• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこしぇんしぇーのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

ガムテープとの格闘そして勘違いの巻

ガムテープとの格闘そして勘違いの巻


( ゚д゚)ノ きょんばんは


鬼嫁ブロガーにゃんこしぇんしぇーです。




前回からの引き続きで
本日はガムテープとの最終決戦でした。
(?の方は前回のブログをご覧ください)

ガムテープ事件の事を旦那に昨日電話で報告。

電話に出た旦那の声は私の失敗をブログで見ていたので、声が違っていた…
半分あきれた声。

「まさか、紙のガムテープ使うって思わんやった」

私は、布テープと紙テープどちらを使うか迷った事アピール。

テープ剥がし液を購入したので使ってみるよぉ~と話す。

一番剥がれるのは、ジッポライター液を使うのがよいとのことだったが、そういう類のものがない…


旦那が「う~ん、ジッポないなら灯油でもいいとけどね…」

「え~、でも灯油使ったら匂いすごいじゃん!私匂いで死ぬかもしれん(;一_一)





「匂い?それなら水洗いしてちゃんと水道水窓にかければ匂い取れる取れる!」

水洗い?じゃぶじゃぶ?かけていいのぉ?


「水洗いしたら、部屋水でびちょびちょになるやん!!ありえん!」

「……、ねぇ、目張りしたガムテープ窓の外側に貼ったとよね?」

「うんにゃ~、窓の内側に米印に貼った」



やらかし第二弾、
それは勘違い。


旦那が言う、目張りは窓の外側から貼ること。


私は意思が通じておらず自慢気に内側から貼ってしまった。

それも紙ガムテープで。

だって、これまでの人生で窓ガラスへの
目張りの仕方の授業受けてねぇし。



私はなすこと全て空回り、




列車で言えばレールから脱線してしまっているパターン。






「俺がそばにおったらちゃんとダメだししたとにね~。そいに目張りにも貼り方のちゃんとあるとさね。それ知らんやろう?今度教えるけん」

そうです。

私が作業する時は誰一人駄目だししてくれる人はそばにおらず、自分のいいようにやった結果が大失敗でした。

あ~まさにこの人のセリフを言いたい。





「なんて日だぁ~!!ε-( ̄ヘ ̄)┌ 」




旦那のあきれ声を振り切るかのように自分にいい聞かせた。


「まぁ、台風直撃して大参事になるよりはぜんぜん、これくらいならましよね。それに

失敗は成功の元。次回なんかあった時の(あってはならないが…)

練習って思うけん!」

今回も旦那には
怒られる事はなかった。



旦那があれ使っていいよ(みん友さんからもアドバイスありました商品)

パーツクリーナーが取れるということで旦那のお道具セットから拝借することに。

しかし、紙タイプの奴はしつこく粘っこく跡かたが残りマジ厄介でした。

テープ剥がし液→消毒液→除光液→布ガムテープとあらゆる手段をこれでもかと

順番変えて格闘。最終的にはパーツクリーナーで勝利宣言を得ました。


作業途中は何度となく近所の人の無言の

「あの人、
ガムテープ失敗したね~」


「昨日もしよらしたけど、今日もまぁ~だしよらすとね…」


という痛い視線を感じながらの

辱めを受け早くこんな、状況から抜け出したい一心で窓ガラスと格闘。

今までこんなに窓ガラスをまじまじとガン見
(テープ跡がないかあっちこっちの角度から見る)、

そして手で撫でる

(テープ跡の点々を手の感覚で探る)という経験はなかった。

もう窓ガラスに穴が開くほど見つめたかもしれない。

最後に言えること。

決して皆様、紙タイプのガムテープは剥がす事を前提とした場合使用しない。

もう一つ、万が一私のように貼ってしまった時はパーツクリーナーがNO1。

テープ剥がし液は完全に取れません。点々と跡かたが残ります。

旦那よ、パーツクリーナ

サンキューでぇぇ~っす!!







気を取り直して

オフ会の参加表明まだ迷ってらっしゃる方、

初めて参加の方はとても緊張されると思いま

緊張は最初の数分のみ(^^♪

後は我々夫婦やすでに常連さんもフォローしますのでご安心を。

月末までゆっくりご検討くださいね~。


実は鬼嫁もブログで毎回大口たたいておりますが、

過去のオフ会ではいつもメンズの背後や端っこで

観察ゴッコして静かにしておりました。


ブログでバカ丸出し  してしまった今となっては、


緊張というよりすっごく恥ずかしいです!

でもブログ中毒の罠(笑いを取ることへの快感)にはまってしまっている私。

それでは皆様おやすみなさい

最後にお目目の保養に…
ジュネーブでの撮影された写真(身内から貰った写真です)


Posted at 2014/07/13 01:08:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K.Tubasaさん
今日は突然の出没失礼いたしました。花粉症辛い時期、今日は花粉をガードするスプレーをバンバンふりまくり、点鼻液を鼻にぶっこんで参りました(  ̄▽ ̄)またお会いする日までお元気で!」
何シテル?   03/13 15:37
にゃんこしぇんしぇーです。 よろしくお願いします。 各地の美味しいグルメやビュースポット探してます! いいところありましたら、教えて頂ければ幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 234 5
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然なるDIY 初心者のナンバープレート隠し製作№1 中身差し替え可能型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 00:43:28
秋を満喫しよう(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 13:51:03
10/18(土) All Japan Scirocco Meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 05:57:05

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。特に目立った弄り等はしてません。 主人が、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation