• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio tomyのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO
「イベント:BMW Familie! HOKKAIDO」についての記事
※この記事はBMW Familie! HOKKAIDO について書いています。

今回のイベント最注目の「BMW 3.0CSL」。
ご存じの方には、もう説明の必要はないくらい眩しすぎる車ですが、ご存じない方も多いかと思いますので、今回は「BMW 3.0CSL」についてお話ししたいと思います!
この「3.0CSL」という車は、1971年に誕生しました。
この車の特徴は、とにかく車体重量が軽いこと。
ベース車のBMW 3.0CSiを215kg軽量化して、その重量はなんと1165kg!!
この軽さが特徴の3.0CSLは、その名前にも表れています。
CSLはドイツ語でCoupé Sport Leichtbau(クーペ・シュポルト・ライヒトバウ)の略称で、英語に置き換えると「クーペ・スポーツ・ライトウェイト」。つまり軽量なスポーツクーペという意味になります。
その軽さを生かして当時のレース、欧州ツーリングカー選手権で大活躍した車です。
その伝説の3.0CSLをオマージュして
BMW Mモータースポーツ社が、設立50周年を記念し、世界限定50台で復活をさせたのがこの「BMW 3.0CSL」なのです。
この二代目3.0CSLは、現行M4クーペをベースに作られています。
もちろん初代3.0CSLの流れを継承し「クーペ・スポーツ・ライトウェイト」軽量なスポーツクーペに変わりありません。
現行M4と比較すると3.0CSLはなんと約180kgの軽量化を果たしています!
当時の215㎏の軽量化には届きませんでしたが、初代は、ガラスをアクリルにしたりパワーウインドーがなかったりとかなりスパルタンな内容。それと比較すると二代目は、快適装備などは残して180㎏も軽量化されていることを考えると凄いの一言ですね!
そんな貴重な50台、購入するのも大変です。世界限定50台で価格は前回お伝えしたとおり、1億数千万円。。。。
さらには、お金があれば買えるのかと言えば、お金をいくら積んでも買えません。
この車は、今までのBMW社に対する貢献度などさまざまな条件を満たした上、その中から厳正に選ばれた人のみ。その選考も実に2年もかかったそうです。
どうしても価格ばかりに注目が行きがちですが、スペシャルな車ゆえの価格というのがお判りいただけたでしょうか??
写真ではわからない沢山の作り手の拘り、実物を見るときっと感じられると思います!
百聞は一見に如かず。
是非、この現代技術の粋を集めスペシャルな車を見にいらしてくださいね!
オーナーのスタディ鈴木“BOB”康昭会長がこの車を紹介している動画のリンクも張りますので是非ご覧になってください♪
https://www.youtube.com/watch?v=wee83pcd4d8&t=794s

Posted at 2024/09/06 21:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】以前はソロで弄っていましたが、GJアテンザワゴン購入をきっかけにCLUB ATENZAに入会から~のみんカラ登録・・・もう10年以上前になるのですね。そりゃ私も年をとる訳だ(笑)
CLUB ATENZAで初参加のオフ会・・・あのドキドキ感・・・今となっては良い思ひでです。

みんカラ登録後、色々なオフ会に参加させて頂き出会いもあれば別れもありました。このような経験をさせて頂いたみんカラには感謝しておりますm(_ _)m

現在も気持ちの良いお仲間の方々と共に楽しんでおります(^^)/
一期一会、人生一度きり、楽しまなけりゃ損ですよね!!

これからも楽しんで駆け抜けて人生を謳歌して参ります!!!
Posted at 2024/08/30 00:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO
「イベント:BMW Familie! HOKKAIDO」についての記事
※この記事はBMW Familie! HOKKAIDO について書いています。

