• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ蔵のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

徐々に準備できました♪ (^ー^)ノ

徐々に準備できました♪ (^ー^)ノようやく本日、T020のリアスポ・ウィングのコノ字金具ができました!!
( 〃▽〃)ノ


鉄筋パワーさんに送って頂きましたサンプルにて製作できました。(ありがとうございました!!)
・・ほぼ同じです。あとはシャーシブラックでも吹いて錆止めします。

後は、リアウィングのゴム板とウィング外した時に穴を塞ぐ板です♪(゚ー゚*)

これで全て揃いました♪
年明けには着けれそうですね。(塗装はまだの為)

フォトギャラリーに載せておきましたよ~♪(* ^ー゚)ノ

Posted at 2006/12/25 23:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | T020計画 (* ^ー゚)σ | クルマ
2006年12月18日 イイね!

いよいよ始動!! (* ^ー゚)ノ

いよいよ始動!! (* ^ー゚)ノ本日、T020リア装備計画始動致しました!!
( 〃▽〃)ノ


実は先日鉄筋パワーさんよりコノ字金具が届き、今日鉄工所に依頼してきました♪


コノ字に曲げる為にはベンダーという機械とその形にする為の型というものが必要になり、この型というものがクセモノ・・・
一件行ってみたものの、折り曲げ幅が小さすぎてない・・・
「溶接加工にして製作したら??」なんていわれましたが、溶接だと万一の際、怖いので妥協できず。
もう一件の知っているところへ行ってきました。
そちらではそういった依頼もきていたようで、二つ返事でOKでした。

今回、まとめて10個製作にて安くしてもらう積りです♪
(^ー^)ノ

・・・よかった。これでなんとかリア着けれそうです♪
この場を借りて、鉄筋さん!本当に有難うございました!!
遠征の際、お会いできること楽しみにしてます♪
(≧∇≦)ノ
Posted at 2006/12/18 16:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | T020計画 (* ^ー゚)σ | クルマ
2006年12月11日 イイね!

ようやく磨きも終わりドライブしてきました♪(^ー^)ノ

ようやく磨きも終わりドライブしてきました♪(^ー^)ノやっとアンダーカバーも着け磨き終わりました♪

・・後はサイドフィンとリアスポですね。

ヾ(≧∇≦)〃





なんだかピカピカになると、いつものとこに行きたくなります。
ハイキングは封鎖の為行けませんが、第二のお気に入りの場所へ・・・

逆光のシルバーはどんなものか撮ってみました。
・・・微妙です。 (* ゚ー゚;)ノ

詳しくはフォトギャラリーに♪
Posted at 2006/12/12 00:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | T020計画 (* ^ー゚)σ | クルマ
2006年12月04日 イイね!

ようやくフィンの部品できました♪

ようやくフィンの部品できました♪新潟は週末よりあられと雪・・・
SWくんも冬眠の季節となりました。
・・実はまだアンダーカバーも着けておらず。磨きも終わってない。

中途半端なまま冬を迎えそうです。Σ(-_-;)
まぁ、どうせ乗るのは春先だし・・と、

それまで自分でできるとこやって楽しんでます。
(T-T;)ノ



ようやくT020のサイドフィンに使用するカラー(筒)がきました♪
オリジナルは鉄なのですが、ボルトにステンを使用した為、腐食も考えMCナイロンという素材にしました。

サイズ:6Φ×10Φ×12.5L(MISUMI CORP. CLJM6-10-12.5)
高さ12.5Lは個体によって変えてもいいかもですね。



・・ついでに、先日鉄とステンの組み合わせは電位差によって錆びるということでしたが、調べました!!

鋼板とステンレスネジとの間で発生する腐食は、異種金属接触とよばれる腐食らしい。
原因は金属のイオン化傾向(金属が電子を失ってイオンになる)の相違から生じることが確認されており、これを防止するには、同質の材料を用いるか電気防食法を適用する方法があるとのこと。
~㈱ソフテム様より
この場を借りて有難うございました!!

鉄には鉄の方がよいのですね~( ゚ー゚)ノ
少し勉強になりました!!


Posted at 2006/12/04 23:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | T020計画 (* ^ー゚)σ | クルマ
2006年11月27日 イイね!

リアウィング着けました♪

リアウィング着けました♪(^ー^;)ノ
・・・っていっても、純正なんですけどね。

でも、何気にこれも好きなんですよ♪
シンプルだし。

リアはコノ字金具の製作もあるので一時棚上げ致しました。
近いうちに鉄工所に頼んで作ってもらう積りです。

( ´ー`)ノ ひとまず今日は、まったり過ごします♪
Posted at 2006/11/27 15:54:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | T020計画 (* ^ー゚)σ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/220165/car/
何シテル?   12/13 09:38
『やっぱ人間、好きなことしなきゃだめよ』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

grow Design x HAL springs スポーツサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:55:36
WORK JDM concept GT5,1p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 18:31:17
もう我慢ならん(*_*)リアハブベアリング打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 08:44:25

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
『無駄が美徳』 元々京都から石川の方へと乗り継がれ、新潟へと嫁いできました♪購入時から ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型 GT-S ビビっときた一台!!!!!(σ〃▽〃)σ このサイズで無謀なハイパワー♪ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
わたしの父が息子へ買ってあげ、いま娘へといきました。 (*´꒳`*)
トヨタ アクア トヨタ アクア
黄色にしましたw (^ω^)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation