• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月28日

11th CIVIC全オフに参加してきた

11th CIVIC全オフに参加してきた 去年に引き続き、11th CIVICの全オフに参加してきました。


いつもの出勤時間に家を出て、8時15分に関西のおじさん3人で御在所SAに集合。
普段からLINEでやり取りしているもののリアルに会うのは5月の関西伊丹オフ以来。
途中、ローソンでトイレ渋滞にハマりながらも会場であるラグーナ蒲郡を目指します。


関西のおじさんその1からはナンバープレート隠し、おじさんその2からはネームプレートを頂きました😊



今回参加できなかった新潟のおじさんからはオリジナルフラッグを頂きましたのでダッシュボードに飾って代わりに参加して貰いました。
私は手ぶらなので何だか貰ってばっかりですw


あと、悪いおじさんその1からダウンサスの見積もw
私を沼に沈めるつもりらしいww




やはり今回私が1番見たかったのはこのシビックでした。
というか、たいがいの方は気になっていたのでは?こう見えて私と同じFL4😳
オーナーのJapancivicさん、フランスご出身🇫🇷に色々教えてもらいました。もちろん流暢な日本語でw



ホイールは純正にカッティングシートを貼ってあります。アメリカのOakman design社製らしいです。
で、私もひらめいてしまい💡帰ってからネットで買おうとしたら送料が高すぎて、、、断念しましたw
でもこれで私も誘惑に負けずに純正ホイールで生きていく決心を新にしました。たぶんw


4月のモテギのときはニアミスしてお話し出来なかった山梨のたけ2号さんとも無事に2号どうしwでお話しができました。車歴がRBオデッセイでカブっていました。
後で聞いたら大の阪神ファンだそうで。今年は残念でしたが来年は球児監督に期待しましょう🐯



あと、長年にわたり探し続けてたフットレスト。おじさんその1にKOTA16さんを紹介してもらいました。
ご自身のショップで取り扱っておられるとのことで早速オーダーさせて貰いました😊
汎用品らしいですがデザインもフィッティングもバッチリ👌そう!こんなのが欲しかった!
妥協せずに今まで待った甲斐がありました😭



そんなKOTA16さんのFL5に装置されているNSXのホイール。センスの良さが光ります。
ちなみにFL4にはハマりません😭


色々な方とお話ししたりクルマ見せて頂いたり、静電気とエレキテルとラジウムの効能について講義を受けたり(コレが1番面白かったかも🤣)で自分のクルマにはほとんど居いなかったのですが、、、




傘を取りに戻ったタイミングで名古屋のFL4乗りの青年(やっとおじさん以外の方w)からリヤリフューザーの質問を受けました。
オフ会前にちょっと設備投資してたから素直に嬉しかった。
やっぱFL4のリヤ、少し寂しいですよねー。

で、写真撮ってないことに気付いてザザーっと撮影(ホンマに雑ですみません)














集まるも集まったり125台。キャンセル待ち続出w
こうして見ると圧巻のひとことに尽きます。

あとは恒例のジャンケン大会👊✌️✋


幸先よくTEINさんのトートバックをゲット。
あとはコレにどれだけ戦利品を詰め込めるか?


しかし、このあとは見事に惨敗😭


オフ終了と同時に本降りの雨☔
タイミング良かった😌



あとは、終日お付き合い頂いた東海支部のおじさんと湾岸長島でみそかつを食べながら赤みそについて議論。
パーキングに当時ナンバーのケンメリGT-Rを見つけておじさんたち大コーフンw



また一緒に遊びましょ、と言って解散しました。

バナさんはじめ、運営スタッフの方々、すごく楽しませて頂き本当にありがとうございました😊
来年の春のモテギ、早速家に帰ってから嫁に刷り込みを始めてありますw

今年は出張のついでに飛行機で行ったので来年はマイシビックで参加したいなあー😁
ブログ一覧
Posted at 2024/10/29 01:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もてぎEnjoyミニ耐久レース “ ...
キルト♪さん

11th civic 夏の朝霧高原 ...
ヨッシーM&Mさん

FL5 用ホイール換えます・買え ...
MAKOTOさん

ローダウンした姿には、このクルマの ...
cockpitさん

第2回ラグーナミーティング
G-3さん

大晦日だよ!笠戸島ゆるオフでリンク ...
シャクレイさん

この記事へのコメント

2024年10月29日 7:35
おはようございます😊
ご紹介に預かりました悪いおじさん1です😎
ホント一日中わちゃわちゃして楽しかったですね😁私は喋りに夢中で色分けの車列や数々のFLの姿を撮り損ねてしまいました😭
また近々悪の親玉である伊丹のあのお方も😎含めわちゃわちゃしましょう❗️👍
コメントへの返答
2024年10月29日 7:55
悪いおじさん、おはようございます😊
楽しかった日曜から打って変わって沈んでいると思いきや、毒を盛られてしまったので仕事してるフリして妄想で頭がいっぱいですw何から手をつけようか、、、
伊丹のおじさんその3にもブツの受け渡しをしないといけないので支部長代行殿、召集お願いしまーす😎
2024年10月29日 8:13
😎 オジサンs様!!
お疲れ様でした😎
私の事は、嫌いになっても、その布は、嫌いにならないでくださ〜い!!🤣🤣🤣
モテギに、来てくれそうな🤔
楽しみ〜😊
私のは、進化してないと思いますが、赤同士でますので、並べられるでしょう🤣🤣🤣

ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️🙇
コメントへの返答
2024年10月29日 9:44
今回は残念でしたが新潟のリッキーおじさんの代わりに集合写真でフラッグがバッチリ使われていましたよー😊

先日、大阪から岩手まで9時間かけて行ったツワモノがいましたので夜中に出発したらモテギに行くのも夢じゃないかと、、、自信ないけどw
行けたら、その時はよろしくお願いします🙇
その前に許可が降りるかどうかですがw
2024年10月29日 8:20
召集は悪の親玉の都合が優先でしょうかね😊
ココは本命の親玉に都合が良さげな時をチョイスして貰うのが1番かと😁出来ればその時に姫路の大親分もご一緒になればサイコーですが😁😁
コメントへの返答
2024年10月29日 9:52
そーですねー🤔
超多忙な、おじさんその3のご都合が最優先ですが伊丹界隈なら土曜の夜🌙なら行きやすいんですけどねー。
2024年10月29日 11:20
お疲れ様でした、いつも関西支部でのご活躍ありがとうございます。春のモテギ、夏の前夜祭、待ってます‼️
コメントへの返答
2024年10月29日 12:59
お世話になり本当にありがとうございました😊
モテギ、今年の春はサプライズでサーキットをパレードランに大盛り上がりだったのに、関西支部長と飛行機&ヤリスのレンタカーでの参加だったのでw
今から仕事調整して是非参加したいです‼️
2024年10月29日 13:07
お疲れさまでしたー😁おじさん2です🤣
刺激受けすぎてヤバいっすねw
モテギはびみょーなんでおじさん3と近々集まりましょ😁👍
コメントへの返答
2024年10月29日 13:57
おつかれさまでしたー😊
昨日ははっきり言って仕事になりませんでしたw
今日も先ほど3MのフィルムをAmazonで買いました、ってことは仕事出来てませんww
今はいつSAB高槻店に行くか思案中ですwww
早くおじさん集会やりましょー

プロフィール

「@遅ろし屋 さん、こんばんは🌙
ホントにひと昔前はゴールドエンブレムが流行っていたのに、今は全く見かけないですからね。
今はブラックエンブレムの時代。
時の流れに身を任せ、私もブラックエンブレム付けていますw」
何シテル?   08/16 23:23
フッチー2号です。車に乗り始めて早?十年。 車歴はスタンドアップタクト→インテグラ4ドアESi(DB1)→ストリームiL(RN3)→オデッセイL(RB1)→オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:12:04
ホンダ(純正) アンビエントランプ(ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:04:12
フォグの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 このシビックは弄りません、たぶんw ...
ホンダ N-WGN オトン号 (ホンダ N-WGN)
父の日に実家へ帰省したときにオトンのクルマ買い替え話が急浮上。 クルマのことに疎いオトン ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
免許を取得して原付欲しいなぁ、とオトンに言ったら、たまたま知り合いが盗難に遭って新車を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
型式はDBですが、形はDAのいわゆる「カッコインテグラ」で1800の4ドアHTのESiと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation