夏頃から皮膚炎を発症して、アレルゲンを調べる血液検査→
減感療法という治療を長期に渡りしている小雪( TДT)
ひどいときは投薬も(T-T)
治療と平行してフードも療養タイプ、シャンプーも薬用とできる限りの事はやってるけどなかなか進歩が見られません。
エリザベスカラーでストレスがないように色違いで
ドーナツタイプのエリカラ
時には旦那がふざけて
こんなことをさせらて
犬というよりはアザラシ?

上記の商品では
後ろ足を舐めてしまい毛薄々に
ネットを参考にして手作り

が…外すことに関しては利口なので足で上手に外して怒り狂ってガブガブしてたので×
続きましてはベビー服を切ったり紐つけたり、アバウトにやって着せてはみたものの…
ストレスで動かない…
仕事から帰宅したら半分脱げていたりと効果なし
(sizeがあってないのが
原因ですけど(  ̄▽ ̄))
フード食べてるけどかなり
大股に足広げてます。
試行錯誤の末に
なんとシャンプーハットを二重にして手縫いのエリカラ😰
正規商品のエリカラも持ってますがつけたときにブルブル震えて可哀想だったんでお蔵入り
これもブルブルかと思いきや
軽いし、ドーナツタイプと似ているのかストレスなく装着。
水飲みもできたし、したまま

寝てます。
そんなこんなですけど
毎週ドッグランへは
遊びに小雪連れ出してます!
3柴犬shot
左の茶色いのが小雪
小さい体重は4.3㎏
帰りは疲れて

ドライブボックスの中から
顎をつきだして寝てました😄
最近はスマホからの投稿で
普通ネタばかりですみません
Σ(ノд<)
Posted at 2015/11/28 18:33:15 | |
トラックバック(0)