• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ☆ろのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

見てしまった・・・・・

先日某佐野PAにドライブにいった帰りに見たんです・・・・
羽☆生から白いエリ●オンが乗ってきて
走行車線を走ってた俺を抜いていったの
抜いたとき多分♪50~から60でてたと思う(相手が)
俺はその時天の声が聞こえたの

この先ループコイル

ゆうて。日ごろの行いがいいからかな?←
したっけ見たんです

遠くで赤い閃光を

まじですごい赤いのねアレ。初めてみたから鳥肌ものだった。
高速怖いw

ホント人と走る時は余計に安全運転を心がけてる。
今までスピードは0だもんね(☝ ՞ਊ ՞)☝

さてさて。
某PAに間に合わせるために急ぎでつけた。



GA製のチタン牽引フック



うん。いいね。
だいぶ急ぎだったからちょっと無理くりすぎて、これで牽引はできませんw
ファッションと割り切ってます。
だがしかし、友人にはでかいワッシャーと言われるし、PAでは夜だったもんで、特に気づかれないという。

いいんです、自己だもの
Posted at 2015/03/15 11:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

明日はアレこれ。

明日はアレこれ。最近ですね~モチベが低下したり低下したり。
まずカナードがまだこない。一月中旬にお金は支払ってあるのに。
まるで髭を剃った月曜の朝のような気分。うんわかりにくい。

そんなこんなでもう3月ですよ奥様方。ついこないだ三十路という大台に片足つっこんだと思ったらもう3月。ふと正気に帰る頃には小さなビンの中にいれられて地面の下ですねアハハ。

とゆうわけで!3月3日に行われた33ミーティング、夜の部にいってきました!

青鬼さんをはじめ、色々な方に会えて、色々な33が見れたのでともていい思い出になりました。

R33という小さな小さなきっかけで、こんなに色々な出会いがあるなんて凄いと思った。

32のエンジンをかけたあの日から始まったR人生、また1つGTRという車が好きになりましたね。



思い出です。

ちなみに



ビニテで自作して、これで行こうと思ったけど途中でブローしそうなのでやめましたw



新しいワックスを試したものの、今まで使ってたバリアスコートと相性わるくて微妙。
リムの洗車傷どうにかしたい。いっそのこと白にぬるか。

そして思いつきでこの部品



ストライカーカバー。注文してみた。もちろん俺の車体番号じゃでるわけもなく。この品番で。
どうやらR35とかが使ってるみたいだね。このカバーなんと。



ちぇい!つって



ポンでした。ストライカー一緒なのですね。さすが日産。
気持ちR35にのってるような気分にならないです。ええ。

ついでにエンデュランスも頼んじゃった。4月からあがるのでしょうかねどうだろ。

是非是非ストライカーカバーおためしあれ。

お求めは全国の日産部品で←

明日は夜佐野までドライブだー



上手くいけばこれつけた姿でいけるかな?
Posted at 2015/03/14 03:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

またドライブに←

またドライブに←先日、突発でドライブにいってきた。
33かって初めてレインボーブリッジを渡った!!
もう感動ですな。ホントあんなとこをふわわキロで走り回るなんて。
普通にゆっくりでいいじゃない綺麗な景色だものー。
そんなこんなで



33買ってからちょくちょくいってる気がする







ツイッターからお友達がきてくれて。ああだこうだ話したんだけど、まーじ寒かった。この日はいつもいじょうに寒かった。



なんでこう関東は白がおおいのだろうかw
高速走っててあれ~カナードないと前がフワフワするな~って気がした←
カナード早く復活させないと。

あー最近車に変化がない。3月あたりになにかしますかな?
Posted at 2015/02/16 23:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

今日もメンテ。オーロラ風。

今日もメンテ。オーロラ風。なんでこうも日曜は風が強いのでしょうか
まったく!折角の休みだっていうのにー!!!

さてさてそんな風の中今日もいじいじ
まず

お薬注入です
級気温からぶちゅーっと

効果は未知数
気持ち的には10馬力アップ
そして前をあげてみん友さんの記事にあった・・・・

これを装着wすぐ真似しちゃいました・・・・・・
運転席側だけちょこっと当たるので、きってみたら・・・・切りすぎた・・・・
俺クオリティですね~^^;
そしてマフラーの増し締めして、流れでオイル交換に
モービル1を使ってますー。ペール缶からになったら次はエンデュランスに戻すべ
PCVキャンセルしてると半年、2000キロでもうまっくろ。エレメントは今回やらなかった。
そして給油ついでに試し乗り
いっぺんに色々やりすぎちゃって絶好調すぎて・・・・・・
今度高速のってみよ~。
満タンにして、F1いれて、Gマガ買って

写真の練習してました
室内を主に

35mmが自分の視点に近いかんじ?なのか、自分視力0.0いくつとかなんで
似てるような短焦点の35mmでバチバチ撮る

そして思う
室内はフィッシュだな・・・・と♪
自分のイメージどおりの写真とれるようにならないとね・・・・頑張ります
そんなこんなでまた次回~
Posted at 2015/02/01 21:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

場面で修理。

場面で修理。先日ミッションオイルを上からたそうとしたら発見



写真が!?逆!?

とにかくすごくジューシーになってました。車内に匂いしてこなかったからわからなかった。
急いで注文。ゴムだけ数百円ででるんだけど、コントロールレバー丸ごとでも数千円だったので思い切ってレバーごと。



32と一緒~♪

上からギヤオイル少しと、ワコーズのマジック5少し注入。きもち3速いれる時のごりっと感はへった。さすがマジック5。

そして今日は朝から色々。また写真とってもらったのでそれは後日!

自分も久しくカメラ触ってなかったからまた撮ってきた。



カナードがないと純正感がすごいね。ちなみにカナードの穴は白いビニテで埋めてますw
それだけでぱっとみはわからないからおっけーw

そしてみん友さんの記事をよんで某パーツを衝動買い・・・・・・w日曜には届くといいな~♪
Posted at 2015/01/25 22:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思い出を印刷して。データを削除。世界に一枚しかない写真のできあがり。あーかっこいい(笑)」
何シテル?   11/14 23:58
ぼちぼちゆるーくやっていきます。 R乗ってますが、幅広い車種ジャンル好きです。 だからR乗りの方だけじゃなく、色々な車好きな人と交流できたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D final stage 最終話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:18:18
※自賠責保険って、事故を起してから入る物では無いですよね・・・!※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 01:13:09

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32→R33→R〇〇 33は降りました。 次のレベルへ。。。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation