(`・ω´・)ノ”『+゚.:。+こんばんはぁ+゚.:。+』
鬼嫁ブロガーにゃんこしぇんしぇーです。
ここんとも猛暑で、暑かですねぇ~
熱中症にならないように、水分補給マメにしちょります。
第四回欧州車オフ会&BBQの参加者が現在、
20名に到達いたしました。
月末時点で最終人数を確認いたしますね。
さて、本日は書くつもりもなかったブログなのに…
なぜ私は、こうも災難続きなんだろう…
数日前、入浴し洗髪中、目つぶってシャンプー流してたところ…
目をつぶっているけど、なんか周りの光がチカチカすんごい早さで点滅しているの
がわかった。
例えて言えば、稲光みたいな感じ。

慌ててシャンプー流し、目を開けたけど浴室の電気は普通についている。
あれ?切れかかりなのかな?でもチカチカしてない。
で、またコンディショナーを流している最中、同じような現象が…
目開けると普通…
「ちょっと、人が目つぶっているときばっか
チカチカすんなよ」
ほら!チカチカしてみろよ!とガン見していると…
おぉ~、始まったチカチカチカチカ、
目が眩むようなチカチカ。
がチカチカしていたの、浴室の電気ではなく浴室隣の洗面台の電気だった。
「え~、今年LEDに変えたばっかなのに…もうチカチカ?おかしくない?」
お風呂上り、チカチカしていたLED外して
(もしかしたらちゃんと装着されてないかも)
再度装着→点灯→普通に点灯→
が、しばらくするとまたチカチカ、
まるでどっかのクラブかよと言いたくなるくらいのチカチカ(  ̄_ ̄)
何がおかしいのが早速、ググってみた。

私LEDは、どれでも装着可能と思っていたが…
密閉型器具には専用のLEDを装着しないといけないとは
私も旦那も知らなかった。
(旦那と二人で買ったのに…)
もしかしたら、巷では常識だったのかもしれないが…
田舎者の私達は知らなかった。
「あぁ~あ、また買い直おさないと(*´Д`)=3ハァ・・・」
と、これだけではない。
お休みの日は、朝食取りながら録画していた韓国ドラマを観る。
今日も観てみよう。
といつもの如く、リモコンカチャカチャ。(外付けハードディスクに録画してます)
画面に見慣れない文字
「USB初期化しますか?
はい・いいえ」
初期化?初期化したら録画観れないやん。
なんで普段表示されない文字表示するんじゃ!"o( ̄ヘ ̄;)。o0○
もちろんいいえに決まっている!!
が、いいえを選ぶと
録画機器が登録されておりませんと
表示される…
あれ?昨日夜観た時は何もなかったのに…何度繰り返しても同じ。
あ~もぉ~、
初期化するしかないやん(。┰ω┰。)
泣く泣く(録画したのが観れない悲しさ)
初期化をしました…
が、初期化もできませんでた!!!
((_ヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!
何回やっても初期化できませんでした。
「あぁ~あ、LEDもハートディスクも買いに出かけんといけんやん!!」
思わぬ出費に鼻息荒く、

買いに電器屋さんへ。
なんであっちこっち、連鎖反応のようにおかしくなるんだと、家電関係チラチラ観察中です。
バカと無知を掛け合わせた鬼嫁には毎週ハプニングがやってきます。
皆様、私のハプニングの経験を活かして、今後の生活にお役立てくだされば幸いです。
えっ!
鬼嫁のハプニングの経験を元に生活したら失敗の連続やん!!
思ったでしょう( `ι´;)ククク
そうです、ブログ見て”Ψ|`┏ω┓´|Ψ”ブヒャヒャ!!'

笑うのはいいですが、マネしちゃろくな事ないですからね~
(*´∇`)ノ
あっ!そうそうこのハプニングまたまた旦那は
まだ知りません( `.∀´)イヒッ
最後にいつもイイね!
とコメントありがとうございます。
Posted at 2014/07/27 00:50:44 | |
トラックバック(0) | 日記