• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこしぇんしぇーのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

初のおはくま(o^皿^)\♪ その①

初のおはくま(o^皿^)\♪ その①
(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!

御無沙汰しております。

にゃんこしぇんしぇーです。


しばらく面白ブログから遠ざかっておりました。


実は…


執筆家ゆえのスランプ



(別名:さぼり)と

体調をちょびっと崩したりして



ネタはあるものの書き上げる気力が失せておりました…

本日は、みん友の同志さんがまた笑えるような内容で綴ります( ´∀`)ゲラゲラ


(今回もいつぞやみたく長編になる可能性ございますのでくれぐれも、

出社前にご覧になる方は遅刻なぞされませんように


読むタイミングをお選び下さい)

実は…私…

数日前、二度寝してしまってあやうく遅刻かという事態に遭遇しましたが、


遅刻しませんでした
( ̄▼ ̄*)ニヤッ!!



二度寝している時に夢を見ており、

夢に何故か旦那がチョロチョロ出演して(内容はほぼ忘れましたが)

最後に、なんじゃらわけわからん呪文を唱え始め、

何の呪文や!!

やばか呪文かも!!


と慌てふためいている最中に、

ハッと!!!



目が覚めました。

(夢の中の旦那ありがとう…借りを作ってしまった嫁…(∀ ̄;)(; ̄∀)…)


17分夢の中を彷徨っていたみたいです。


先日、
初のおはくまへ参加しました。




諸事情により、参加はランチツーリングからという途中参加でしたが、

天候もよくとても気持ちよかったです。

さて、出発前いつも通りの

厚化粧(別名:パテ塗り)



を施し、熊本の大観峰へ向けて出発!


ランチツーリングの移動開始時間ぎりぎりに到着しそうなので、

朝食も車中でかじりながらの走行(旦那がね)



嫁は助手席でゆっくり朝食を堪能。

途中みんカラを除くとみん友のエガシ君、すでに現地入り。(早ぇ~)

高速道路も連休中日とあって、普段よりは混雑している感じ。

予定では日田ICで降りて一般道を走行する予定が…


日田IC出口への道が列をなしているじゃないか!!


旦那のいつもの
スピードダウンじゃ、やばくないかぁ~!!



思わず

「あ~!!
停まってぇ~」


と吠えてしまった。

(かなりこの時の形相は豹変していた嫁)


停めようとする旦那もあまりの急な出来事と、

この後ICからいつ出れるかわかない位の混雑なので

、急遽次のICへと向かってハンドルを切り直す。

次のICで無事降りて一般道へ。

もう少しで大観峰だ!!

英語で言うと、big view peak(直訳しただけ(*´ο`*))

……しかし、うちの愛車のナビの大観峰への案内はすごくアバウトで、

すんごく中途半端な山道(下り坂途中)で



「目的地周辺に着きました。
案内を終了します」


と冷たくナビを終了させている。

ナビまかせに来ていたので途中の案内看板をちゃんと見てなくて、

大観峰を軸として自分達がどの方向にいるかわかなくなってしまった…


慌ててグーグルマップで

位置情報を得てなんとか大観峰まで辿り着く。





大観峰近くに向かうとツーリング出発隊とすれ違い、後から追走する形となる。



道の駅「せせらぎ郷かみつえ」にてツーリング部隊へ合流。

(旦那、急いでくれてありがとう)


将軍さんのナイスな笑顔に迎えられ(ハンチングが似合うナイスガイ)




挨拶、雑談を交わし、トイレ、水分補給タイム。







将軍さんから私のブログがおもしろい!と褒められ




有頂天になり


ちょびっと天狗

ピノキオ
なりかけました。




(読んでくれる皆さん(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚)


ランチへ移動開始。初めて行く場所で(((o(^。^”)o)))ワクワク


菊池市「水の駅」にてランチ。


ここでも私ら夫婦にランチの食券はここだよぉ~とか、

この後はこうしたらいいよ~とすごく気が利く将軍さん



私らが食したのは、唐揚げ定食、

生姜焼き定食


(写真がピンボケしてます。手元が安定していない鬼嫁。

次回からは鬼嫁に三脚必要かも


テーブルを囲み食事をしながらの雑談。

地元人お薦めのお店など教えてもらったりと情報取集に助かります。



食事を終えた後、弄られ係りのみん友エガシ君が何やら手に持っている。

使い捨てのコップに黒い液体…


「ん?!!」


最近、中高年特有の勘違い病がひどい嫁にはその液体がもずくに見えた。

(恐らくコーヒーだったと思う)

コーヒーらしき液体が入ったコップを片手に

もう片手にはお店で購入したクレープ(だったかな?)の

袋を開けにくそうにして開けていたので


「エガシ君、開けにくそうね!変わりにクレープ食べてあげようか?( ̄▼ ̄*)
普通なら開けにくそうね。開けてあげようかだが)」と


すごく気の利く(いやしんぼう)鬼嫁はクレープ強奪を試みた…が…


スィーツ男子は「だ、大丈夫です」と

頑なに断り急いでパクついていた。


強奪は失敗に終わった。


残念な事にエガシ君は所要の為ここで離脱


離脱前までずっと私ら夫婦や将軍さんから弄られてました

(いつもカラかってごめんね!)

私ら夫婦にとってはとても素直な少年ですごく絡みやすい
(褒めているのか、いないのか)


一旦ここで解散。
Posted at 2014/09/20 00:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

伊万里の梨屋さんありがとう!




梨好きの私達(*´ω`*)

去年からいきつけの

伊万里の梨屋さん

去年は、8月から~11月まで

何度も梨を買いに行きました!

ここの梨屋さんの

ご夫婦の話がとても面白いんです

梨を作る農家さんも

春先から剪定、夏場の梨狩、と冬場まで忙しいらしい!2月がやっと自分の時間があるとか( ☆∀☆)

こういう農家さんのお陰で私らは

新鮮な果物食べれるんで感謝です
(*´ー`*)


写真は、豊水梨

旦那と争奪戦になるんで

一口サイズにカットしたら

なんだか多く感じるんで

最近は一口サイズで食してます

瓶の中身は幸水梨がもう時期終わりで甘味が薄くなってるけど

といただき、梨ジャムもどきを

作ってみました(*^O^*)

お手製カスピ海ヨーグルトに

混ぜて食べてます(*´∀`)♪

今日は、アカッコを鬼嫁が

洗ってやったぜぃ( ̄∇ ̄*)ゞ

水洗いだけですけどねヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/09/13 18:12:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

第四回欧州車オフ会(雨男&雨女参上)の巻

第四回欧州車オフ会(雨男&雨女参上)の巻



(●・ω・)ノ★。、::。.::・’゜こんばんわー☆。.::・’゜★。、::。.::・’゜ (●・ω・)




鬼嫁ブロガーにゃんこしぇんしぇーです。



本日のお題は「第四回欧州車オフ会in佐賀(8/10)」です

( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!


参加された皆様、

雨の中にも関わらず愛車で乗り入れていただき誠にありがとうございます。

当初は、BBQの予定が前日の台風通過の影響なのか当日雨の為(時間ギリギリまで施設側に待っていただきましたが)開催できず、申し訳ございません。

中には、いろいろご準備されていた方もいらっしゃって心苦しい限りです。

またリベンジを心に誓い、本日はブログ書きあげていきます。

さぁ~気持ちを切り替えて


今朝は昨日の疲れなのか、夫婦共々疲れが抜けきれずお互い仕事へ。

私も疲れとちょっと頭痛がして、薬物注入!

もちろんあぶないやつじゃないですよキュピーコーワゴールドα登場。

皆さんはお若いから疲れ残ってないですよね…( ´・ω・)・・・・


時間は遡り、8/10(日)

朝一で施設側へ確認(〃^∇^)】ヽハイもしもし! ~~~~~~~ 

「予約していた○○ですが、本日BBQできそうですか?」


「…そうですね~、こちら横風と雨すごいですよ~」

「えっ?当方の住む所は曇りって感じですけど…」

と半分施設側の優しい声のおじ様の
言うことを疑っている私)



あれこれ確認して11時の時点で判断して下さいとお客思いのアドバイス。
(まじ、やさすぅい(優しい)スタッフ様)

確認後、バタバタ車にいろんなもの積み込みしていざ出発!

今日の為に、汗対策の化粧崩れ防止の練習したり


おしゃれチェックしてみたり

旦那からのいいつけで、旦那の愛車にちょっちょっとお楽しみな事をしてあげたり

(昨日のオフ会で気付いた方はあまりいないかも…

今回はこちらは詳しく書きません)と、

行く前から一人フェスティバル&カーニバル状態。


あっ!!!そうそう、当日
「人気ブロガー
にゃんこしぇんしぇーサイン会」

とか開催されてもいいようにサインの練習と


撮影会のポーズを考えたり

(考えたけど実現しませんでした)

旦那以上に準備忙しかったです。


(↑この部分はすごく妄想だけで実際練習なんぞやってません)


さて我が家から集合場所へ向けて高速を走らせ、現地へ到着。

あれあれ、霧雨?小雨?まじっすかぁ~?


一足早く広島からのyoshi@vwさんのシロッコが待機している。

まだ世の中、
爆睡タイムの早朝に出発されたみたいで


今回は雨の中本当にありがとうございます。


そうこうしている間、入口から青い物体が近づいてくる!!


「おぉ~」

愛知から帰省中のスペシャルゲストの―SYN-さんだぁ~!!-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ


少しずつ、旦那も私も気持ちが高揚してきている。




どんどん参加者さんが、愛車で集合してきている。





一人到着する度に、弄り具合をお互い皆様軽くチェックし合って、

お互い共鳴





ここでr207さんの先輩さんも登場。





時間は過ぎても雨は止まない…


きっと誰か
この人連れてきてねぇ~と
心の中で思った…





BBQの最終決断の時間が迫ったが雨はやまず結局、BBQは中止。

急遽、施設内のレストランへ変更。

本来なら、肉を食らいながら皆さんと語りあう予定だったのに…

止みそうもない雨の中、r207さんの先導でいざ21世紀県民の森へ出発。


カルガモ状態を撮影しちゃろうと、

安っ~い、
デジカメを構え焦点を合わせるがなんせ鬼嫁!



やることなすことピントが
ずれているのでもちろん
撮影の腕もピントがずれている…



車を撮影するつもりが
フロントガラスを撮影してみたり、



チャンスと
思ったらシロッコのワイパーが前方を
左右にワシャワシャしたりと素人全開の
写真しか撮れない。


雨の21世紀県民の森へ到着。


皆さん、傘をさしての移動。

我が家も旦那と相合傘でもしようと大き目の傘を出す。


しかし、我が家の旦那は、仕事柄?
なんの信念があるのか



「こん位の雨は傘いらん」と


相合傘しようとする鬼嫁を振り払い。

濡れながら歩きだす。



はたから見たら、

「さすがあそこの鬼嫁、ryoさん濡れても知らん顔ばい、鬼ねぇ~」
とか


「かわいそうかぁ~ryoさん濡れよらす…鬼嫁意地の悪かぁ~」
とかの状態。

レストランへ入る途中の階段で旦那が、

「濡れたけん、タオル出して」

……タオル?
ここにはなか(無い)!!


だって、出発する時に後部座席に敢えて
乗せんで、(邪魔になるから)傘と
タオル(&着替え一式)トランクに
自分で入れたよね!!」

小声で凄みをきかせ

能面状態で旦那へ一喝。



旦那は自分でトランクにタオル(&着替え一式)入れてしまった手前、その後鬼嫁には
何も言わなかった。

集合場所で待機している時も傘ささない旦那に気を使って、yoshi@vwさんの奥さんがうちのでよければと自分達が使っていた傘を旦那に貸そうとしてくれたり…


鬼嫁すかさず
「人んと借りんで、こっちに入れ!!」と
睨みをキカシ、


その睨み具合を見られたりとまさにブログ上だけでなく実際鬼嫁である証しを示すハメになったりと…


mitu03さんも「車の中にもう一本あるかもしれません…」と心配して声かえてくださったり

傘一本で
周りの皆様にご心配かけてすみません。


レストランへ入り注文して食事が出てくる空き時間を利用して今回参加された方の自己紹介をしました。


―SYN-さんから、お土産をいただきました。ありがとうございます。




自己紹介が終わり料理が次々と出てきて各々食事開始。


鬼嫁も食事開始、

やはり鬼嫁、平穏無事に時間が進まない

隣に座っている旦那まだ料理が来ていない…


旦那が私に「ねぇ~俺んとちゃんと注文の用紙に書いてくれた?」


「……えっ?私んとは書いたけど…」


「俺んと書いてないと?」

「うん」


注文時、私ら夫婦は向い合せに座っており

(他のご夫婦さんは並んで座ってましたが)注文する際、

人数が多いので用紙に各自書いて用紙を次から次へと回している状態

もちろん私も自分のぶんだけ書いて、お隣様へ…


当然、旦那も回ってきた時に書いているものと思っていたら…


やはり私ら夫婦、かみ合っていない…


確認しなかった私も悪かったがついこの口が…

「他力本願だめやね」

と悪態ついてしまった
(#`-_ゝ-)
フン


旦那、苦笑いしながら注文しにレジへ走った。


食事を済ませツーリング開始時間まで各々雑談。



雨はやむ気配なく、小雨だったのに本降りに…


白ッコ面さんが、

オフ会前にご自宅で作られ
テルテル坊主は威力があったらしく、

山口県では晴天だったらしい…


しかしその威力も佐賀県までは届かなかった。

というかこの会場のどこかに
雨男、雨女がいるなぁ!


雑談途中、皆それぞれ

「俺、晴れ男ですよ」

とか「こんな雨のオフ会初めて」

とか「俺、だいたい奇跡を起こす男なんですけど」

晴れ男晴れ女をアピールしていた。

ツーリング開始間近、
2台のかっちょんよか(カッコいい)車到着。



「集合写真とりますんで!」の合図で、車の移動が始まる。


だが、バカ鬼嫁は集合写真→

人が集まってのやつだと勘違いしていた
(集合写真なら誰がシャッター押すと?)


車が動き出すの見て内心
「あ~ぁ…
集合写真って車の方ね」



そこからパチパチ皆思い思いのアングルで撮影開始。







雨脚もどんどん強くなってきたので
雨からの解放を願いつつ

次なる場所は「いろは島」へ。
ここで―SYN-さんとお別れ。

移動中、はぐれたりぃ~のでr207さん先導またまたありがとう。

いろは島へ到着する頃は、雨もあがり曇り空へ。

またまたパシャパシャ撮影会と雑談会開始。




各々、先ほど雨の中見せれなかった弄り具合を御披露。








曇り空からまた雨が我々をどうやら追っかけているのか

本当に雨男雨女がいるのか…また小雨が…


オープンにされていたかっちょんよか(カッコいい)車が、まるで

トランスフォーマー

みたいに自動でルーフが閉まっている。



「おぉ~おぉ~」

とメンズレディースからの声が…

私も左右に両脇に
駐車しているかっちょんよか車の

トランスフォームぶりを
左右超高速でガン見し雄叫びをアゲタ



参加された皆さんともっとたくさんお話したり情報交換したかったですけど、

今回は雨の為いろんな事、予定が狂っちゃいました。

皆さん、楽しく過ごされたのか心配もあります。

旦那からのコメントです

「この度は、つっこみ所満載のつたない進行に

ついてきていただきありがとうございます。

今回の失敗を教訓として次回のオフ会が
よりよくなるように精進します」


今回参加された方々
にゃんこしぇんしぇー旦那
にゃんこしぇんしぇー鬼嫁
エガシさん
r207さん
r207さんの奥様+baby
ゆんち380RSさん
賢坊GTIさん
賢坊GTIさんの息子さん
賢坊GTIさんの息子さんの彼女さん
白ッコ面さん
白ッコ面さんの彼女さん
しょー太ラスカルさん
しょー太ラスカルさんの奥様
アリ蔵さん
mitu03さん
yoshi@vwさん
yoshi@vwさんの奥様
キーハーさん
SHEWさん
-SYN-さん
イオッス(^0^)/さん
ルフィ~さん

皆様、
雨の中参加ありがとうございました



r207さん、今回の会場の下見及び先導役、お疲れ様&ありがとうございました。

鬼嫁見たさに参加された方々、今回だけとは言わずまた怖いもの見たさにオフ会参加お願いいたします。

BBQオフ会リベンジできるよう、台風シーズン終えた頃再度企画できればと思います。


他いろんな企画やりましょうと声かけしてくれる
みん友さん(*´∪`*) ありがとうございます。

今度は私ら夫婦もお勉強がてらどこかのオフ会にお呼ばれしてみたいなぁ~。


最後にもう一言、

「普段では知り合えない方々と出会えるチャンスを与えてくれた旦那よ、ありがとう」鬼嫁より

こんなバカ夫婦の
未完成なオフ会に参加してくださる皆様


Posted at 2014/08/12 03:31:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

GENEVE 2014

ジュネーブのモーターショーで配布された珍しいものをゲット
(* ̄∇ ̄)ノ

旦那と私はウハウハで貰いました。

フォルクスワーゲンのパンフは

フランス語と英語表記となっております!


メーカーからのUSB には

最新のかっちょいー

車のお写真が満載ヽ(・∀・)ノ

旦那は、おー!!っと


興奮さなが見ております(^○^)










Posted at 2014/08/08 23:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月07日 イイね!

8/10のオフ会

8/10のオフ会






(`・ω´・)ノ"『+゚.:。+こんばんはぁ+゚.:。+』

台風の進路状況がすんごく気になる

鬼嫁にゃんこしぇんしぇーです。



8/10のオフ会の最終判断のお知らせは…


8/9夕方

に参加者(ツーリングのみの方も含む)の皆様へ

お知らせメールをしますので、
必ずご覧になってくださいね。


台風め!!

((((((((((((( ̄▽ ̄;ク、来ルナァッ!!



ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(  ̄┏Д┓ ̄)┛
あっち行ってけろぉ~
Posted at 2014/08/07 23:30:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@K.Tubasaさん
今日は突然の出没失礼いたしました。花粉症辛い時期、今日は花粉をガードするスプレーをバンバンふりまくり、点鼻液を鼻にぶっこんで参りました(  ̄▽ ̄)またお会いする日までお元気で!」
何シテル?   03/13 15:37
にゃんこしぇんしぇーです。 よろしくお願いします。 各地の美味しいグルメやビュースポット探してます! いいところありましたら、教えて頂ければ幸いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然なるDIY 初心者のナンバープレート隠し製作№1 中身差し替え可能型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 00:43:28
秋を満喫しよう(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 13:51:03
10/18(土) All Japan Scirocco Meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 05:57:05

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。特に目立った弄り等はしてません。 主人が、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation