダマしていた。
もう私の目には将軍さんが
王子様に見えた。
そうそう見えたついでの話
雑談途中にトイレへ行く嫁。
手洗い場の鏡をちらっとみた瞬間。
鏡に
「!!」
写っていた…女版…
京本正樹が…
良く見たら自分だった。
例えていうと厚化粧している
おかま版 京様のようだ。
(鬼嫁、喉もヤバいが幻視症状も出ている)
だが似ているのはお顔ではなく、
この部分が京様風。
↓↓
そんな中、
旦那もやらかしていた
さっきまで会話に中に出てきていた○○さんの名前が、いきなり出てこなくなった。
将軍さんから
「大丈夫ね?」と旦那の記憶ぶっ飛び事件に心配の声。
旦那
「大丈夫?じゃ…ない(( ゜C_゜;))」と。
でもさすが心優しい将軍さんは「わかるぅ。自分もたまにあるもん」って、
旦那をフォローしていた。
そしてその後また
旦那はやらかし第二弾
この後、久永屋へ行く私ら夫婦へのアドバイスでキャチャリンさんが
「行くなら裸電球がつく時間帯がお薦めよ。そうね
6時位かなぁ~」
日が沈んだ時間帯に行くのもお勧めらしい
旦那「えっ?
9時ですかぁ~ちょっと時間遅くないですかね」
キャチャリンさん
「9時じゃない!6時よ!大丈夫?」
立て続けに大丈夫というお言葉をかけてもらう旦那
(どうやったら、
6と9の発音を聞き間違えるのか旦那の聴覚はある意味すごい)
なんか私ら二人、天然やらかし屋みたいだ
嫁は、誤嚥しそうな老女。
旦那は、物忘れ&聴覚障害予備軍の老人。
将軍さんから、帰りは道がICは
益城ICがいいかなぁと話していて冗談半分に
「マシキ?カシキ?カジキ?カジキマグロ?マグロ’`,、’`,、(´ω`) ‘`,、’`,、」と
ほざいていたら後々本当のICの名前を忘れてしまっていた。
私ら夫婦、
ふざけ過ぎて記憶能力ゼロかもしれない…
ここでお開きとなり私らは久永屋へ
今回は、はちみちレモンとはちみちバナナを注文。
お持ちかえりにはちみつレモン1ホール購入。
購入して2日後には、跡形もなく食してしまった。
(美味しかったです久永屋さん)前回食べた、日向夏(春限定)もまた食べたいし、今回食べれなかったブルーベリーも食べてみたい。
今日はずっと食べてばかり。
そうたいして動いてないが腹は減る。益城IC方面へは行かず、大分方面へ
((((((((( ´;ω;`)サササッ
内牧温泉の街中で夕飯を。
(鶏刺、豚丼、辛い野菜炒め)
そしてその後、岐路へと車を走らせる(もちろん旦那が)
今回は、新たな場所巡りが出来て良かったです。
しかし、とても残念なお知らせが…
キャチャリンさんから教えてもらった、ホルモン焼きのお店の名前
将軍さんからお勧めのおもしろいブロガーさんの名前
そしてバウムクーヘンの美味しいお店の名前
鬼嫁
全部リセットされてしまい、名前が一切思い出せません。
兜岩で左右に首振りすぎて、
聞いた言葉は右から入り、
左へ飛び出してしまっております。
また教えてください。
次回からは、メモ書きして頭に叩き込みます。
最後まで長編ブログ読んでいただきありがとうございます。
今回、ツーリングに参加された方全ての方と絡めませんですみません。
またの
誤嚥いや
御縁があればお声かけてください。
将軍さん、ツーリングそして楽しいお話しありがとうございます。
今度お会いする時は、旦那が
「お初にお目にかかります、始めまして」
ペコリと挨拶しないよう日々、記憶保持に夫婦リハビリに励みます。
今回ブログアップまで相当な時間を費やした嫁です(* ̄。 ̄*)。。。oO
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/20 01:00:10