• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさこのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

クリスマス後の奇跡♪

クリスマス後の奇跡♪皆さんは今年のクリスマスはどう過ごされましたでしょうか?

我が家は例年通り、


チキンを購入し♪


ケーキも準備し♪






今年はイチゴのタルトです!





サンタさん・・・凶器持ってますがなヒィィィ!!ε=ε=(ノ;゚Д゚)ノ







ここで我が家の姫たちの


サンタコスを披露しちゃいます♪










何シテル?で既に披露済でしたね(^-^;




そんなクリスマスで盛り上がる我が家に

サンタさんはとんでもないプレゼントを用意してくれました・・・。




それは・・・

















はい、こちらも何シテル?で報告済みですね(; ̄ー ̄川 アセアセ







で、結局何が奇跡だったかというと・・・
















パンクしていませんでした♪



26日土曜日にDへ修理に行ったのですが、

奇跡的に刺さっていたネジは皿の部分からちょっとしか先がなく、

ほとんど刺さっていなかった状態でした(*^─^*)

お陰でパンク修理の必要がなく、ありがたい奇跡となりました!

画像の状況からだと、完全に諦めてたんですけどね(^-^;








そして27日日曜日。


今日は大阪に進学している子供が帰省してくるため、

松江駅まで迎えに行ったついでに・・・

















マネケンのワッフルを購入♪

今月オープンしたお店で、初購入でした!

味は・・・さすがに美味しかったです♪



プレーンやメープルといった、シンプル系の方が美味しく感じました!


次は同じく今月オープンした、ポップコーン屋さんですかね♪










そして先ほど・・・













第二弾を作成しました!

今回は嫁さんのアイポンに装着です。




パワーストーンは以前から嵌ってて、自分でストラップや

ブレスレット等を作っていた為、色んな石が揃ってます♪

最近はめっきり作ってませんでしたが(^-^;



今回の石以外の材料は、100均で仕入れましたw




こんな物でも、もし欲しいなって方がおれらましたら

作っちゃいますよ♪



お代なんて求めません。

自分の趣味ですから♪

以前作ってたストラップやブレスも、欲しい方には作って

プレゼントしてましたから。

それに100均クオリティですから(^-^;



さてさて、今年も残りわずかとなってきました。

自分は明日が仕事納めです。



正月休み、車弄りがしたいけど・・・

まずはタイヤ交換からかなw

Posted at 2015/12/27 23:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月19日 イイね!

花回廊のイルミへ♪

花回廊のイルミへ♪19日の土曜日、午前中は出雲方面へお出かけし

午後からは花回廊のイルミを見に行く事に(*´∇`*)



現地到着が17時過ぎでしたが、既に凄い人・・・人・・・人

車も次々やってきます。



まずはゲートイン!

目の前に飛び込んできたのは、





大山!




暫くすると点灯のカウントダウンが始まり、いざ点灯!



屋台の方にいたせいで人が多く、良く見えません(笑)



そしてイルミを満喫しようと歩きだしましたが、この広い園内・・・

どこから攻めてよいやら(;´▽`A``














しっかし・・・寒い!(笑)














ぐる~っと歩きますが、人の多さに負けてなんだか落ち着きません(笑)


結局19時からの花火までぼちぼち歩いていましたが、

歩いたのは手前の半分のみ(;´▽`A``

奥のゾーンは行きませんでした。

また来年?のお楽しみという事で♪





Posted at 2015/12/21 13:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月28日 イイね!

Happy Birthday to ・・・

















嫁さん♪



昨日の28日土曜日の話になりますが、

数日早いですが、嫁さんの誕生日祝いをしました♪

平日は自分の帰りが遅いんで(^^;;




まずは、朝・・・


ココ最近の寒さ+現場疲労が重なり、けんびきが出てしまった自分。

朝、なかなか布団から出られません(; ̄ー ̄川


年に1度の大切な日・・・そんな日にこんなんじゃいけませんね。

嫁さんの機嫌をちょっと損ねてしまいましたカ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン



いざ車で出かけるも・・・車内は不穏な空気のままww


そんな空気を神様が察したのか、運転中目に飛び込んできたのは





虹♪



よくみると、外側にもう1つ!!



2重の虹♪



なんて良い日でしょう(○⌒∇⌒○)






今年の誕生日夕飯は、嫁さんの希望でピザ♪

デリバリーじゃない所で買ってみました。

まずは、アンチョビトマト!!





それと、ごろごろ海老のバジルソース!!





これが美味かった~♪





さらにもう一枚。

ケーキ代わりの、アップルスイートピザ!!





これ、大好きです!

シナモンが効いてて最高なんですよ~(゜▽、゜*)ノ


これ+、ケン○ッキーをちょっと。


ケン○ッキーは、これを欲しがった為です↓




ムーミンのスープマグ♪





あ、もちろんこれ以外にもちゃんとプレゼントがありますよ!




来春からの我が家は子供が全員巣立ち、二人っきりとなる予定です。

なので来年からはこういったイベント事も二人っきり・・・

寂しいような気もしますが、逆に自分達のやりたいように出来る!

と思って、二人の時間を楽しんで行けたらと思っています。


子供達の手が離れるこれからの時間・・・

これがいつまでも良い夫婦で居られる為には大事な時間になるんじゃないかと自分は思っています。

車に掛ける時間も増えるとは思いますが、調子に乗りすぎない程度に。

バランスを大事にしていけたら良いなと思います!



なんだ?今日のブログw

Posted at 2015/11/29 23:19:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月10日 イイね!

愛が込められた手作りの・・・

愛が込められた手作りの・・・久々のまともなブログです(^^;;

トトロスや仕事の忙しさもあり、なかなかブログに気が向かなかったのですが・・・

今日は、そんな自分にブログへの気持ちを取り戻させてくれる出来事がありました!


その立役者となったのが、みん友さんの


ソルティー


さん♪


お仕事前の貴重なお時間を頂き、小一時間程駄弁らせて頂きました(*^─^*)

その時に頂いたのが、以前ソルティーさんのブログで書かれていた



手作り餃子!!


さらに、同じくブログに出てきた噂の



バナップル!!!


さらにさらに、皮ごと食べられる種なしぶどう



ナガノパープル


こんなにこんなに頂いてしまって良かったのでしょうか(^^;;

ソルティーさん、本当にありがとうございました!!




という事で今夜のおかずは頂いた餃子を♪

ソルティーさんお手製

『図解入り 解りにくい冷凍餃子の焼き方』レシピ(笑)



を参考にいざ、焼きを入れます!!


解りにくい と書いておられますが、実に解りやすい(。・∀・。)

このレシピ通りに焼くだけで、上手に焼くことができました♪





お手製といえば、こんな物まで頂いちゃいました!





ネギ油です!!

これのお陰でただでさえ美味しい餃子にさらにアクセントが・・・




もう箸が止まりませんwww





みるみる内に減っていきます。



もちっ&パリッとした皮の食感♪



かじった瞬間に口の中に溢れる肉汁♪



鼻から抜けるネギ油の香り♪



嫁さんも絶品でした!!

とても素人の作ったものとは思えない♪

絶対素人じゃないでしょ?

そこら辺の店で出すのより、かなり美味しい♪

と大絶賛!!


いや~ほんと、素人の仕事じゃないですな!これは。

何者ですか?ソルティーさん(笑)




沢山頂いた手作り餃子、家族みんなお腹いっぱいで幸せな気分に♪




とここで登場したのが、噂の


バナップル!!


食後のデザートです♪




見た目はモンキーバナナをちょっと大きくした感じです。

いざ口にすると、


ん?

名前通り、ただのバナナじゃないです!

アップル風味?うん

不思議な爽やかさのバナナです♪

まさに

お・と・な

な甘さ!


たまらんです♪



もう1つのデザート、ナガノパープルは明日のお楽しみに♪





ソルティーさん、本当にありがとうございました♪


愛が込められた手作りの餃子・・・


是非販売して下さい(笑)

リピート買いします!!
Posted at 2015/10/10 21:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月08日 イイね!

国宝松江城!

国宝松江城!先週の事になりますが、天気が良かった事もありふらっと行ってきました・・・


国宝松江城!!


ワンコの散歩でお城の敷地内に行く事は良くあるのですが、本丸へ上がる事はなかなかなく・・・

まあ、地元故のってやつですね(^^ゞ


まずはちょろっと秋を探しにぶらぶらと。


まずは宍道湖の風景を



左奥に見えるのが松江市内です。

普段なかなか撮れない所から撮ってみました♪

藻?がなければもっと綺麗だったんでしょうが・・・これも自然の姿という事で(^^ゞ


そして上空を通過する飛行機




お次は


米!!w






ぼちぼち稲刈りも始まってました。



そして、いざ松江城へ!!


本丸へ入ると目の前に現れます






















( ̄△ ̄;)エッ・・?

失礼しましたw
城違いです・・・



こちらが本物です↓




カッコイイですね~(*´∇`*)


今回は秘密兵器の登場です!!

こちら

どうですか?ちゃんと見れます?

自分のスマホではカクカクですが、PCだと大丈夫です♪


これで松江城へ来た事がない方でも、雰囲気が伝わり易くなるかと(*´∇`*)

この秘密兵器、この後も所々登場します♪


そしていざ、城内へ

モチロン土禁です(笑)



まずは受付ですね・・・

ここで取りだしたのが


通行手形!



これのお陰で今回は無料で入れました♪

通常の登閣料は560円のようですね。



無事、受付を通過し中へ進むと・・・

城の中に井戸があります!

ちなみにここは地階になります。


お次は1階へ・・・相変わらず急で狭い階段です(^^ゞ

この階段、登りより下りがかなり恐怖です(笑)

どの位の恐怖かは・・・実際に体験してみて下さい!


1階には色々な展示品があります。


この1階には展示品以外にもう一つスポットが・・・


それがこちら



ちょっと分かり難いかもですが、

城ガールの間で話題の、ハート形の木目です♪

「縁結びにご利益」と口コミで人気らしいです。

知らなかったw


あ、あと石垣にもハートがあるらしいですが、こちらはスルーしました(^^ゞ


さらに上の階へ登っていくと、松江の古い町並みの模型があったりします。



この当時は大橋川にかかる橋はまだ2橋しかなかったのですね。

城内では柱や床、様々なものから歴史を感じ取る事ができます。





そして一番上、天守閣まで登ったご褒美は・・・





涼しい風~(笑)



いや、これほんと気持ち良いですから!

行ったら分かります!


その天守閣から眺める、宍道湖側の風景がこちら




良い眺めです(*´∇`*)

天守閣内を秘密兵器で撮影すると・・・

こうなります


ちなみに次の画像は・・・






(* ̄o ̄)ゝオーイ!!

totoror34さ~ん

少しでも早い退院を皆が待ってますからね~♪

ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!







ほんとは天守閣から夕日が沈むのを撮影したかったのですが、時間が無い為諦めます。(T_T)



本丸まで降りて、またちょっと撮影してみました。












前回天守閣まで登ったのは、もう十何年も前でしょうか?


久々の松江城を楽しめました(*´∇`*)


是非、県外の皆さんにも来て頂きたい所ですね♪

Posted at 2015/09/11 15:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@NAG 多分…そろそろ怪我しそうな気が…鬼の方が(笑)」
何シテル?   02/03 23:43
島根県在住の「ぼさこ」です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

便利そう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 06:48:29
[プレミアムモニターキャンペーン]『Master Works』シリーズを合計4名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 10:01:58
レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:19:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
新たなスタート
マツダ フレアクロスオーバー ハスラーⅡ (マツダ フレアクロスオーバー)
嫁車です♪
スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
嫁さん車です
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
H26年2月からスズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation