• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッチー2号のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

中国で見たホンダ車たち







シビックFL4ドア。
もうちょっとキレイにしようよw
今回の主目的はコレを撮ることだったけどちっちゃいなぁ😢



シビックFKの4ドア



コレもセダンかな?



シビックFKの5ドアのように見えてコレも4ドア?



コレがよく分からなかった



コレもよく分からない



前車RCオデッセイ



CR-V

明日以降もリサーチしますかね。あまりしすぎると仕事ができないけどw








Posted at 2024/01/14 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前車RCオデッセイと違って、外装はDOP以外、殆ど何もせず。

内装も電気工事をちょろっとした以外は細かいパーツだけに終始しています。

いわゆる吊るしで十分満足出来るクルマです。

■この1年でこんな整備をしました!
今日、昼からDへ1年点検に行ってきます。
プログラムのリコールもあるみたいなので。

■愛車のイイね!数(2023年09月03日時点)
212イイね!
1年で212ものイイね!ありがとうございます😊

長かった受注停止期間も終わり、これからシビックファミリーが街中に増えることを祈っています。

■これからいじりたいところは・・・
うーん、サンルーフが欲しいかなw

■愛車に一言
去年の4月23日に契約してから9月9日に納車されるまで時間は長く感じたけど、この1年はあっという間でしたね。
期待を裏切らないe:HEVの爽快な走りを楽しませてもらっています。

10月29日はラグーナで待ちに待った全オフがあるみたいだから一緒に行こうね😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/03 10:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

シビックに乗って、かき氷を食べに行こう🚗

シビックに乗って、かき氷を食べに行こう🚗今年の夏は、いや今年の夏も猛暑が続きましたが、ここ数年は休みの日になると嫁がかき氷🍧を食べに行こうというので、シビックでかき氷巡りをしていたのですが、今年になってからどれぐらい行ったのか分からなくなって来たので、過去の写真を掘り起こして備忘録代わりに書き出してみることにしました。



今年の記念すべき1品目
3月12日
茶寮つぼ市製茶本舗の「利休抹茶ミルク金時」

160年以上の歴史を持つ大阪堺のお茶っ葉屋さんのかき氷。セットで味わい深いお茶も楽しめます。
というか、まだ夏になっていないしw
しかもこの時は難波の店だったので電車で行ってるしw


2品目
5月4日
山口果物のフルーツミックスかき氷

上町筋にある果物屋さんのかき氷。すりおろしりんごの酸味であっさり美味しい。ここも1年を通じてかき氷を出してくれます。


3品目
6月4日
またしても山口果物のパイナップルかき氷

最近パイナップルが好きです。この前もびっくりドンキーでパインバーグディッシュを食べました。酢豚に入っているパイナップルも全然許せます。


4品目
6月17日
まほろば珈琲の特製コーヒーかき氷

西名阪で奈良の葛城まで遠征。中にバニラアイスが入っています。窓越しに滝を見ながら食べればより一層涼しくなれます。


5品目
6月25日
コメダ珈琲のマンゴー&ジャスミンティー氷

今年限定メニュー。ミニサイズでも量はたっぷり。普通サイズを頼むと後で後悔した方も多いはずw


6品目
7月2日
中村軒のパイナップル氷

京都の桂離宮の前にある和菓子屋さん。期間限定モノで果実感の残ったパイナップルがかかっています。
嫁はたぶんここにしかないかつらうりの氷、今回参戦の娘は宇治ミルク金時をチョイス。


7品目
7月17日
中村軒のゆず氷

2週間後にまた京都まで遠征。白玉付き。さっぱりした味がクセになります。


8品目
7月30日
ダイバンコーヒーのコーヒーかき氷

大阪鶴見のフレスポにある喫茶店。エスプーマがたっぷりかかっており、お腹いっぱいになります。
外までお見送りに出てくれて、接客バッチリなお店でした。


9品目
8月12日
まほろば珈琲の古都華のクリームかき氷

奈良県産のいちごである古都華(ことか)を使ったかき氷。高級氷いちごな感じです。


10品目
8月19日
桜珈琲のフルーツしらゆき

みつ豆の具材を使ったかき氷で白くま風。
美原店は限定でソフトクリームがトッピング。


なんやかんやで今年は10品食べていました。
でもまだ8月。まだまだ増える予感が、、、w
Posted at 2023/08/25 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

安全装置てんこ盛りなのにコスパ最高!

安全装置てんこ盛りなのにコスパ最高!オトンとオカンが近所へ買い物と通院するのにちょうどいいクルマだと思う。
Posted at 2023/07/21 20:08:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ZAILC さん、
GTでも結構良い値段するんですねぇー。
サードカーですか?😎」
何シテル?   06/24 07:00
フッチー2号です。車に乗り始めて早?十年。 車歴はスタンドアップタクト→インテグラ4ドアESi(DB1)→ストリームiL(RN3)→オデッセイL(RB1)→オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:55:34
リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:29:00
3M ラップフィルム 2080-G12 グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:35:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 このシビックは弄りません、たぶんw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
免許を取得して原付欲しいなぁ、とオトンに言ったら、たまたま知り合いが盗難に遭って新車を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
型式はDBですが、形はDAのいわゆる「カッコインテグラ」で1800の4ドアHTのESiと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供が生まれるのを機に、インテグラでは安全面でちょっと厳しいのではということで、ファミリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation