• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio tomyのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング7月20日 BMW Familie!!北海道の打ち合わせをStudeie AG札幌さんにて行いました。打ち合わせ後、実行委員メンバーさんから「支笏湖にツーリングに行かない?!」と、嬉しいお言葉が・・・天気も良いし勿論OKですよと即答(^^)/

今回は実行委員3名での打ち合わせでしたので、三台でプチツーリングに行くことに♪里塚霊園を抜け、いざ!!支笏湖へ。

ポロピナイに到着!天気が良いのも相まって結構込んでる・・・。三台分駐車できるスペースを見つけ早速並べました。





M3のエンジンルーム。ヤバいです・・・(^^;)
CPMで補強され、エンジンカバー+エアインテークとフルイベンチュリにSTP3装着車!!ヤバすぎ・・・。

湖畔に場所を移動。

撮影に良いスポットです(*^_^*)

M3

50周年アニバーサリーリミテッド!エイドロ(ADRO)フルエアロ+KW車高調+BBS LM等・・・書き切れません!!超格好良いです!!!

後ろから・・・

アクラポのチタンマフラー格好良すぎ(^o^)

X2

3Dデザインカーボンフロントスポイラー+アイバッハダウンサス+50周年エンブレム+STP3により220~230馬力仕様!!今年PS5(ゲーム機ではありません(笑))を入れ、今後車高調をお考えとか・・・。

後ろから・・・

3Dデザインリアスポイラーにマフラーカッターをブラッククローム化!!!かっちょええです(>_<)

そして私・・・

外装装着品はMパフォーマンスリアスポ以外アリエク製品で固めた一台(笑)

後ろから

当日早朝取付けたマクストンデザイン(風)のMパフォーマンスリアスポイラーキャップが映えるっ?!

とっても楽しかったです!!またよろしくです!(^^)!
Posted at 2024/07/22 00:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

未来予想図

未来予想図7月13日~15日の連休に群馬に住んでいる娘が帰省して参りました。一人では無く男子と・・・二人で帰ってきました笑

13日は遅い便だった為、娘の希望で空港内「けやき」でラーメンを食べました☆


13日は帰ってから早々に就寝し、14日は朝からBBQ!!夜に花火をしました♪


そして・・・花火終了後、みんなで飲んでいたら・・・
男子「実は・・・」
まぁ・・・一緒に来たって事は・・・そうでしょうねぇ・・・覚悟はしてましたとも・・・
男子「結婚を考えてまして・・・」
俺「キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! キタ━━━━(゚∀゚)━━ ...」
27年前(^^;)に、今年逝ってしまった義父に俺が言った台詞!!!

断る理由なんぞ無く、OKしました(ちょっとだけ、うんちくはたれましたが笑)。男子から息子に変わった瞬間です。
義息子実家に近々挨拶に行くようで、籍は8~9月に入れるみたいです。

新千歳空港迄の道すがらspotifyから流れてくる「未来予想図Ⅱ」・・・俺の結婚式の時に流した曲!!spotifyも空気を読んだか?!

道民の翼AIR-DOで帰っていきました。これからは二人三脚、未来予想図を描いていって欲しい・・・と柄にも無く思いにふけった休日でした(*^_^*)
Posted at 2024/07/15 22:23:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2024年07月04日 イイね!

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO

イベント:BMW Familie! HOKKAIDO
「イベント:BMW Familie! HOKKAIDO」についての記事

※この記事はBMW Familie! HOKKAIDO について書いています。

イベントカレンダーにアップしました。道内外問わず皆様のご参加を実行委員全員でお待ちしております!!
Posted at 2024/07/04 23:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

「BMW Familie! HOKKAIDO 2024」開催決定‼️

「BMW Familie! HOKKAIDO 2024」開催決定‼️この度ご縁あり「BMW Familie!HOKKAIDO 2024」の実行委員となりましたstudio tomyです。

Familie!HOKKAIDOはBMWファンの交流を目指し、BMW/BMW MINI、GRスープラオーナーやファンがご家族や友人、仲間と参加頂けるイベントです👍

以下、開催が決定しましたので告知致します❗️皆様の参加お待ちしております🙇

「BMW Familie!HOKKAIDO 2024」開催決定‼

昨年、初開催された「BMW Familie! HOKKAIDO」の開催が決定しました♬

■開催日:2024年9月16日(月曜日 敬老の日)
■場 所:シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
     住 所:札幌市北区東茨戸132番地
     URL:http://www.gateauxkingdom.com/

今回は、北海道のレースの聖地「十勝スピードウェイ」から場所を移し、昨年とはまた違った趣向を凝らしたフィールドで「乗る・知る・楽しむ・繋がる」を通し、より多くの皆さんに「BMW Familie! HOKKAIDO」を知り、楽しんでいただきたいと思っています。

今年も「BMW Familie!HOKKAIDO」で、共に楽しみましょう!
今後コンテンツなど、
どんどんUPして行きますのでお楽しみに♬
Posted at 2024/06/15 08:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

た、高い...😅(訂正あります🙇)

た、高い...😅(訂正あります🙇)遂に出ましたね。F70。
評判を見ていると感触は良さそうですが...




m135で56,200※ユーロ、為替169円/€として、なんと約950万円‼️た、高〜い😱
安くして〜しゃっちょ〜😭

※追記 56,200ユーロは付加税込みの価格で日本販売価格はもう少しお安くなるようです🙇



兄貴分のm240i、100km走行、2024年式で760万...



憧れのM2、3,000km走行、2023年式で約900万...極上中古車のM2買ってもお釣りがきます💦(到底買えないけど笑笑)

いくら円安とはいえ、これはちょっと...。
F40を大事に乗り潰そうと心に決めました笑
Posted at 2024/06/14 10:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@神戸っ子 こんばんは!最近は北海道も暑くなって来ました。湿度が低いのでまだ耐えられますが6月末の東京は暑さと湿度でやばかったです😅名古屋はさらにやばいのでしょうね💧」
何シテル?   07/08 21:16
studio tomyです。 side-Rに所属してます。たまに日記もUPしているので、宜しくお願いします(*^_^*) 車種:BMW F40 M135...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROSALIEHILL ドライタオルレベル5マグネット付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:16:57
[BMW 1シリーズ ハッチバック] トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:44:40
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 07:37:05

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
GJアテンザワゴンからの乗り換えです。 1シリーズが新しくなってから、ずっと気になってい ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
名義は私で息子車ですので一応サブ扱いで(笑) ホイールやマフラーを変えたいなぁ~リアウ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
装備てんこ盛りです。 フロントガラスディスプレイ、フロントモニター、サイドモニター、36 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有 マツダ GJアテンザワゴンです。 GJアテンザワゴンXD(GJ2FW) エア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation