• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッチー2号のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月9日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前車RCオデッセイと違って、外装はDOP以外、殆ど何もせず。

内装も電気工事をちょろっとした以外は細かいパーツだけに終始しています。

いわゆる吊るしで十分満足出来るクルマです。

■この1年でこんな整備をしました!
今日、昼からDへ1年点検に行ってきます。
プログラムのリコールもあるみたいなので。

■愛車のイイね!数(2023年09月03日時点)
212イイね!
1年で212ものイイね!ありがとうございます😊

長かった受注停止期間も終わり、これからシビックファミリーが街中に増えることを祈っています。

■これからいじりたいところは・・・
うーん、サンルーフが欲しいかなw

■愛車に一言
去年の4月23日に契約してから9月9日に納車されるまで時間は長く感じたけど、この1年はあっという間でしたね。
期待を裏切らないe:HEVの爽快な走りを楽しませてもらっています。

10月29日はラグーナで待ちに待った全オフがあるみたいだから一緒に行こうね😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/03 10:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

シビックに乗って、かき氷を食べに行こう🚗

シビックに乗って、かき氷を食べに行こう🚗今年の夏は、いや今年の夏も猛暑が続きましたが、ここ数年は休みの日になると嫁がかき氷🍧を食べに行こうというので、シビックでかき氷巡りをしていたのですが、今年になってからどれぐらい行ったのか分からなくなって来たので、過去の写真を掘り起こして備忘録代わりに書き出してみることにしました。



今年の記念すべき1品目
3月12日
茶寮つぼ市製茶本舗の「利休抹茶ミルク金時」

160年以上の歴史を持つ大阪堺のお茶っ葉屋さんのかき氷。セットで味わい深いお茶も楽しめます。
というか、まだ夏になっていないしw
しかもこの時は難波の店だったので電車で行ってるしw


2品目
5月4日
山口果物のフルーツミックスかき氷

上町筋にある果物屋さんのかき氷。すりおろしりんごの酸味であっさり美味しい。ここも1年を通じてかき氷を出してくれます。


3品目
6月4日
またしても山口果物のパイナップルかき氷

最近パイナップルが好きです。この前もびっくりドンキーでパインバーグディッシュを食べました。酢豚に入っているパイナップルも全然許せます。


4品目
6月17日
まほろば珈琲の特製コーヒーかき氷

西名阪で奈良の葛城まで遠征。中にバニラアイスが入っています。窓越しに滝を見ながら食べればより一層涼しくなれます。


5品目
6月25日
コメダ珈琲のマンゴー&ジャスミンティー氷

今年限定メニュー。ミニサイズでも量はたっぷり。普通サイズを頼むと後で後悔した方も多いはずw


6品目
7月2日
中村軒のパイナップル氷

京都の桂離宮の前にある和菓子屋さん。期間限定モノで果実感の残ったパイナップルがかかっています。
嫁はたぶんここにしかないかつらうりの氷、今回参戦の娘は宇治ミルク金時をチョイス。


7品目
7月17日
中村軒のゆず氷

2週間後にまた京都まで遠征。白玉付き。さっぱりした味がクセになります。


8品目
7月30日
ダイバンコーヒーのコーヒーかき氷

大阪鶴見のフレスポにある喫茶店。エスプーマがたっぷりかかっており、お腹いっぱいになります。
外までお見送りに出てくれて、接客バッチリなお店でした。


9品目
8月12日
まほろば珈琲の古都華のクリームかき氷

奈良県産のいちごである古都華(ことか)を使ったかき氷。高級氷いちごな感じです。


10品目
8月19日
桜珈琲のフルーツしらゆき

みつ豆の具材を使ったかき氷で白くま風。
美原店は限定でソフトクリームがトッピング。


なんやかんやで今年は10品食べていました。
でもまだ8月。まだまだ増える予感が、、、w
Posted at 2023/08/25 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

安全装置てんこ盛りなのにコスパ最高!

安全装置てんこ盛りなのにコスパ最高!オトンとオカンが近所へ買い物と通院するのにちょうどいいクルマだと思う。
Posted at 2023/07/21 20:08:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月11日 イイね!

N-WGN買いました

N-WGN買いましたこのたび、3年落ちのN-WGNを買いました。
FL4シビックは納車からまだ1年足らずですが、、、


早くも、、、





いやいや、今回はオトンのクルマの買い替えなので乗り換えません♪
というか、シビックはめちゃくちゃ気に入ってますし❤️

【6月18日】
ことの発端は、父の日に実家に水無月を土産に帰省したとき。
引退後、オトンのクルマはちっちゃいのが良いとのことで買ったワゴンRでしたが、その後15年が経過。
相当ボロくなってきたし、年齢も年齢なのでそろそろ処分して免許返納するのかな?と思っていたら、まだクルマは必要とのことで、じゃあ安全装置の付いたクルマに買い替えたら?と提案したところ、じゃあ任せるからテキトーに見繕ってくれということで、、、
N-BOXは妹が現行Customに乗っていてカブるのも芸がないし、なるべく安く上げるならセンシング付きの現行N-WGNかな?ってことでこれに絞って探すことに。
たまたま父の日だったこと、あまり親孝行もしていなかったので、お金の面は私が見ることにしました。

【6月19日】
マイDの系列店の中古車をネットで検索して候補を3台ピックアップ。
1台目はブルーのGで助手席回転シート付き
2台目はホワイトのLのターボ
3台目はシルバーのLのNA

1台目のブルーは廉価グレードで安い割には8インチナビが付いていて好印象❤️
分からないことがあったので質問投げかけたところ、返事がまさかの売約済みw
やっぱり中古車を買うときはスピード感が必要なんやなぁ、と実感。
後で分かったのは、助手席回転シート車は改造車扱いで車検は陸運局へ持ち込みになるらしく、オカンが少々足が悪いものの必要に迫られていなかったので却って良かったのかも。

2台目のホワイトは3台目のシルバーと比べて高いのがネック。また、
・同じ系列店とはいえ、現車が京都の東の方にあって見に行くのが面倒w
・そもそも年寄りにターボが必要なのか?
・そしてオトンが白はイヤという意見(何色でも良いと言ってたのにw)を尊重
なのでパス。

3台目のシルバーは
・評価5点中4.5点
・3年落ち、走行も3,600キロで少ない。
・そして何より値段を付け間違えたのかっ⁉️と思うぐらい安い😳
一旦この個体をターゲットにしてマイDの担当に確認してもらったら、まだ売れていないとのこと✨
さぁ、現車確認して押さえるぞっ💪って張り切っていたら、明日あさっては定休日だとw

【6月22日】
会社を途中で抜け出して泉大津まで現車を確認しに行くのにシビックで出勤🚗
しかし天気予報は雨☔️でずうっと止まないとのこと。現車のボディの状態をチェックするには最悪な天気⤵️


と、思っていたら


雨上がった♪

で、

ごたいめーん🤩
1箇所バンパーを擦っているけどタッチアップでどうにでもなるレベル、他は新車並にめっちゃキレイ✨
DOPは純正ナビ、バイザー、フロアマット程度。
試乗は出来ないもののエンジンをかけて特に問題なかったので、その場でマイDに電話して押さえてもらいました。

【6月24日】
マイDにて契約の儀


値引きはLINEクーポンの値引きと端数ぐらい。平日納車でガソリン満タン、プレゼントはカタログギフト、DOPはおまけのキーカバー以外はオトン曰く一切要らないというもののカタログだけ貰って帰る。

下取り査定は現物を見なくても1万円+リサイクル券だとw
まぁ15年落ちの8.4万キロやし仕方ないか。。。

【7月2日】
かき氷を食べたあと買取査定の立ち合いで実家へ。

事前にネットで買取業者10社に声掛けするも返事あったのは1社だけw
オデッセイの買取時は鬼のように電話かかってきてたのにww
その1社も初回提示額は手取り1万円www
Dより条件悪いと伝えたら2.5万円にアップ😳
基準が良く分からないがここで契約。ドラレコは移植するので取り外し。

オトンにカタログを渡す

途端にライセンスフレームとアルミホイールが欲しいと言い出す🤣
フレームは分からんでもないが、まさかホイールを言ってくるとは、、、ついにカスタマイズに目覚めたか⁉️w
なんで欲しいの?って聞いたらワゴンRには付いていたからとのこと。値段みたら即時撤回してくれたのでホッとする😌

【7月4日】
メルカリで中古の純正フレームと、ドラレコ用に電源取り出しコネクタを購入。
フレームの包み紙を見て思わず笑ってしまう。


これってN-VANのカタログをバラしたやつやんw
キレイに剥がしてしばらく見入るw


水アカで曇っていたのでコンパウンドで磨いてピカピカ🌟に


高齢者マークも用意してと

【7月14日】

いよいよ納車日♪会社の強制w有給休暇を取って、イザっ❗️と思いきやオトンが居ない😳
実は先週から急遽入院していて、私1人で受け取りに。
納車後、見舞いに寄ってから実家に無事に納車してきました。本人は至って元気そうでひと安心😮‍💨
早く良くなって新しいクルマでいろんなところへ行ってね。
Posted at 2023/07/14 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん太! さん、
おはようございます☀
見た目は全然違うけどシャシーやエンジンは一緒なので一応兄弟車ということでw
本日もよろしくお願いしまーす😊」
何シテル?   09/01 09:22
フッチー2号です。車に乗り始めて早?十年。 車歴はスタンドアップタクト→インテグラ4ドアESi(DB1)→ストリームiL(RN3)→オデッセイL(RB1)→オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:24:05
SPOON スプリングラバー Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:48:44
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:12:04

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 このシビックは弄りません、たぶんw ...
ホンダ N-WGN オトン号 (ホンダ N-WGN)
父の日に実家へ帰省したときにオトンのクルマ買い替え話が急浮上。 クルマのことに疎いオトン ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
免許を取得して原付欲しいなぁ、とオトンに言ったら、たまたま知り合いが盗難に遭って新車を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
型式はDBですが、形はDAのいわゆる「カッコインテグラ」で1800の4ドアHTのESiと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation