
やっと、オールペイントから、戻ってきました。
走りによる、
小傷やひび割れもすっかり綺麗になって戻ってきました。
内べりを見て、
ボディーの所々に補強が入っていたり・・・
配線が綺麗になっていたり・・・
「見えないこと」がかなり、補強されて、綺麗になっていたりと、
「実はかなり気になっていた」が
「自分ではどうしようもない場所」が
綺麗になっていました。
雑談では
「気になる~」って話しただけだったのに・・・
ショップさんのご好意で、
細かなトコロまで、
きちんとリニューアルしていただきました~!
ありがとうございま~す!!
・・・・で、
いつものメカニックさんと、メンテナンス中~。
車高調整やバネレート変更、
ウインドフィルム張替え、
メーター交換等・・・
まだまだ、やる事、た~くさんっ!!
ん?
今、
気が付いたのだが・・・
なにやら、スイッチが 2つ ついていた。。。
?
ショップさんが、おまけ でつけてくれらしいのだが・・・。
「ポチッツ」っと!!
「のわっ!!」
「おィや!!」
「うぎゃぁ~!!」
・・・みたいにクルマがなってしまう装置でした・・・。
ちなみに、
一緒にメンテしてたクルマが
スープラの最高速仕様 T88 700PS
アブフラックワイド
スープラの最高速仕様 T78 600PS
BNスポーツワイド
と
オイラのスープラの3台で、同時進行。
オイルやブレーキ等が同じな為、
「何か弱点ないかな~・・・」と探しながら、
見てましたが・・・・・・・・・・・ない
同じメンテじゃ勝てな~いっ
あ
今回の秘密兵器があった
ちなみに、
3台で、1950PS
だから・・・同時にエンジンかけちゃダメって
Posted at 2009/11/21 17:58:40 | |
トラックバック(0) |
カスタム | クルマ