BMW、BMW MINI、GRスープラのオーナーの皆様
車が好きな皆様
イベントが好きな皆様
朗報です!
BMWFamilie!HOKKAIDO2024が開催されます!!
BMWFamilie!HOKKAIDO??
聞いたことない方も多いかと思います。
それもそのはず、今年の開催でまだ2回目のイベントです。
2回目!?
と聞いて歴史が浅いイベントと思われる方もいるかもしれませんが、富士スピードウェイでは20年近く続けられている歴史あるイベントBMW Familie! が去年BMW Familie!HOKKAIDOとして北海道でも開催されるようになったのです!
まずは、こちらの投稿画像をよくご覧ください。
どうでしょうか?
とても楽しそうではありませんか??
投稿画像にもあるとおりとても貴重なBMW 3.0CSLが展示されます!
車両価格は1億数千万円価格もさることながら、日本にはたったの一台しかない、そして世界に50台しかないとても貴重な車両です。
そんな貴重な一台を間近で見ることができるチャンスは、北海道ではもうないかもしれません。
また、同じ会場内でBMW M Team Studie レーシングドライバーである荒聖治選手が運転する車両でドリフトの同乗体験企画もあります!
さらに、先ほど紹介した3.0CSLの貴重な車と一緒にBMW M Team Studieのレーシングアンバサダーである才川 智子さん、朝比奈 果歩さんと一緒に撮影もできるチャンスもあります(^o^)
さらにさらに、元日本ハムファイターズの金村暁さんのトークショーも開催されます!!
この他にもレディース企画やキッズを飽きさせない楽しい企画が盛りだくさんです
こんなに充実したイベントがなんと無料で楽しめちゃいます!!!
是非、一度イベント会場を覗いてみてください!
楽しく充実した1日になること間違いなしです
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳細は、随時更新される公式Facebookまたは、公式Instagramをご覧ください。
開催日時:2024年9月16日(月・祝)9時〜
場所:シャトレーゼガトーキングダムサッポロ 第2駐車場
   (札幌市北区東茨戸132)
主催:BMWFamilie!HOKKAIDO実行委員会(スタディ札幌内
Posted at 2024/08/26 22:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

BMW Familie! HOKKAIDO2024 コンテンツ⑥

BMW Familie! HOKKAIDO2024 コンテンツ⑥
「イベント:BMW Familie! HOKKAIDO」についての記事
※この記事はBMW Familie! HOKKAIDO について書いています。

9月16日開催のBMWFamilie!HOKKAIDO 2024のコンテンツ紹介〜その6

■BABY RACER タイムアタック(仮称)
【コンテンツ概要】
親子で協力して1周約20mのコースを2周します。
BMW純正のベビーレーサー(キックカー)を使います。
大人が漕ぐにはちょっと厳しいサイズですが、そこがまた楽しめるところでもあります😁
上位タイム3名を表彰します。
トップタイムの方には、BMW 純正ベビーレーサーを豪華プレゼント!
また、キッズ企画にご参加いただいたお子様にはBMWFamilie!HOKKAIDOオリジナルビスコをプレゼント😁
(数に限りがあるため先着順になります。)
楽しい企画ですので是非親子でご参加くださいね!
※景品の画像は参考画像です。実際の景品はカラーなどが変更になる場合があります。
Posted at 2024/08/22 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

BMW Familie! HOKKAIDO2024 コンテンツ⑤


「イベント:BMW Familie! HOKKAIDO」についての記事
※この記事はBMW Familie! HOKKAIDO について書いています。

9月16日開催のBMWFamilie!HOKKAIDO 2024のコンテンツ紹介〜その5

■親子で引っ張れ!BMWばん馬(仮称)
【コンテンツ概要】
親子で協力して6m全力でBMW X7を引っ張ります。
普段車を引っ張ることってないですよね!?
(車を押すことは、北海道在住なら経験あるかもしれませんね)
ゲーム内容はとてもシンプルですが、意外とハマる人が続出です😁
上位タイム3名を表彰します。
トップタイムの方には、BMW ペガサスを豪華プレゼント!
また、キッズ企画(あと1つあります!後日upします)にご参加いただいたお子様にはBMWFamilie!HOKKAIDOオリジナルビスコをプレゼント😁
(数に限りがあるため先着順になります。)

Posted at 2024/08/21 22:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@神戸っ子 こんばんは!最近は北海道も暑くなって来ました。湿度が低いのでまだ耐えられますが6月末の東京は暑さと湿度でやばかったです😅名古屋はさらにやばいのでしょうね💧」
何シテル?   07/08 21:16
studio tomyです。 side-Rに所属してます。たまに日記もUPしているので、宜しくお願いします(*^_^*) 車種:BMW F40 M135...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROSALIEHILL ドライタオルレベル5マグネット付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:16:57
[BMW 1シリーズ ハッチバック] トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:44:40
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 07:37:05

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GJアテンザワゴンからの乗り換えです。 1シリーズが新しくなってから、ずっと気になってい ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
名義は私で息子車ですので一応サブ扱いで(笑) ホイールやマフラーを変えたいなぁ~リアウ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
装備てんこ盛りです。 フロントガラスディスプレイ、フロントモニター、サイドモニター、36 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有 マツダ GJアテンザワゴンです。 GJアテンザワゴンXD(GJ2FW) エア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation